2012年07月02日
セレクトツアー2012旅日記(15)~スカイ、種牡馬続行~
マンハッタンスカイの話はその後見学に行ったアロースタッドで
雨の降りしきる中、釜谷さんからお話がありましたが、
実はその話を一足先に朝食の時に聞いていました。
マンハッタンスカイは生産者のカミイスタットさんの強い希望で種牡馬入り。
精虫検査などをしても全く問題ないのですが、
種付けがうまくできないとのこと。
(牝馬に「乗らない」のだそうです)
おまけにスタッドインが遅かったこともあり、もうどの牧場さんも
繁殖を提供するのはこれ以上待てない、もう残っていない、ということで、
今年の種付けは出来なかったとのことです。
しかし、ここまでやってきたのでこれで諦めてしまうのはもったいないということで、
来年もうワンシーズン、種牡馬生活を継続することになりました。
…という話をアロースタッドで釜谷さんが話されたのですが、
いかんせん雨がだんだん強くなってきて全身びしょ濡れだし、
おまけにトラメガは雨に濡れて壊れて声は聞こえないし、
マンハッタンスカイは落ち着きがなく暴れてしまうしで、
正直「早くバスに戻ろうよ…」状態(苦笑)
先にちゃんと話が聞けて良かったです^^
バス出発が9時半とややゆったりめのスケジュールだったので
朝食ものんびりといただきました。
8時半ごろ部屋に戻り、帰り支度をする前に申込書を書くことに。
マドモアゼルシッシ、アフェランドラ。
そして、最後の1頭は考えた末、クライムの名前を書き込みました。
種牡馬場ではスタリオンブックなどのお土産をいただくことがあるので
荷物を減らそうと、持ってきたフォールディングバッグに着替えなどを入れ、
ホテルから宅急便で送り、身軽になって二日目出発。
まずはウインズ静内でミーシャレヴューの応援です。
(続く)
雨の降りしきる中、釜谷さんからお話がありましたが、
実はその話を一足先に朝食の時に聞いていました。
マンハッタンスカイは生産者のカミイスタットさんの強い希望で種牡馬入り。
精虫検査などをしても全く問題ないのですが、
種付けがうまくできないとのこと。
(牝馬に「乗らない」のだそうです)
おまけにスタッドインが遅かったこともあり、もうどの牧場さんも
繁殖を提供するのはこれ以上待てない、もう残っていない、ということで、
今年の種付けは出来なかったとのことです。
しかし、ここまでやってきたのでこれで諦めてしまうのはもったいないということで、
来年もうワンシーズン、種牡馬生活を継続することになりました。
…という話をアロースタッドで釜谷さんが話されたのですが、
いかんせん雨がだんだん強くなってきて全身びしょ濡れだし、
おまけにトラメガは雨に濡れて壊れて声は聞こえないし、
マンハッタンスカイは落ち着きがなく暴れてしまうしで、
正直「早くバスに戻ろうよ…」状態(苦笑)
先にちゃんと話が聞けて良かったです^^
バス出発が9時半とややゆったりめのスケジュールだったので
朝食ものんびりといただきました。
8時半ごろ部屋に戻り、帰り支度をする前に申込書を書くことに。
マドモアゼルシッシ、アフェランドラ。
そして、最後の1頭は考えた末、クライムの名前を書き込みました。
種牡馬場ではスタリオンブックなどのお土産をいただくことがあるので
荷物を減らそうと、持ってきたフォールディングバッグに着替えなどを入れ、
ホテルから宅急便で送り、身軽になって二日目出発。
まずはウインズ静内でミーシャレヴューの応援です。
(続く)
ユニオンセレクトツアー、9月開催決定!
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
Posted by 浦河深之 at 19:21│Comments(0)
│セレクトツアー・旅行