2020年04月04日
今年のセレクトツアー、中止。
今年のユニオンセレクトツアーは、中止が4月1日付でホームページに発表されました。
まあ、今の状況で今決めるとなれば仕方ないところです。
前に記事にした時よりも事態は深刻になっています。
それに、展示会はいいとしても二日目の種牡馬展示や食事などは
先方の状況も考えればさすがに厳しいので、
実施したところで展示会以外はほとんど何もできなかったのではないでしょうか。
それこそ、首都封鎖が現実味を帯びてきた今となってしまっては、
羽田から飛行機で北海道旅行どころではないでしょう。
僕らと同じくらいか上の世代は、昭和の終わりにあった「自粛ムード」というのを経験しています。
今回は、あれとは違って自粛する目的がはっきりしていて、
何でもかんでも自粛するあのころとは違うんだ、と思っていました。
ただ、今度は逆にどこまで自粛すればいいのかもわからないくらいに
事態が進行してしまっている感じがします。
個人でできることは限りがありますが、
やれることをしっかりやって、一日も早く元の生活が戻ってくることを願うばかりです。
消費マインドの落ち込みは悪循環に陥ります。
こんな時こそ、ドーンと1歳馬出資しちゃおうかな(笑)
まあ、今の状況で今決めるとなれば仕方ないところです。
前に記事にした時よりも事態は深刻になっています。
それに、展示会はいいとしても二日目の種牡馬展示や食事などは
先方の状況も考えればさすがに厳しいので、
実施したところで展示会以外はほとんど何もできなかったのではないでしょうか。
それこそ、首都封鎖が現実味を帯びてきた今となってしまっては、
羽田から飛行機で北海道旅行どころではないでしょう。
僕らと同じくらいか上の世代は、昭和の終わりにあった「自粛ムード」というのを経験しています。
今回は、あれとは違って自粛する目的がはっきりしていて、
何でもかんでも自粛するあのころとは違うんだ、と思っていました。
ただ、今度は逆にどこまで自粛すればいいのかもわからないくらいに
事態が進行してしまっている感じがします。
個人でできることは限りがありますが、
やれることをしっかりやって、一日も早く元の生活が戻ってくることを願うばかりです。
消費マインドの落ち込みは悪循環に陥ります。
こんな時こそ、ドーンと1歳馬出資しちゃおうかな(笑)
今年を振り返る
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】