2014年07月18日
2014セレクトツアー日記(23)~ただいま研修中~
※
昨日と順番がテレコになってしまいましたm(__)m
話の順番としては、昨日の話の前が今日のお話になります。
優先搭乗でまだ誰もいない機内に案内されます。
まず僕が席に座り、一番奥の窓際に移動。
そしてユニオン筒井さんが隣に座ります。
すると、若いCAさんが非常口や降りる時の手順など、
一通りの説明にやってきました。
しかし、すぐにわかりました。
なんか、口調がたどたどしいと。
なんか、慣れてないぞ。新人さん?
そう思ってよく見ると、胸には「研修中」のプレートが。
横にはベテランCAさんが付き添って見守ってます。
実は、僕は研修とか実習とかに縁があるんですよね。
小中学校は大学の教育学部の附属校だったので、
毎年これでもかと教育実習生がやってきました。
入院中は、適度にやることがあって下手しても生命に危険のない患者、
ということで3人連続で看護実習生の実習患者を務めました。
そして今回は見習いCAの説明実習相手です。
たどたどしいながらも説明を終えると、ユニオン筒井さんが一言。
「研修、ご苦労様です!」
少ししてからさっき後ろに控えていたベテランCAさんがやってきて、
「お気遣いありがとうございます」
とフォローが^^;
まあ、誰でも初めてというのはあるものです。
フライト時間わずか1時間ちょっとの羽田-新千歳便ですから、
本当に初めてのフライトに近かったのかもしれません。
実はそのフライト、帰りは上空でかなり機体が揺れて、
子供が泣き出してしまうほどだったのですが、
それも含めて、彼女にはいい経験だったかもしれません。
(続く)
昨日と順番がテレコになってしまいましたm(__)m
話の順番としては、昨日の話の前が今日のお話になります。
優先搭乗でまだ誰もいない機内に案内されます。
まず僕が席に座り、一番奥の窓際に移動。
そしてユニオン筒井さんが隣に座ります。
すると、若いCAさんが非常口や降りる時の手順など、
一通りの説明にやってきました。
しかし、すぐにわかりました。
なんか、口調がたどたどしいと。
なんか、慣れてないぞ。新人さん?
そう思ってよく見ると、胸には「研修中」のプレートが。
横にはベテランCAさんが付き添って見守ってます。
実は、僕は研修とか実習とかに縁があるんですよね。
小中学校は大学の教育学部の附属校だったので、
毎年これでもかと教育実習生がやってきました。
入院中は、適度にやることがあって下手しても生命に危険のない患者、
ということで3人連続で看護実習生の実習患者を務めました。
そして今回は見習いCAの説明実習相手です。
たどたどしいながらも説明を終えると、ユニオン筒井さんが一言。
「研修、ご苦労様です!」
少ししてからさっき後ろに控えていたベテランCAさんがやってきて、
「お気遣いありがとうございます」
とフォローが^^;
まあ、誰でも初めてというのはあるものです。
フライト時間わずか1時間ちょっとの羽田-新千歳便ですから、
本当に初めてのフライトに近かったのかもしれません。
実はそのフライト、帰りは上空でかなり機体が揺れて、
子供が泣き出してしまうほどだったのですが、
それも含めて、彼女にはいい経験だったかもしれません。
(続く)
ユニオンセレクトツアー、9月開催決定!
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
Posted by 浦河深之 at 21:27│Comments(0)
│セレクトツアー・旅行