2008年07月05日
展示会報告
展示は関東牝馬、関西牝馬、牡馬の3ブロックにわけて行われました。
欠場はありませんでした。
関東牝馬ではクライムが完成度の高さを見せました。
また、メモリーズオブロニー、アルフェッカも好馬体。
個人的にはアイリスタイムが好印象でした。
注目のヒシバイタルについては先に書いた通り。
明日歩かせたらなんともないかもしれないし、
判断は難しいです。
関西牝馬ではインヴァイトが別格の馬っぷり。
この値段でも初日の申し込み上位です。
個人的にはタイランツフェイムがよく見えました。
ウメノファイバーは馬っぷりはいいしネームバリューもあるので人気になりそうです。
牡馬ではやっぱりシャドウスプリングが注目を浴びてました。
気になっていた前脚も問題なさそうです。
リトルビスケットの勝利で勢いづくカントリー牧場の
ブレーヴユアハート。
馬っぷりはいいものの写真を撮らせないくらいに
うるさいのは気がかり。
近くにいたシャドウスプリングとは好対照でした。
現時点の人気ですが、
覚えている範囲で書くと
橋本牧場の2頭、アロールーシー、アルフェッカ、シャドウスプリング、クライムあたりだったかと。
パーティーの時に不意に発表になったので
完全には覚えられませんでしたm(__)m
欠場はありませんでした。
関東牝馬ではクライムが完成度の高さを見せました。
また、メモリーズオブロニー、アルフェッカも好馬体。
個人的にはアイリスタイムが好印象でした。
注目のヒシバイタルについては先に書いた通り。
明日歩かせたらなんともないかもしれないし、
判断は難しいです。
関西牝馬ではインヴァイトが別格の馬っぷり。
この値段でも初日の申し込み上位です。
個人的にはタイランツフェイムがよく見えました。
ウメノファイバーは馬っぷりはいいしネームバリューもあるので人気になりそうです。
牡馬ではやっぱりシャドウスプリングが注目を浴びてました。
気になっていた前脚も問題なさそうです。
リトルビスケットの勝利で勢いづくカントリー牧場の
ブレーヴユアハート。
馬っぷりはいいものの写真を撮らせないくらいに
うるさいのは気がかり。
近くにいたシャドウスプリングとは好対照でした。
現時点の人気ですが、
覚えている範囲で書くと
橋本牧場の2頭、アロールーシー、アルフェッカ、シャドウスプリング、クライムあたりだったかと。
パーティーの時に不意に発表になったので
完全には覚えられませんでしたm(__)m
ユニオンセレクトツアー、9月開催決定!
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
Posted by 浦河深之 at 22:12│Comments(4)
│セレクトツアー・旅行
この記事へのコメント
アロールーシーは、私がブログで交流のある方々みんなが気になる馬としてあげてました。どうなんでしょうね。
シャドウスプリングは、当初いい意味で気になってはいたんですが、凱旋門賞馬の仔というのがどうも。。。(血統を気にしすぎたらダメなんだけど)凱旋門賞馬って日本で成功してますかね?競走にしろ種牡馬にしろ?そのへんが飛びつけない理由です。
インヴァイトは、DVDでもホント好馬体だったと思います。値段は仕方ないですよね。
明日も楽しみにしてます。よろしくお願いします。
シャドウスプリングは、当初いい意味で気になってはいたんですが、凱旋門賞馬の仔というのがどうも。。。(血統を気にしすぎたらダメなんだけど)凱旋門賞馬って日本で成功してますかね?競走にしろ種牡馬にしろ?そのへんが飛びつけない理由です。
インヴァイトは、DVDでもホント好馬体だったと思います。値段は仕方ないですよね。
明日も楽しみにしてます。よろしくお願いします。
Posted by くにくん at 2008年07月06日 00:07
くにくんさん、こんばんは。
昨日はお返事できなくてごめんなさい。
シャドウスプリング、マリエンベルクも父は凱旋門賞馬マリエンバード。
系統は違いますけどね。
ダンシングブレーヴ、トニービンも凱旋門賞馬ですね。
最近の傾向からして、
インヴァイトの人気は意外でした。
ずっと、低価格馬が人気の傾向があったので。
もちろん、ジプシーダンサーも人気ですが、
ディープブランド、橋本ブランドの効果が
大きいのかもしれません。
昨日はお返事できなくてごめんなさい。
シャドウスプリング、マリエンベルクも父は凱旋門賞馬マリエンバード。
系統は違いますけどね。
ダンシングブレーヴ、トニービンも凱旋門賞馬ですね。
最近の傾向からして、
インヴァイトの人気は意外でした。
ずっと、低価格馬が人気の傾向があったので。
もちろん、ジプシーダンサーも人気ですが、
ディープブランド、橋本ブランドの効果が
大きいのかもしれません。
Posted by 浦河 at 2008年07月07日 20:26
よく考えたら凱旋門賞馬でトニービンやらダンシングブレーブは思いっきり種牡馬で成功してましたね。勉強不足でした。
私は一度気になる馬をリセットして検討しなおします。
私は一度気になる馬をリセットして検討しなおします。
Posted by くにくん at 2008年07月07日 21:11
くにくんさん、こんばんは。
だいぶお悩みのようですね^^;
一般募集は人気の馬も抽選なので、
まだ時間ありますからじっくり考えてくださいね。
だいぶお悩みのようですね^^;
一般募集は人気の馬も抽選なので、
まだ時間ありますからじっくり考えてくださいね。
Posted by 浦河 at 2008年07月08日 19:08