2013年10月21日
土佐黒潮牧場に行ってきました(7)~浦河ですけど~
ナビの指示通りに進むと、なぜか車はホテルの裏手に。
実は、宿泊客の車はホテルの裏側のタワーパーキングに停めるのです。
そこまでわかって誘導していたとは恐るべしカーナビ。
そこから表に回してホテルに着いたのは午後6時。
1泊目のホテルは、川沿いに立つ立派なホテルです。
駐車場が裏のタワー式は知っていたので事前にメールで問い合わせたところ、
「正面玄関に車をつけてください。平面駐車場を用意します。」
との回答があり、正面玄関に車をつけました。
…ところが、誰も出てきません。ドアマンもいません。
誰かを呼ぼうにも、声が届くところに誰も人がいません。
電話番号を携帯に登録していなかったので、
車内でネットでホームページを探して電話を入れてみると…
「すみません、今日予約してある浦河ですけど」
「はい、ありがとうございます」
「…」
「…」
全然話がフロントに通じていません。
「えっと、今ホテルに着いたんですけど」
「はい…」
「車椅子なんでとお話したら、正面玄関に車をつけろと言われているんですが。
平面駐車場を用意していただけると聞いていますが」
「あ、そうですか。今行きますのでしばらくお待ちください」
しかし、なかなか人はやってきません。
少しして、ホテルマンらしき人がこちらに向かってきたので
「あ、すみません。浦河ですけど」
「はい、いらっしゃいませ」
「…」
「…」
どうも、さっきの電話で呼び出されてきたのはこの人ではないようです。
さっきの話をもう一度繰り返し、車はホテル側で移動してくれることになりました。、
鍵を預け、荷物を持ってもらい、ようやくホテルに入りました。
本日の移動、これにて終了です。
チェックインして部屋に入り、ベッドにダイブ。
朝5時に静岡を出発し、実に13時間の長旅。
正直、疲れは先週の東京に比べたら屁でもありませんが、
それでも全くつかれていないわけではありません。
ベルトもボタンも緩めて脱力していると、どこからか電話の音が。
最初、テレビかと思いましたがテレビではありません。
携帯の音でもありません。
ということは、部屋のホテルの電話でした。
「フロントでございます。
先ほどチェックインの際に、ネットご予約のお客様にお渡しするミネラルウォーターを
渡し忘れてしまいました。
今からお部屋にお届けに参ります」
…いやあの、今ベッドにダイブしたばかりで。
もう一度車椅子に乗って、部屋のかぎを開けに行く気力がないんですけど。
「すみません。もうベッドに乗っちゃったんで、
マスターキーを持ってきて鍵あけて、中まで持ってきてもらえますか」
部屋に届けに来たのはさっきとは違う若いホテルマンでした。
すみませんねえ、わがまま言いまして。
さっきの調子だと、この人も、もしかしたら部屋に来るまでこの客が車椅子だ、
とはわかっていなかったかもしれません。
その日、テレビを見ながらモスバーガーを食べて、
ブログ投稿やメールなどして時間を過ごし、
確か「おぎやはぎの愛車遍歴」を見た後だから、11時くらいに眠りにつきました。
(続く)
実は、宿泊客の車はホテルの裏側のタワーパーキングに停めるのです。
そこまでわかって誘導していたとは恐るべしカーナビ。
そこから表に回してホテルに着いたのは午後6時。
1泊目のホテルは、川沿いに立つ立派なホテルです。
駐車場が裏のタワー式は知っていたので事前にメールで問い合わせたところ、
「正面玄関に車をつけてください。平面駐車場を用意します。」
との回答があり、正面玄関に車をつけました。
…ところが、誰も出てきません。ドアマンもいません。
誰かを呼ぼうにも、声が届くところに誰も人がいません。
電話番号を携帯に登録していなかったので、
車内でネットでホームページを探して電話を入れてみると…
「すみません、今日予約してある浦河ですけど」
「はい、ありがとうございます」
「…」
「…」
全然話がフロントに通じていません。
「えっと、今ホテルに着いたんですけど」
「はい…」
「車椅子なんでとお話したら、正面玄関に車をつけろと言われているんですが。
平面駐車場を用意していただけると聞いていますが」
「あ、そうですか。今行きますのでしばらくお待ちください」
しかし、なかなか人はやってきません。
少しして、ホテルマンらしき人がこちらに向かってきたので
「あ、すみません。浦河ですけど」
「はい、いらっしゃいませ」
「…」
「…」
どうも、さっきの電話で呼び出されてきたのはこの人ではないようです。
さっきの話をもう一度繰り返し、車はホテル側で移動してくれることになりました。、
鍵を預け、荷物を持ってもらい、ようやくホテルに入りました。
本日の移動、これにて終了です。
チェックインして部屋に入り、ベッドにダイブ。
朝5時に静岡を出発し、実に13時間の長旅。
正直、疲れは先週の東京に比べたら屁でもありませんが、
それでも全くつかれていないわけではありません。
ベルトもボタンも緩めて脱力していると、どこからか電話の音が。
最初、テレビかと思いましたがテレビではありません。
携帯の音でもありません。
ということは、部屋のホテルの電話でした。
「フロントでございます。
先ほどチェックインの際に、ネットご予約のお客様にお渡しするミネラルウォーターを
渡し忘れてしまいました。
今からお部屋にお届けに参ります」
…いやあの、今ベッドにダイブしたばかりで。
もう一度車椅子に乗って、部屋のかぎを開けに行く気力がないんですけど。
「すみません。もうベッドに乗っちゃったんで、
マスターキーを持ってきて鍵あけて、中まで持ってきてもらえますか」
部屋に届けに来たのはさっきとは違う若いホテルマンでした。
すみませんねえ、わがまま言いまして。
さっきの調子だと、この人も、もしかしたら部屋に来るまでこの客が車椅子だ、
とはわかっていなかったかもしれません。
その日、テレビを見ながらモスバーガーを食べて、
ブログ投稿やメールなどして時間を過ごし、
確か「おぎやはぎの愛車遍歴」を見た後だから、11時くらいに眠りにつきました。
(続く)
ユニオンセレクトツアー、9月開催決定!
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
Posted by 浦河深之 at 21:26│Comments(0)
│セレクトツアー・旅行