2013年07月05日
2013セレクトツアー旅日記(19)~社台は待ってくれない事件~
このツアー最後の見学地、社台スタリオン。
僕は3度目の見学になりますが、過去2回、いつも僕の到着を待たずに
種牡馬展示が始まってしまいました。
僕はいつも他の人が全て降りてから最後に降りるので、
どうしても移動が遅くなってしまいます。
そのため、最後に遅れて見学の輪に加わり、
隅っこから見せていただきますが、その時は既に1頭目の終わりごろです。
今年は、ユニオンの見学の前に、先にノーザンホースパークで食事をしていた
サンデーレーシング御一行様が先に見学していたので、
それが終わるまで別の駐車場で待機していました。
しばらくすると、サンデーレーシング御一行様のバスが次々と出てきました。
次はユニオンの順番ですが、この待機の間にトイレ休憩を促したため、
バスごとに会員さんが戻ってくるのにばらつきが出てしまいました。
僕らのバスは最後から2番目でしたが、
この調子なら最後のバスの人たちよりも早く降りれるかも。
そしたら、最初から見学できるかな…
しかし、僕らのバスの全員が下車し、僕が降りるころには
最後のバスの方も既に降り始めていました。
見学場所はスペースをあけてもらって入れてもらいましたが、
今年も残念ながら1頭目のルーラーシップは途中からとなってしまいました。
その動画がこれ。
また、この日は朝から気持ちよく晴れ、
長袖ではちょっと暑いくらいの感じでいたのですが、
この社台スタリオン見学のころから急に冷えはじめ、
早く戻りたいと思っていた人もいたかもしれません。
そんな気持ちを察してか、また、僕らのスケジュールの遅れを気にしてくれてか、
全体的に巻き巻きで展示が進みます。
空港に4時で飛行機が6時だから、そんなに急がなくても…
と思っていたのですが、それは羽田便の話。
大阪便はもっと早かったので、確かにあまりのんびりとはしていられませんでした。
最後に募集馬はいませんでしたがサービスでディープインパクトを見せていただき
今年の見学コースはこれにてすべて終了しました。
バスは一路空港へ向かい、今年のツアーも残りわずかです。
(続く)
僕は3度目の見学になりますが、過去2回、いつも僕の到着を待たずに
種牡馬展示が始まってしまいました。
僕はいつも他の人が全て降りてから最後に降りるので、
どうしても移動が遅くなってしまいます。
そのため、最後に遅れて見学の輪に加わり、
隅っこから見せていただきますが、その時は既に1頭目の終わりごろです。
今年は、ユニオンの見学の前に、先にノーザンホースパークで食事をしていた
サンデーレーシング御一行様が先に見学していたので、
それが終わるまで別の駐車場で待機していました。
しばらくすると、サンデーレーシング御一行様のバスが次々と出てきました。
次はユニオンの順番ですが、この待機の間にトイレ休憩を促したため、
バスごとに会員さんが戻ってくるのにばらつきが出てしまいました。
僕らのバスは最後から2番目でしたが、
この調子なら最後のバスの人たちよりも早く降りれるかも。
そしたら、最初から見学できるかな…
しかし、僕らのバスの全員が下車し、僕が降りるころには
最後のバスの方も既に降り始めていました。
見学場所はスペースをあけてもらって入れてもらいましたが、
今年も残念ながら1頭目のルーラーシップは途中からとなってしまいました。
その動画がこれ。
また、この日は朝から気持ちよく晴れ、
長袖ではちょっと暑いくらいの感じでいたのですが、
この社台スタリオン見学のころから急に冷えはじめ、
早く戻りたいと思っていた人もいたかもしれません。
そんな気持ちを察してか、また、僕らのスケジュールの遅れを気にしてくれてか、
全体的に巻き巻きで展示が進みます。
空港に4時で飛行機が6時だから、そんなに急がなくても…
と思っていたのですが、それは羽田便の話。
大阪便はもっと早かったので、確かにあまりのんびりとはしていられませんでした。
最後に募集馬はいませんでしたがサービスでディープインパクトを見せていただき
今年の見学コースはこれにてすべて終了しました。
バスは一路空港へ向かい、今年のツアーも残りわずかです。
(続く)
ユニオンセレクトツアー、9月開催決定!
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
Posted by 浦河深之 at 20:23│Comments(0)
│セレクトツアー・旅行