2013年07月09日
2013セレクトツアー旅日記(終)~神様のレンズ事件~
帰りのルートは間違うことなく、本牧JCTから首都高狩場線へ。
渋滞もなく順調に進み、ナビの示す東名ではなく新東名を通り、
今年4月についにできてしまったオービスに気を付けながら、
途中で休憩をするのもやめて出来るだけ早く帰ろうと家路を急ぎ、
11時を過ぎる前に自宅に到着。
僕の今年のセレクトツアーは無事に終わりました。
帰宅後、荷物を下ろしてベッドに乗ります。
着替えて、コンタクトを外して眼鏡をかけ完全にリラックスモード。
途中で食べるつもりで羽田で買ったパンと缶コーヒーで遅めの軽い夕食を食べ、
ブログを投稿、メールの返信などをして、本日の予定は終了です。
例年、ツアーから帰った直後は意外とすぐには眠れず、
だらだらと1時2時くらいまで起きていたりするのですが、
今年は思いの外すぐに眠くなってしまいました。
土日に録っておいたテレビ番組などをざっと見ているうちに眠気に耐えられなくなり、
12時半ごろ寝ることにしました。
翌朝。
両腕・両肩に強烈な筋肉痛が走ります。
これ、飛行機やバスでの乗り移りの際に、
だいぶ腕力を使っていたことが原因と思われます。
ナガマツさんも、筋肉痛ひどかったかもしれません^^;
本当にごめんなさいm(__)m
当然のことですが、いくら疲れていても月曜日はお仕事です。
いつものように起きて、テレビをつけて、新聞を読み、ネットをチェック。
服を着替える前に、室内用の眼鏡を外しコンタクトを入れようと
消毒ケースからレンズを取り出そうとしました。
すると、ないんです。また。
金曜日の夜と同じように左のレンズが。
左レンズのケースは空っぽ。消毒液の中に落ちているかと思い、
慎重に液をすべて出してみましたが、中にはありません。
また同じ右ケースに2枚入れちゃったのかと右レンズのケースを確かめますが、
今度は2枚重ねにもなっていません。
ベッド上で外したので、落ちているとすればベッド上なのですが、
どうやっても見つかりません。
今度ばかりはもうどうしようもなく、新しいレンズ、最後の一組を使うことにしました。
ツアー中、予備として持って行った最後のレンズを荷物から出して、
パックを開けて目に入れながら、ふと考えました。
もしかしたら、左のレンズは金曜日の夜の段階で本当に失くしてしまっていて、
僕の慌てぶりを見かねた神様がツアーの間だけレンズを貸してくれたのかもしれない。
そして、無事に帰ってきたのを確認して、寝ている間に神様が持って行ってしまったのだ。
だから神様は、早くレンズを返してほしかったから、いつもより早く僕を寝かせてしまったのだ。
ということは、今年の出資馬は、そんな神様のレンズを通して見て選んだ馬なのだから、
きっと幸運を運んできてくれるに違いない…
僕は車椅子を動かすたびに腕や肩に走る筋肉痛に顔をしかめながら、
会社で配るお土産のお菓子の入った段ボールを抱えて車に乗り込みました。
(この項終わり)
思いの外長くなってしまいました。
お付き合いありがとうございました。
渋滞もなく順調に進み、ナビの示す東名ではなく新東名を通り、
今年4月についにできてしまったオービスに気を付けながら、
途中で休憩をするのもやめて出来るだけ早く帰ろうと家路を急ぎ、
11時を過ぎる前に自宅に到着。
僕の今年のセレクトツアーは無事に終わりました。
帰宅後、荷物を下ろしてベッドに乗ります。
着替えて、コンタクトを外して眼鏡をかけ完全にリラックスモード。
途中で食べるつもりで羽田で買ったパンと缶コーヒーで遅めの軽い夕食を食べ、
ブログを投稿、メールの返信などをして、本日の予定は終了です。
例年、ツアーから帰った直後は意外とすぐには眠れず、
だらだらと1時2時くらいまで起きていたりするのですが、
今年は思いの外すぐに眠くなってしまいました。
土日に録っておいたテレビ番組などをざっと見ているうちに眠気に耐えられなくなり、
12時半ごろ寝ることにしました。
翌朝。
両腕・両肩に強烈な筋肉痛が走ります。
これ、飛行機やバスでの乗り移りの際に、
だいぶ腕力を使っていたことが原因と思われます。
ナガマツさんも、筋肉痛ひどかったかもしれません^^;
本当にごめんなさいm(__)m
当然のことですが、いくら疲れていても月曜日はお仕事です。
いつものように起きて、テレビをつけて、新聞を読み、ネットをチェック。
服を着替える前に、室内用の眼鏡を外しコンタクトを入れようと
消毒ケースからレンズを取り出そうとしました。
すると、ないんです。また。
金曜日の夜と同じように左のレンズが。
左レンズのケースは空っぽ。消毒液の中に落ちているかと思い、
慎重に液をすべて出してみましたが、中にはありません。
また同じ右ケースに2枚入れちゃったのかと右レンズのケースを確かめますが、
今度は2枚重ねにもなっていません。
ベッド上で外したので、落ちているとすればベッド上なのですが、
どうやっても見つかりません。
今度ばかりはもうどうしようもなく、新しいレンズ、最後の一組を使うことにしました。
ツアー中、予備として持って行った最後のレンズを荷物から出して、
パックを開けて目に入れながら、ふと考えました。
もしかしたら、左のレンズは金曜日の夜の段階で本当に失くしてしまっていて、
僕の慌てぶりを見かねた神様がツアーの間だけレンズを貸してくれたのかもしれない。
そして、無事に帰ってきたのを確認して、寝ている間に神様が持って行ってしまったのだ。
だから神様は、早くレンズを返してほしかったから、いつもより早く僕を寝かせてしまったのだ。
ということは、今年の出資馬は、そんな神様のレンズを通して見て選んだ馬なのだから、
きっと幸運を運んできてくれるに違いない…
僕は車椅子を動かすたびに腕や肩に走る筋肉痛に顔をしかめながら、
会社で配るお土産のお菓子の入った段ボールを抱えて車に乗り込みました。
(この項終わり)
思いの外長くなってしまいました。
お付き合いありがとうございました。
ユニオンセレクトツアー、9月開催決定!
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
Posted by 浦河深之 at 20:24│Comments(2)
│セレクトツアー・旅行
この記事へのコメント
おつかれさまでした^^
楽しく読ませてもらいました。
今年は雨の影響が少なくてよかったですね。
あの大きな展示場私も行ってみたいです^^
来年ももっとLTEが広がってるといいですねぇ^^;
楽しく読ませてもらいました。
今年は雨の影響が少なくてよかったですね。
あの大きな展示場私も行ってみたいです^^
来年ももっとLTEが広がってるといいですねぇ^^;
Posted by まあく at 2013年07月09日 23:42
まあくさん、おはようございます。
マジェスティハーツ連勝、おめでとうございます\(^o^)/
過去の僕の愛馬は、500万、1000万を連勝した馬は
必ずオープン入りし、重賞レベルで活躍しました。
昨日のセレクトセールでユニオンがハーツクライ産駒を買ったのも、
マジェスティハーツの活躍があったからではないでしょうか。
今後も楽しみですね^^
さて、ツアー日記、読んでいただいてありがとうございました。
今回はこんなオチをつけてみましたがいかがでしたでしょうか。
怪我の功名というか、今回使った多目的ホール、
広さは十分で個人的にはとてもよかったと思っています。
ただ、撮影にはちょっと光量が足りなかったので、
撮った映像や写真が軒並み暗かったのは残念でした。
来年からも、晴れれば屋外展示なんでしょうけど、
晴れたら晴れたで日差しが強いと暑いので、
うまく使い分けられたらいいなと思いました。
マジェスティハーツ連勝、おめでとうございます\(^o^)/
過去の僕の愛馬は、500万、1000万を連勝した馬は
必ずオープン入りし、重賞レベルで活躍しました。
昨日のセレクトセールでユニオンがハーツクライ産駒を買ったのも、
マジェスティハーツの活躍があったからではないでしょうか。
今後も楽しみですね^^
さて、ツアー日記、読んでいただいてありがとうございました。
今回はこんなオチをつけてみましたがいかがでしたでしょうか。
怪我の功名というか、今回使った多目的ホール、
広さは十分で個人的にはとてもよかったと思っています。
ただ、撮影にはちょっと光量が足りなかったので、
撮った映像や写真が軒並み暗かったのは残念でした。
来年からも、晴れれば屋外展示なんでしょうけど、
晴れたら晴れたで日差しが強いと暑いので、
うまく使い分けられたらいいなと思いました。
Posted by 浦河 at 2013年07月10日 09:16