2013年06月24日
2013セレクトツアー旅日記(8)~鵡川で降りる謎事件~
バスに乗り、静内に向けて出発します。
以前はひたすら国道を走っていましたが、
最近はバイパスのような専用道路を利用します。
これ、地図で見ると門別までつながっているのですが、
僕たちのバスは必ず鵡川でおります。
門別まで行けば早く着けるのに…と思うのですが、
実はこの道路、高速道路というよりバイパスなので
途中でトイレ休憩に寄れるところがありません。
いつもトイレ休憩によるドライブインに行くためには、
門別まで行ってしまうと行き過ぎてしまうのです。
門別競馬場の看板の見えるドライブインでのトイレ休憩は12時ごろ。
まだ雨が降っています。
ただ、だいぶ弱くはなってきていますが…
バス出発後、クラブスタッフから今日の展示会についての説明がありました。
準備の関係で、この後雨が止んだとしても今回は屋内でやることにしたとのこと。
僕は一瞬、あのうまのセリをやるステージに1頭1頭出てくるのかと
ちょっと期待しちゃっていましたが^^;
新しく出来た「多目的ホール」というのがあって、
ここでやるということでした。
それに伴っての変更事項などがアナウンスされました。
ただ、クラブスタッフもまだ見たことのない「多目的ホール」が、
一体どんなものなのか、全く未知の場所で、
とにかく行ってみてのお楽しみ、というところです。
そうこうしているうちにバスは新冠の高江という場所へ。
以前こちらのブログに、ここのタニグチ牧場さんというところで
白毛馬が今年生まれて、国道沿いの放牧地にいるという話を聞いていたので、
僕の席からは反対側の席になってしまうのですが、注意してみてみました。
タニグチ牧場さん自体はわかったのですが、雨もあってか
残念ながら白い馬の姿を確認することはできませんでした。
そして、間もなくバスは静内の町に入っていきます。
市場が近づき、多目的ホールが見えてきました。
(続く)
以前はひたすら国道を走っていましたが、
最近はバイパスのような専用道路を利用します。
これ、地図で見ると門別までつながっているのですが、
僕たちのバスは必ず鵡川でおります。
門別まで行けば早く着けるのに…と思うのですが、
実はこの道路、高速道路というよりバイパスなので
途中でトイレ休憩に寄れるところがありません。
いつもトイレ休憩によるドライブインに行くためには、
門別まで行ってしまうと行き過ぎてしまうのです。
門別競馬場の看板の見えるドライブインでのトイレ休憩は12時ごろ。
まだ雨が降っています。
ただ、だいぶ弱くはなってきていますが…
バス出発後、クラブスタッフから今日の展示会についての説明がありました。
準備の関係で、この後雨が止んだとしても今回は屋内でやることにしたとのこと。
僕は一瞬、あのうまのセリをやるステージに1頭1頭出てくるのかと
ちょっと期待しちゃっていましたが^^;
新しく出来た「多目的ホール」というのがあって、
ここでやるということでした。
それに伴っての変更事項などがアナウンスされました。
ただ、クラブスタッフもまだ見たことのない「多目的ホール」が、
一体どんなものなのか、全く未知の場所で、
とにかく行ってみてのお楽しみ、というところです。
そうこうしているうちにバスは新冠の高江という場所へ。
以前こちらのブログに、ここのタニグチ牧場さんというところで
白毛馬が今年生まれて、国道沿いの放牧地にいるという話を聞いていたので、
僕の席からは反対側の席になってしまうのですが、注意してみてみました。
タニグチ牧場さん自体はわかったのですが、雨もあってか
残念ながら白い馬の姿を確認することはできませんでした。
そして、間もなくバスは静内の町に入っていきます。
市場が近づき、多目的ホールが見えてきました。
(続く)
ユニオンセレクトツアー、9月開催決定!
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
エポカドーロ、アロースタッドにスタッドイン!
今年のセレクトツアー、中止。
どうなる?今年のセレクトツアー(不参加だけど)
今年もツアーは不参加です
どうする?セレクトツアー(飛行機編)
Posted by 浦河深之 at 20:27│Comments(0)
│セレクトツアー・旅行