2025年05月01日
ビターゼノビア、距離短縮【来週の出走予定馬】
5歳クレセントウイングは30日は坂路でハロン16~18秒ペースのキャンターを2本乗って調整しています。
まだ疲れが取り切れていないのか、2本目はやや動きが重めな感じでした。
当初は1日から追い切りを開始する予定でしたが、今週後半以降に延期することになりました。
引き続き、来週の新潟(日)芝1200・混に出走予定で、様子を見ながら追い切りを開始し、態勢を整えていきます。
「ちょっと動きが重い感じがあったので、ひとまず明日の追い切りはスライドすることにしました。
前走の疲れがまだ完全には取れ切っていないんですかねぇ。
出来るだけ良い状態でレースに臨めるよう、適切な治療を行い、
調教負荷に強弱をつけて調整していきます」(高橋先生)
5歳ビターゼノビアはレース後も脚元等に異常はありません。
今のところ、次走は来週の東京(土)ダート1400・牝や
5/18東京(日)「青梅特別」(ダート1600・ハンデ)が候補として挙がっています。
「10着と着順は良くありませんでしたが、向正面半ばから4コーナーにかけて
上がっていけており、やる気が感じられる走りでした。
最後は伸び切れなかったので、1700mだとやはり少し長いのかもしれず、
次は距離を短縮してみようと考えています。
来週にするか再来週にするかは、当週のメンバー等を見てから決めましょう」(手塚先生)
クレセントウイングは疲れが取れていないというのが気になりますが、
前走の走りを見たら次は期待しないわけがありません。
新潟への輸送も気になるし、無理しないでスライドも・・・
と思いましたが1週伸ばすと京都しか適鞍がないんですね。
来週までに態勢が整ってくれることを願っています。
ビターゼノビアはレース後も異常なく一安心。
心配された手塚先生の評価もまずまずだったようでこちらもホッとしています。
ただ、着順をあげて勝ち負けに絡むようでなければ
いつ見限られてもおかしくありません。
使った上積みを見せて、上昇カーブを描いてほしいです。
まだ疲れが取り切れていないのか、2本目はやや動きが重めな感じでした。
当初は1日から追い切りを開始する予定でしたが、今週後半以降に延期することになりました。
引き続き、来週の新潟(日)芝1200・混に出走予定で、様子を見ながら追い切りを開始し、態勢を整えていきます。
「ちょっと動きが重い感じがあったので、ひとまず明日の追い切りはスライドすることにしました。
前走の疲れがまだ完全には取れ切っていないんですかねぇ。
出来るだけ良い状態でレースに臨めるよう、適切な治療を行い、
調教負荷に強弱をつけて調整していきます」(高橋先生)
5歳ビターゼノビアはレース後も脚元等に異常はありません。
今のところ、次走は来週の東京(土)ダート1400・牝や
5/18東京(日)「青梅特別」(ダート1600・ハンデ)が候補として挙がっています。
「10着と着順は良くありませんでしたが、向正面半ばから4コーナーにかけて
上がっていけており、やる気が感じられる走りでした。
最後は伸び切れなかったので、1700mだとやはり少し長いのかもしれず、
次は距離を短縮してみようと考えています。
来週にするか再来週にするかは、当週のメンバー等を見てから決めましょう」(手塚先生)
クレセントウイングは疲れが取れていないというのが気になりますが、
前走の走りを見たら次は期待しないわけがありません。
新潟への輸送も気になるし、無理しないでスライドも・・・
と思いましたが1週伸ばすと京都しか適鞍がないんですね。
来週までに態勢が整ってくれることを願っています。
ビターゼノビアはレース後も異常なく一安心。
心配された手塚先生の評価もまずまずだったようでこちらもホッとしています。
ただ、着順をあげて勝ち負けに絡むようでなければ
いつ見限られてもおかしくありません。
使った上積みを見せて、上昇カーブを描いてほしいです。
ビターゼノビア、福須磨競馬初参戦 【今週の出走馬】
藤懸貴志騎手、神騎乗未遂・・・【先週の出走馬】
後がない 【今週の崖っぷち】
フェブルアーリア、前進期待 【今週の3歳馬】
グレアミラージュ、障害転向断念 【今週の6、8歳馬】
再来週は・・・【今週の木曜追い】
藤懸貴志騎手、神騎乗未遂・・・【先週の出走馬】
後がない 【今週の崖っぷち】
フェブルアーリア、前進期待 【今週の3歳馬】
グレアミラージュ、障害転向断念 【今週の6、8歳馬】
再来週は・・・【今週の木曜追い】
Posted by 浦河深之 at 18:05│Comments(0)
│在厩馬