2024年07月09日
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
ユニオンオーナーズクラブは今日のセレクトセール当歳セッションで、
キズナ産駒の牡馬を7400万円で落札しました。
クラシックスの2024
父キズナ 母クラシックス 母の父キングヘイロー (有)村田牧場 生産
2024年3月7日生まれ 牡馬 青鹿毛
オンラインカタログ
朝からネットで様子を見ていましたが、
正直、ユニオンが落札できる気がしませんでした。
それだけ、相場が高騰していました。
これじゃあ、たぶん手が出ないと。
いったい、何を狙っているんだろうと思っていました。
序盤で3000万で主取りとなったサートゥルナーリア×アスカビレンが再上場となったときは、
まさかこれを買うんじゃないかとドキドキ(笑)しました。
キタサンブラックはとても手が出ないレベルで競り合いだし、
ナダルやコントレイルは通常募集で牡馬が出ているし、
ロードカナロアでは「またか」感が・・・(苦笑)
グランド牧場さんや矢野牧場さんの上場馬が高額落札連発。
景気がいい話が続く中、今年はユニオンは買わないつもりなのかと思っていたら、
キズナの牡馬で決まりました。頑張りました。
これに消費税、保険料が加わり、最終的な募集価格は・・・
ただ、クラブが上乗せする金額はパーセンテージじゃなくてある程度定額なので、
高額馬の方がお得感が出るんですよね。
近年、ユニオンはセレクトセールでは買い負けている感があり、
レースでの成績も以前ほどよくありません。
去年から2頭分の予算を1頭に絞り、高額馬を狙うようになりましたが、
そんなこともあり今の2歳、1歳世代は先行募集馬を見送りました。
さて、今年はどうしましょう。
いやいや、その前に1歳募集馬の申し込みを決めないと。
キズナ産駒の牡馬を7400万円で落札しました。
クラシックスの2024
父キズナ 母クラシックス 母の父キングヘイロー (有)村田牧場 生産
2024年3月7日生まれ 牡馬 青鹿毛
オンラインカタログ
朝からネットで様子を見ていましたが、
正直、ユニオンが落札できる気がしませんでした。
それだけ、相場が高騰していました。
これじゃあ、たぶん手が出ないと。
いったい、何を狙っているんだろうと思っていました。
序盤で3000万で主取りとなったサートゥルナーリア×アスカビレンが再上場となったときは、
まさかこれを買うんじゃないかとドキドキ(笑)しました。
キタサンブラックはとても手が出ないレベルで競り合いだし、
ナダルやコントレイルは通常募集で牡馬が出ているし、
ロードカナロアでは「またか」感が・・・(苦笑)
グランド牧場さんや矢野牧場さんの上場馬が高額落札連発。
景気がいい話が続く中、今年はユニオンは買わないつもりなのかと思っていたら、
キズナの牡馬で決まりました。頑張りました。
これに消費税、保険料が加わり、最終的な募集価格は・・・
ただ、クラブが上乗せする金額はパーセンテージじゃなくてある程度定額なので、
高額馬の方がお得感が出るんですよね。
近年、ユニオンはセレクトセールでは買い負けている感があり、
レースでの成績も以前ほどよくありません。
去年から2頭分の予算を1頭に絞り、高額馬を狙うようになりましたが、
そんなこともあり今の2歳、1歳世代は先行募集馬を見送りました。
さて、今年はどうしましょう。
いやいや、その前に1歳募集馬の申し込みを決めないと。