2025年05月22日
ビターゼノビア、福島へ 【先週の出走馬】
5歳ビターゼノビアはレース後も脚元等に異常はありません。
間隔調整と心身のリフレッシュのため、21日、美浦トレセンから吉澤ステーブルEASTへ移動しました。
今のところ、次走は7/5福島(土)「横手特別」(ダート1700・牝)が候補として挙がっています。
「走り自体は悪くなく、最後までよく頑張ってくれているんですけどね。
外々を回ったロスが少し影響したかなと思いますし、
時計の速い馬場になったのも本馬にはキツかったですね。
なんとか少しでも良い結果を出したいと思っており、
次走は頭数が少なくなりそうな福島の牝馬限定戦に向かおうと考えています」(手塚先生)
3歳アルマデオロはレース後も脚元等異常はありません。
次走は検討中ですが、阪神開催の芝2000~2400mに向かいたい意向です。
「1、2コーナーで大分ハミを噛んでしましたね。
それに窮屈な位置取りになって、ずっと馬場の悪いところを通らされてしまいました。
それでもなんとか押し切ってくれるかと思ったんですが…。もうちょっとでした。
でも、スッと先行したあたり、この血統らしいスピードを見せてくれましたね。
あとは順番待ちでしょう。どこに向かうかはジョッキーともよく相談して決めていきます。
なんとか次こそ勝たせたいですね」(清水先生)
先週出走の2頭はいずれも異常なく一安心。
ビターゼノビアは一息入れて福島へ。
距離は短縮しないんですね:-P
一時気のの悪さみたいなところは影を潜めました。
復活の勝利に向けてしっかり鋭気を養ってもらいましょう。
アルマデオロは次が今年4戦目。
確実に初勝利に近づいていますが、
そろそろ状態がピークアウトしてもおかしくありません。
本当に、今度こそ本当に次で決めてください。
間隔調整と心身のリフレッシュのため、21日、美浦トレセンから吉澤ステーブルEASTへ移動しました。
今のところ、次走は7/5福島(土)「横手特別」(ダート1700・牝)が候補として挙がっています。
「走り自体は悪くなく、最後までよく頑張ってくれているんですけどね。
外々を回ったロスが少し影響したかなと思いますし、
時計の速い馬場になったのも本馬にはキツかったですね。
なんとか少しでも良い結果を出したいと思っており、
次走は頭数が少なくなりそうな福島の牝馬限定戦に向かおうと考えています」(手塚先生)
3歳アルマデオロはレース後も脚元等異常はありません。
次走は検討中ですが、阪神開催の芝2000~2400mに向かいたい意向です。
「1、2コーナーで大分ハミを噛んでしましたね。
それに窮屈な位置取りになって、ずっと馬場の悪いところを通らされてしまいました。
それでもなんとか押し切ってくれるかと思ったんですが…。もうちょっとでした。
でも、スッと先行したあたり、この血統らしいスピードを見せてくれましたね。
あとは順番待ちでしょう。どこに向かうかはジョッキーともよく相談して決めていきます。
なんとか次こそ勝たせたいですね」(清水先生)
先週出走の2頭はいずれも異常なく一安心。
ビターゼノビアは一息入れて福島へ。
距離は短縮しないんですね:-P
一時気のの悪さみたいなところは影を潜めました。
復活の勝利に向けてしっかり鋭気を養ってもらいましょう。
アルマデオロは次が今年4戦目。
確実に初勝利に近づいていますが、
そろそろ状態がピークアウトしてもおかしくありません。
本当に、今度こそ本当に次で決めてください。