2013年01月28日
来週、いよいよ競馬学校卒業式
JRAの競馬学校卒業式が来週2月5日に行われます。
今年騎手課程を卒業する4名の中に、
静岡県出身の伴啓太君が含まれています。
晴れて卒業、おめでとうございます\(^o^)/
その騎手課程の生徒による模擬レースが何度か行われていますが、
競馬学校のブログにこんな記事が映像とともにありました。
第5回模擬レースヘルメットカメラ映像の公開
これは昨年12月7日、中山競馬場で非公開で行われた第5回模擬レースです。
騎手課程の生徒4人に加え、江田照男、北村宏司、松岡正海、三浦皇成の4現役騎手を加えた
8頭立てで行われました。
レースを勝ったのは三浦騎手、2着が生徒で最先着の伴啓太君だったようですが、
その2着入線の馬が4角手前で外側に斜行したことがブログで指摘されています。
レース後は反省しきりだった、との記事が描かれています。
今年から失格・降着の制度が変わり、何かと注目されている中です。
これを糧にして、目の前に迫った騎手デビューの暁には、
さらに成長した姿を見せてもらいたいです。
そしていつか、愛馬を優勝に導いてくださいね^^
今年騎手課程を卒業する4名の中に、
静岡県出身の伴啓太君が含まれています。
晴れて卒業、おめでとうございます\(^o^)/
その騎手課程の生徒による模擬レースが何度か行われていますが、
競馬学校のブログにこんな記事が映像とともにありました。
第5回模擬レースヘルメットカメラ映像の公開
これは昨年12月7日、中山競馬場で非公開で行われた第5回模擬レースです。
騎手課程の生徒4人に加え、江田照男、北村宏司、松岡正海、三浦皇成の4現役騎手を加えた
8頭立てで行われました。
レースを勝ったのは三浦騎手、2着が生徒で最先着の伴啓太君だったようですが、
その2着入線の馬が4角手前で外側に斜行したことがブログで指摘されています。
レース後は反省しきりだった、との記事が描かれています。
今年から失格・降着の制度が変わり、何かと注目されている中です。
これを糧にして、目の前に迫った騎手デビューの暁には、
さらに成長した姿を見せてもらいたいです。
そしていつか、愛馬を優勝に導いてくださいね^^
Posted by 浦河深之 at 20:26│Comments(0)
│静岡で競馬