2024年01月15日
今年は新年会
例年、1歳募集時と年末の年2回行われている恒例の「競馬飲み会」。
昨年末はみんなのスケジュールが合わず、
先日初めて新年会として開催しました。
いつもよりみんな時間通りに集まって(笑)
楽しい時間を過ごしました。
この記事を書くときにいつも「写真を撮っておけばよかった」と
思うのですが、今回もありません。
僕らの世代はまだフィルムカメラ、しかも写ルンですより前の世代なので、
写真はもっと特別なものなのです。
事前にカメラにフィルムを入れて、普段は持たないカメラをもって出かけて撮る。
旅行とか大きなイベントとか、そういう時にしか写真ってなかなか撮らない世代。
忘年会や新年会、飲み会などにわざわざカメラを持っていくのは
カメラが趣味のメンバーがいればその人だけ、という程度です。
まあ、似たような世代の集まりなので、もちろんみんなスマホは持っていますが、
そんな場で写真を撮ろうなんて思う人はいないのです。
昨年、ジャパンカップを観戦に行く際、朝高速道路を走っていた時のこと。
助手席の友人が
「あれ、何か燃えていませんか?」
遠くで煙が上がっていて、近づくと炎が見えてきました。
路肩で激しく燃えている車載トレーラー。
横を走りすぎると離れていても熱が伝わってくるほどでした。
しばらく走ってから友人が
「あー、動画撮ればよかったなあ」
と一言。
そうなんです。僕らの世代では、そういう時にすっとスマホが出ないんですよ。
その様子を映した動画は、視聴者映像としてニュースで流れてました。
そんなわけで、写真はありませんが記憶には残る楽しい時間でした。
最後は募集馬検討会での再会と、その前にみんなで競馬観戦を
約束して終わりました。
また楽しい時間になるよう、今年も頑張りましょう!
昨年末はみんなのスケジュールが合わず、
先日初めて新年会として開催しました。
いつもよりみんな時間通りに集まって(笑)
楽しい時間を過ごしました。
この記事を書くときにいつも「写真を撮っておけばよかった」と
思うのですが、今回もありません。
僕らの世代はまだフィルムカメラ、しかも写ルンですより前の世代なので、
写真はもっと特別なものなのです。
事前にカメラにフィルムを入れて、普段は持たないカメラをもって出かけて撮る。
旅行とか大きなイベントとか、そういう時にしか写真ってなかなか撮らない世代。
忘年会や新年会、飲み会などにわざわざカメラを持っていくのは
カメラが趣味のメンバーがいればその人だけ、という程度です。
まあ、似たような世代の集まりなので、もちろんみんなスマホは持っていますが、
そんな場で写真を撮ろうなんて思う人はいないのです。
昨年、ジャパンカップを観戦に行く際、朝高速道路を走っていた時のこと。
助手席の友人が
「あれ、何か燃えていませんか?」
遠くで煙が上がっていて、近づくと炎が見えてきました。
路肩で激しく燃えている車載トレーラー。
横を走りすぎると離れていても熱が伝わってくるほどでした。
しばらく走ってから友人が
「あー、動画撮ればよかったなあ」
と一言。
そうなんです。僕らの世代では、そういう時にすっとスマホが出ないんですよ。
その様子を映した動画は、視聴者映像としてニュースで流れてました。
そんなわけで、写真はありませんが記憶には残る楽しい時間でした。
最後は募集馬検討会での再会と、その前にみんなで競馬観戦を
約束して終わりました。
また楽しい時間になるよう、今年も頑張りましょう!
今年を振り返る
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】
いつになったら競馬場に行けるのか問題
10月の散髪に行く日が決められない問題
私が最終レースを嫌う理由
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
2年連続採用ならず【馬名決定】