↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2012年12月29日

スマホで競馬ライフ(26)~来年のツアーはXiで!~

以前、静内地域の一部がドコモのLTE「Xi」のエリアになったけれど
ツアーで訪れるところがまだサービスエリア外、という記事を書きましたが、
最新のサービスエリアマップでは、来年5月末での予定サービスエリアに
広く静内地域が含まれていて、展示会場となる静内市場もエリア内となっていました。


スマホで競馬ライフ(26)~来年のツアーはXiで!~



黄色いところが、来年5月末までの拡大予定エリアです。
静内市場はもちろん、レックススタッドやアロースタッドのあたりも
黄色のエリアに含まれています。
実際につながるかどうかやどれほどの速度が出るかどうかは
やってみなくては分かりませんが、
とりあえずこれでスマホを買い替えるだけの意味はありそうです。
…まあ、そうじゃなくてもそろろそ買い替えたいとは思っていたのですが:-P


一応、予定では来年第一四半期に出ると言われている
Xperiaの新型に買い替えようと思っています。
防水対応ということで、雨の日用カメラ兼用にしようかと。
でも、だからと言って大雨の中スマホを差し出す勇気があるかどうかといわれると
ちょっと微妙なんですが(/_;)

今のムービーカメラは、あんまり使っていないので買い替えるのももったいないのですが
Eye-Fiを使うとやや動作が不安定なのが気になるところなので、
無線LAN搭載か、Eye-Fiにきちんと対応したビデオカメラにしようかと思っています。
速度が速くなった分、画質も上げられそうだし
それでもかなりリアルタイムなアップロードが期待できます。

ビデオカメラも、値段がずいぶん手頃になって買いやすくなっています。
ビデオカメラに限らず、デジカメにしても何にしても、
価格下落の勢いはびっくりするほど。
買いやすくなったのはいいけれど、メーカーさんにちょっと同情しちゃうな^^;


そんなわけで、初代スマホは2年持たずにお役御免となりそうです。





同じカテゴリー(PC・モバイル)の記事画像
Xperia Z4ゲット!
スマホ、買い替え検討中【出走確定】
ユニオンHP、うれしい小変更^^
ジャパン・スタッドブックに登録してわかったこと
MyYahoo!、競馬コンテンツ終了
JRAサイトのレース動画を保存する方法(2014年版)
同じカテゴリー(PC・モバイル)の記事
 JRAアプリ使ってみました (2023-09-25 18:11)
 グリーンチャンネルモバイル、ひっそりと終了 (2019-10-19 12:19)
 3年ぶりのスマホ買い替えで快適競馬ライフ^^ (2018-07-29 11:06)
 スマホの買い替えでお悩み中。 (2018-01-14 10:18)
 RSSリーダー (2016-12-25 18:28)
 Xperia Z4ゲット! (2015-06-26 20:44)
Posted by 浦河深之 at 13:16│Comments(4)PC・モバイル
この記事へのコメント
私は先日AXに乗り換えました^^;
Acroの本体メモリの少なさがさすがに
我慢できなくなったんでw

今のところ快適ですが
設定で悩むことがいくつかあったり
まだまだ悪戦苦闘しそうです。
Posted by まあく at 2012年12月30日 02:19
まあくさん、こんにちは。

あら、まあくさんはもう乗り換えちゃったんですね^^;
僕は時期型までもうちょっと待とうと思ってます。
大型になると言うのがちょっと引っかかるのですが、
かなりの全部いり」気配なので期待しています。


メモリの少なさは僕もかなりイライラしてます。
本体もそうですが、外部メモリも。
クラウドを使おうとしても、大きなファイルをアップロードするための
本体メモリが足りなくて出来なかったりで、
買い替えが待ち遠しいです。
Posted by 浦河深之 at 2012年12月30日 14:43
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
さて、私は今までスマホと携帯を持っていましたが
スマホではどうしても仕事などで電話が思う様に使えずバッテリーも持たない為
メインの携帯を残してスマホは機種変で
IPat miniへ変更しました通常のIPあtでは大きすぎて持ち運びに大変なので
miniにしました
 まだ予約なので本体は1月中頃みたいですこれで競馬場でもタブレットで馬券検討ができます スマホは小さすぎて全然ダメ まして静内ではなかなか繋がらなかったです 因みにauです
Posted by 億馬券 at 2013年01月01日 00:31
億馬券さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

僕は持ち運びのことを考えると
たとえ7インチでもタブレットではちょっと大きすぎるので
スマホを使うのがベストなんですよ。
接続についてはやってみないとわからないですね。
タブレットは、自宅で電子書籍リーダーとして買おうかなと思っていましたが、
意外とスマホで十分だったので今は様子見しています。

今年は競馬場でお会いしたいですね^^
Posted by 浦河深之 at 2013年01月02日 14:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スマホで競馬ライフ(26)~来年のツアーはXiで!~
    コメント(4)