2012年09月02日
競馬週刊誌
まだ大学生のころ…東京の八王子というところに住んでいたんですが、
そのころに競馬に関心を持ち始めました。
まずは何から手を付ければいいのか…と考えて、
コンビニの雑誌棚にあった「週刊競馬報知」を買ってみました。
そのころ、競馬関係の雑誌といえば週刊競馬報知しかなかったと記憶しています。
少なくとも、そこのコンビニには。
その後しばらくしてから事故で入院、退院、復学、卒業とあるわけですが、
その間は週刊競馬報知を読むことはありませんでしたが、
静岡に帰ってきてしばらくしてから、また読むようになりました。
しばらく見ない間に、何か、ちょっとレトロなデザインの表紙に変わっていて
びっくりしたのを覚えています。
その後、週刊ギャロップが創刊。
さすがにあのオヤジ週刊誌のような表紙では対抗できないと思ったのか、
追随するように週刊競馬報知もB5判から変形A4判にを変え、
名前も「ファンファーレ」に改めますが、
ある週に予告もなく突然休刊(事実上の廃刊)になってしまいます。
さあ、困りました。
来週から何を読みましょう。
ファンファーレ派だったのに、廃刊したからと言ってギャロップに乗り換えるのは気が引ける。
かといって、他には…
おお、競馬ブックというのがあったなあ。
しかし、競馬ブックは普通の雑誌類とは流通が異なるため、
書店では取り扱っていません(当時)。
そのころ、定期的に読む雑誌などは書店に配達してもらっていたのです。
コンビニに行けばあるけれど、毎週行くのも面倒だしなあ…
ということで、今は競馬ブックを年間購読しています。
当時配達してくれていた本屋さんも店をたたんでしまったので、
今ではその他の雑誌も出版社の年間購読に切り替えて郵送してもらっています。
年間購読は毎号買うと決めているならとても便利。
ただ難点は、年に一度の請求書。
毎週数百円なら何かのついでに買っていれば気にならないのですが、
競馬ブックは年間購読料34000円(通常配送)。
これが忘れた頃に届くので、ちょっと堪えます^^;
競馬ブックは8月が更新時期なので僕のところにもお盆休みの前に届き、
先日振り込みました。
カードで払えるならまだしも、現金でいきなり34000円は痛い(/_;)
8月だって覚えているはずなんですが、いざ請求書が届くとああ、
って思い出すんですよね^^;
その代わりというわけでもないんですが、
入金後に年間購読者には記念のクオカードが1枚届き、
年末には競馬ブック手帳がもらえます。
最近は手帳を使わない生活なので、
いただいた手帳も使わずに捨ててしまうことが多いのですが、
クオカードはずいぶんたまりました。
全部買い物に使えばそこそこの現金代わりにはなりますが、
まあ、そういうものでもないと思うので使わずにとってあります。
かといって、コレクター癖がないのであまり集めることに固執しているわけでもないんですけどね。

そのころに競馬に関心を持ち始めました。
まずは何から手を付ければいいのか…と考えて、
コンビニの雑誌棚にあった「週刊競馬報知」を買ってみました。
そのころ、競馬関係の雑誌といえば週刊競馬報知しかなかったと記憶しています。
少なくとも、そこのコンビニには。
その後しばらくしてから事故で入院、退院、復学、卒業とあるわけですが、
その間は週刊競馬報知を読むことはありませんでしたが、
静岡に帰ってきてしばらくしてから、また読むようになりました。
しばらく見ない間に、何か、ちょっとレトロなデザインの表紙に変わっていて
びっくりしたのを覚えています。
その後、週刊ギャロップが創刊。
さすがにあのオヤジ週刊誌のような表紙では対抗できないと思ったのか、
追随するように週刊競馬報知もB5判から変形A4判にを変え、
名前も「ファンファーレ」に改めますが、
ある週に予告もなく突然休刊(事実上の廃刊)になってしまいます。
さあ、困りました。
来週から何を読みましょう。
ファンファーレ派だったのに、廃刊したからと言ってギャロップに乗り換えるのは気が引ける。
かといって、他には…
おお、競馬ブックというのがあったなあ。
しかし、競馬ブックは普通の雑誌類とは流通が異なるため、
書店では取り扱っていません(当時)。
そのころ、定期的に読む雑誌などは書店に配達してもらっていたのです。
コンビニに行けばあるけれど、毎週行くのも面倒だしなあ…
ということで、今は競馬ブックを年間購読しています。
当時配達してくれていた本屋さんも店をたたんでしまったので、
今ではその他の雑誌も出版社の年間購読に切り替えて郵送してもらっています。
年間購読は毎号買うと決めているならとても便利。
ただ難点は、年に一度の請求書。
毎週数百円なら何かのついでに買っていれば気にならないのですが、
競馬ブックは年間購読料34000円(通常配送)。
これが忘れた頃に届くので、ちょっと堪えます^^;
競馬ブックは8月が更新時期なので僕のところにもお盆休みの前に届き、
先日振り込みました。
カードで払えるならまだしも、現金でいきなり34000円は痛い(/_;)
8月だって覚えているはずなんですが、いざ請求書が届くとああ、
って思い出すんですよね^^;
その代わりというわけでもないんですが、
入金後に年間購読者には記念のクオカードが1枚届き、
年末には競馬ブック手帳がもらえます。
最近は手帳を使わない生活なので、
いただいた手帳も使わずに捨ててしまうことが多いのですが、
クオカードはずいぶんたまりました。
全部買い物に使えばそこそこの現金代わりにはなりますが、
まあ、そういうものでもないと思うので使わずにとってあります。
かといって、コレクター癖がないのであまり集めることに固執しているわけでもないんですけどね。

Posted by 浦河深之 at 10:26│Comments(0)
│静岡で競馬