2012年02月06日
奇跡のルノー
先週の話。
月曜日の朝、会社に向かうため家を出て、
住宅地を抜けて国道につながる広い通りに出た時の事。
前にいたのはルノーの車でした。
この車には見覚えがありました。
ナンバーの取り付け部分が欧州仕様になっていて、
日本のナンバープレートにサイズが合っていないのです。
そのため、ちょっと不恰好にナンバーがついていたのですが、
そう思ったのはそれが初めてではありません。
以前にもこの車でそう思ったことがありました。
どこかの道で前にいたのです。
特別珍しい車ではないものの、そんなにたくさん走っている車でもありません。
その時は、あ、またルノーだ、と思った程度でした。
翌日火曜日、同じように同じ通りに出ると、
またそのルノーが目の前にいるのです。
今度は車の特徴も覚えていたので、同じ車であることに間違いありません。
そんな偶然あるか?と思いましたが、
その翌日の水曜日もまた目の前に同じルノーがいたのです。
これで3日連続。
ただ、よく考えてみると、相手も仕事で朝同じような時間に同じ道を走っていれば、
こちらも同じような時間に走らせているわけですから、
続けて会うこともあるかもしれません。
それに、その通りに出るために少し長めの信号に引っかかるため、
多少の時間のずれはその信号で調整されてしまうのです。
ただ、それにしても間に車が挟まることなく、
目の前に来るってすごくないですか?
すれ違うとかならわかるんですが。
そして、4日目の木曜日。
通りに出ると、目の前には別の車が。
まあ、そうは続かないわな…と思った瞬間。
目の前の車2台が次々と右折していくと、目の前にまたあのルノーが。
うわー、そんなことってあるか?
そろそろ、向こうの車も何か気がついているかもしれません。
その車は僕より先に通りを右折して行ってしまうのですが、
その時思いました。
そうだ、あの車は何かを告げているのだ。
きっとあの車のナンバーを頼りにWIN5を買えば…
しかし、それまでナンバーまではあまり気にしていなかったので、
覚えているのは最初の2つの数字だけ。
それも、うろ覚えではっきり覚えているのは最初の1つだけ。
よし、次に見かけたらしっかりナンバーを覚えなくては。
そう思うと会えないもので、
金曜日は僕がいつもの信号を止まらずに通過してしまい、
土曜日はガソリンを入れるために別の道を通ったので
二日とも会うことが出来ませんでした。
それでも昨日、そのうろ覚えを頼りにWIN5を買ってみました。
1レース目が的中し、これは…と大興奮。
2レース目。直線で突き抜ける勢いで追い上げて、よし!2連勝!
…と思ったものの捕らえきれず2着。
残念ながらここで終わってしまいました。
最後の東京新聞杯、8番人気のガルボが当たっていただけに残念でしたが、
やっぱり、この数字には何かあるかもしれません。
今週、そのルノーを見かけたらしっかりナンバーを記憶して、
今度はグリーンジャンボ宝くじにも挑戦してみようかなと…(爆)
って、またあのルノーに会えるかな^_^;
ちなみに今日は僕が朝の準備に手間取ってしまい、
家を出たのが遅くなってしまったせいか、会う事が出来ませんでした(T_T)
月曜日の朝、会社に向かうため家を出て、
住宅地を抜けて国道につながる広い通りに出た時の事。
前にいたのはルノーの車でした。
この車には見覚えがありました。
ナンバーの取り付け部分が欧州仕様になっていて、
日本のナンバープレートにサイズが合っていないのです。
そのため、ちょっと不恰好にナンバーがついていたのですが、
そう思ったのはそれが初めてではありません。
以前にもこの車でそう思ったことがありました。
どこかの道で前にいたのです。
特別珍しい車ではないものの、そんなにたくさん走っている車でもありません。
その時は、あ、またルノーだ、と思った程度でした。
翌日火曜日、同じように同じ通りに出ると、
またそのルノーが目の前にいるのです。
今度は車の特徴も覚えていたので、同じ車であることに間違いありません。
そんな偶然あるか?と思いましたが、
その翌日の水曜日もまた目の前に同じルノーがいたのです。
これで3日連続。
ただ、よく考えてみると、相手も仕事で朝同じような時間に同じ道を走っていれば、
こちらも同じような時間に走らせているわけですから、
続けて会うこともあるかもしれません。
それに、その通りに出るために少し長めの信号に引っかかるため、
多少の時間のずれはその信号で調整されてしまうのです。
ただ、それにしても間に車が挟まることなく、
目の前に来るってすごくないですか?
すれ違うとかならわかるんですが。
そして、4日目の木曜日。
通りに出ると、目の前には別の車が。
まあ、そうは続かないわな…と思った瞬間。
目の前の車2台が次々と右折していくと、目の前にまたあのルノーが。
うわー、そんなことってあるか?
そろそろ、向こうの車も何か気がついているかもしれません。
その車は僕より先に通りを右折して行ってしまうのですが、
その時思いました。
そうだ、あの車は何かを告げているのだ。
きっとあの車のナンバーを頼りにWIN5を買えば…
しかし、それまでナンバーまではあまり気にしていなかったので、
覚えているのは最初の2つの数字だけ。
それも、うろ覚えではっきり覚えているのは最初の1つだけ。
よし、次に見かけたらしっかりナンバーを覚えなくては。
そう思うと会えないもので、
金曜日は僕がいつもの信号を止まらずに通過してしまい、
土曜日はガソリンを入れるために別の道を通ったので
二日とも会うことが出来ませんでした。
それでも昨日、そのうろ覚えを頼りにWIN5を買ってみました。
1レース目が的中し、これは…と大興奮。
2レース目。直線で突き抜ける勢いで追い上げて、よし!2連勝!
…と思ったものの捕らえきれず2着。
残念ながらここで終わってしまいました。
最後の東京新聞杯、8番人気のガルボが当たっていただけに残念でしたが、
やっぱり、この数字には何かあるかもしれません。
今週、そのルノーを見かけたらしっかりナンバーを記憶して、
今度はグリーンジャンボ宝くじにも挑戦してみようかなと…(爆)
って、またあのルノーに会えるかな^_^;
ちなみに今日は僕が朝の準備に手間取ってしまい、
家を出たのが遅くなってしまったせいか、会う事が出来ませんでした(T_T)
Posted by 浦河深之 at 19:28│Comments(0)
│静岡で競馬