2012年12月03日
スマホで競馬ライフ(25)~グリーンチャンネルモバイル~
最近、こちらのブログへの検索キーワードをチェックしてみると、
「スマホ グリーンチャンネル」
で訪問してきている人が相当数いるのです。
でも、あれ?スマホでグリーンチャンネルなんて記事書いたっけ?
と思って自分でも検索してみるとこの記事がかなり上位に出ていました。
これは、グリーンチャンネルはスマホでは見れないからradikoでラジオNIKKEIを…
という話題で、1年程前のもの。
ところが、この検索の一番上に…

何?携帯・スマホでグリーンチャンネルが見られる?しかも12月から?
あわててJRAのホームページをチェック!
動画配信サービス「グリーンチャンネルモバイル」を開始
【グリーンチャンネル】
2012/11/2
グリーンチャンネルでは、12月3日(月)から、
モバイル機器向け動画配信サービス「グリーンチャンネルモバイル」をスタートいたします。
これまでの衛星放送(BS、CS)、ケーブルテレビ、IPTVによるハイビジョン放送に加えて、
「グリーンチャンネル」がより便利によりお手軽に、携帯電話・スマートフォンでもご覧いただけますので、
どうぞお楽しみください。
おおおーーー
先月の情報、すっかり見落としていました^^;
いやそれにしても素晴らしい!
月額500円ということですが、もともとグリーンチャンネル自体が有料ですから、
見方を変えれば本家よりずっと格安です。
今まで、レース中に外出していると地上波で中継のない平場レースは
録画でしか見ることができませんでした。
帰宅して録画を見るまで結果を知らないようにブログのコメント通知機能をオフにしたり、
ツイッターを見ないようにしたり大変でしたが、そんな苦労がなくなります。
いつでもどこでも見られるとはなんと素晴らしいことでしょう!
サービス開始が今日からということで
早速サイトにアクセスしてみようとQRコードを読み込んでみました。
…が、サイトが開きません。あれ?
おかしいなと思ってよく読んでみたら…
携帯電話(フィーチャーフォン)
(1) 通信キャリア
NTTドコモ ※ パケット定額制サービスに加入している方限定となります。
(2) 対応機種
NTTドコモ FOMA700シリーズ・FOMA900シリーズ以降(一部機種を除きます)
※ 対応機種の詳細はグリーンチャンネルホームページに掲載予定です。
(3) サービス開始
12月3日(月) 9:00~ ※ サービス開始日時以降に会員登録が可能となります。
4) URL http://i.gch.jp/
スマートフォン
(1) 通信キャリア
NTTドコモ(予定)
(2) サービス開始
2013年2月頃(予定)
※ NTTドコモ以外の通信キャリアでのサービスは検討中です。
【月額料金】
500円(税抜き)
オーマイガー(T_T)
このご時世にimode優先、スマホが後回しですか(涙)
あのアドレスはimode専用だったのでつながらなかったんですね。
おとなしく来年の東京開催サービス開始を待つこととしますか((+_+))
「スマホ グリーンチャンネル」
で訪問してきている人が相当数いるのです。
でも、あれ?スマホでグリーンチャンネルなんて記事書いたっけ?
と思って自分でも検索してみるとこの記事がかなり上位に出ていました。
これは、グリーンチャンネルはスマホでは見れないからradikoでラジオNIKKEIを…
という話題で、1年程前のもの。
ところが、この検索の一番上に…

何?携帯・スマホでグリーンチャンネルが見られる?しかも12月から?
あわててJRAのホームページをチェック!
動画配信サービス「グリーンチャンネルモバイル」を開始
【グリーンチャンネル】
2012/11/2
グリーンチャンネルでは、12月3日(月)から、
モバイル機器向け動画配信サービス「グリーンチャンネルモバイル」をスタートいたします。
これまでの衛星放送(BS、CS)、ケーブルテレビ、IPTVによるハイビジョン放送に加えて、
「グリーンチャンネル」がより便利によりお手軽に、携帯電話・スマートフォンでもご覧いただけますので、
どうぞお楽しみください。
おおおーーー
先月の情報、すっかり見落としていました^^;
いやそれにしても素晴らしい!
月額500円ということですが、もともとグリーンチャンネル自体が有料ですから、
見方を変えれば本家よりずっと格安です。
今まで、レース中に外出していると地上波で中継のない平場レースは
録画でしか見ることができませんでした。
帰宅して録画を見るまで結果を知らないようにブログのコメント通知機能をオフにしたり、
ツイッターを見ないようにしたり大変でしたが、そんな苦労がなくなります。
いつでもどこでも見られるとはなんと素晴らしいことでしょう!
サービス開始が今日からということで
早速サイトにアクセスしてみようとQRコードを読み込んでみました。
…が、サイトが開きません。あれ?
おかしいなと思ってよく読んでみたら…
携帯電話(フィーチャーフォン)
(1) 通信キャリア
NTTドコモ ※ パケット定額制サービスに加入している方限定となります。
(2) 対応機種
NTTドコモ FOMA700シリーズ・FOMA900シリーズ以降(一部機種を除きます)
※ 対応機種の詳細はグリーンチャンネルホームページに掲載予定です。
(3) サービス開始
12月3日(月) 9:00~ ※ サービス開始日時以降に会員登録が可能となります。
4) URL http://i.gch.jp/
スマートフォン
(1) 通信キャリア
NTTドコモ(予定)
(2) サービス開始
2013年2月頃(予定)
※ NTTドコモ以外の通信キャリアでのサービスは検討中です。
【月額料金】
500円(税抜き)
オーマイガー(T_T)
このご時世にimode優先、スマホが後回しですか(涙)
あのアドレスはimode専用だったのでつながらなかったんですね。
おとなしく来年の東京開催サービス開始を待つこととしますか((+_+))
Posted by 浦河深之 at 20:29│Comments(2)
│PC・モバイル
この記事へのコメント
こんばんは
携帯からグリーンチャンネルが観られるというので 一瞬喜んだのですが DoCoMo?何故なんでしょうね?競馬場等はauのWI-FIーSPOTなのに何故統一性がないのか理解出来ませんね
携帯からグリーンチャンネルが観られるというので 一瞬喜んだのですが DoCoMo?何故なんでしょうね?競馬場等はauのWI-FIーSPOTなのに何故統一性がないのか理解出来ませんね
Posted by 億馬券 at 2012年12月03日 21:25
億馬券さん、おはようございます。
imodeはまだしも、スマホでドコモ限定というのは
理由がわかりませんね。
どういう形で配信するのかわかりませんが、
キャリアは関係ないと思うのですが…
課金の問題なのでしょうか。
まあ、競馬場がauだからってauに統一されちゃっても困るんですが^^;
スマホ対応はいずれ他のキャリアでも大丈夫になるでしょうね。
imodeはまだしも、スマホでドコモ限定というのは
理由がわかりませんね。
どういう形で配信するのかわかりませんが、
キャリアは関係ないと思うのですが…
課金の問題なのでしょうか。
まあ、競馬場がauだからってauに統一されちゃっても困るんですが^^;
スマホ対応はいずれ他のキャリアでも大丈夫になるでしょうね。
Posted by 浦河 at 2012年12月04日 09:12