↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2011年11月19日

スマホで競馬ライフ(14)~OSアップデート~

今日の静岡地方は朝から一日土砂降りでコンビニに行けません。
新聞拝見は明日のスポーツ新聞で記事が書ければ書きますが、
天気が良ければ朝から紅葉狩りの予定もあるので今日は別の話題を。


僕が使っているXperia acro(ドコモ)は、
11月7日からOSのアップデート(android 2.3.4)が始まりました。
iPod touchも、iOS5へのバージョンアップが始まっていますが、
こちらはパソコンに繋がなくてはなりません。
しかも、バージョンアップ前にいったんバックアップを取るために
データをパソコンに吸い上げる作業が結構時間を取ります。
スマホを使い出すとパソコン立ち上げるのも結構面倒で:-P
それに、電池が持たなくなるとか、文字が打ちにくくなるとか
いろいろ言われてますが実際どうなんでしょう…


Xperia acro(Android)はパケット通信でアップデートできるため、
パソコンに繋ぐ必要がありません。
(11月15日にパケット通信による更新開始)
ということで、先にこちらをアップデートしました。

今回のバージョンアップは単に不具合解消程度のものではなく、
大幅な機能向上が図られました。

主なポイントは
・テザリングが出来るようになった
・スクリーンショットが撮れるようになった
・カメラに16倍デジタルズームがついた
・エリアメール対応になった
・ワンセグの音声がbluetooth経由で聞けるようになった
・文字入力に音声入力がついた
・PlayStationCertifiedに対応、初代プレステのゲームが遊べるようになった
 (12月上旬から)

などなど。
詳しくはこちらで。
アップデート後の画面を見たら、新しいアプリがいろいろと入ってました。
即削除のものもありましたけどね:-P



この中で、競馬ライフに関連するものというと…
ブログを書く上ではスクリーンショットを撮れるようになったのはよかったです。
今までは何やら怪しい処理をしないと撮れない、とか言われていたので。
16倍ズームも、競馬場で写真を撮るときに便利そう。
テザリングは、BluetoothのDUNプロファイルが使えるようになっていればカーナビで使えて
よかったのですが、どうやらUSBとWi-Fiだけのようで残念です。
ゲーム機は使わないし、ノートパソコンは持ち歩かないし、
iPod touchが外でも使えるようになったのはいいとしても、
スマホがあるのにわざわざiPod touchを外でテザリングしてまで使わないですよ。
テザリングの料金はパケット上限を引き上げちゃいますからね。
競馬場なら無線LANスポットを使えばいいですからね。
ゲームをしない人間なので、プレステで競馬のゲームが出来るかどうか知らないのですが、
そんな僕でも楽しめるゲーム、ありますかね?




その他、ホーム画面のフォルダがiPhoneのような中身が見えるデザインになったり、
ロック解除音が変わったり、代わりにロック時に音が鳴らなくなったり、
壁紙のほかに「テーマ」と呼ばれる背景が選べるようになったり、
細かいところで微妙な変更があります。
動作も以前より軽快になったし、僕としては今回のバージョンアップは非常に好印象^^
ただ、ネット上ではアップデートで具合が悪くなった、という人もいるようですので、
くれぐれも自己責任でお願いします。


このあと、Xperiaシリーズはandroid4.0へのバージョンアップが予定されているそうですが、
今のところ、acroは日本仕様ということで対象機種に入っていません。
何とかお願いしますよ、ドコモさんm(__)m





同じカテゴリー(PC・モバイル)の記事画像
Xperia Z4ゲット!
スマホ、買い替え検討中【出走確定】
ユニオンHP、うれしい小変更^^
ジャパン・スタッドブックに登録してわかったこと
MyYahoo!、競馬コンテンツ終了
JRAサイトのレース動画を保存する方法(2014年版)
同じカテゴリー(PC・モバイル)の記事
 JRAアプリ使ってみました (2023-09-25 18:11)
 グリーンチャンネルモバイル、ひっそりと終了 (2019-10-19 12:19)
 3年ぶりのスマホ買い替えで快適競馬ライフ^^ (2018-07-29 11:06)
 スマホの買い替えでお悩み中。 (2018-01-14 10:18)
 RSSリーダー (2016-12-25 18:28)
 Xperia Z4ゲット! (2015-06-26 20:44)
Posted by 浦河深之 at 17:26│Comments(2)PC・モバイル
この記事へのコメント
アプデして、いろいろと変わりましたね^^

嬉しいのがレスポンスがよくなったことですかね。
前のバージョンより動きが早い気がします。
メールの絵文字入力も見やすくなりましたが
いつもある確定ボタンの場所に
BSボタンがあるのはどうでしょw

しかしREGZAphoneの話を見ていると
ソニエリでよかったと安心しています^^;
Posted by まあく at 2011年11月20日 07:48
まあくさん、こんにちは。

レグザフォンは発売初日から何してるんでしょうね。
通話も通信も出来ないって…
一番根本的な部分でずっこけるって。

絵文字入力でパレットを広げた時に
下に出てくるキーなんですけど、
ちょっと上のほうをタップしないと反応しないのって
僕だけなんでしょうか。
最初、いくらタップしても全然反応しないから
いつ使うんだろうって思っていたんですよ。



アップデートでストレージがますます減って、
いやあ、参ったなあと思っていたのですが、
メールのゴミ箱を空にしたらあっという間に空き容量が倍増しました^^;
もう少しSDカードに移せるアプリが増えてくれるといいんですけどね。
Posted by 浦河深之 at 2011年11月20日 16:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スマホで競馬ライフ(14)~OSアップデート~
    コメント(2)