2008年03月06日
静岡人向け競馬講座(10)
競馬に触れる少ない静岡人に競馬の話をしても、
まあ、ほとんど細かい話についてこれません。
ましてや、僕ら一口馬主のようにテレビにも映らないような
馬やレースの話をされても、ほとんどは興味を示しません。
でも、唯一食いついてくる話が、僕が「一口馬主」をやっているという話題になった時。
「えー、馬主なんですか。すごいですねー」
おそらく、その人の頭の中には関口会長や馬主で有名な芸能人など、
セレブや金持ちのイメージがあるのでしょうが、
馬主と一口馬主は全くの別物です。
馬主は、お金さえあればなれるというものではなく、
資格審査があります。
年収や資産、犯罪歴や人間関係などを調査され、審査にパスして初めて
馬主の名前が得られます。
だから、宝くじにあたったなどして、庶民が一時的に小金を持ったとしても、
馬主にはなれないのです。
対して一口馬主は、正確には愛馬会の会員といいます。
新聞などに出る馬主欄には別の法人名が書かれていて、
その法人にクラブを通じて出資する形になります。
もちろん、年収や資産などを問われる事はなく、
基本的にはお金さえ出せば誰でもなることが出来ます。
一口馬主は馬主ではないので、
調教師に口出しをしたり、馬主席に入ったり、表彰式に並んだりすることはできません。
でも、POGよりは本当の馬主気分を味わえます。
最近は口取りにも人数限定で並べるようになりました。
出資割合は低くても、やっぱり「自分の馬」感覚は同じようにあるものです。
個人馬主の購買力が以前ほどではないこともあって、
この頃はこういったクラブ馬(一口馬主の馬)が大きな勢力を持ち始めています。
昔は売れ残りの馬的なイメージもありましたが、
今は決してそうでもありません。
とはいうものの、ほとんどの人が金銭的には持ち出しになっていて
続ければ続けるほど収支でプラスになるケースはごくまれです。
楽しみは多くても金銭的な見返りは期待できず、
好きでなくてはなかなか続けられない道楽です。
まあ、ほとんど細かい話についてこれません。
ましてや、僕ら一口馬主のようにテレビにも映らないような
馬やレースの話をされても、ほとんどは興味を示しません。
でも、唯一食いついてくる話が、僕が「一口馬主」をやっているという話題になった時。
「えー、馬主なんですか。すごいですねー」
おそらく、その人の頭の中には関口会長や馬主で有名な芸能人など、
セレブや金持ちのイメージがあるのでしょうが、
馬主と一口馬主は全くの別物です。
馬主は、お金さえあればなれるというものではなく、
資格審査があります。
年収や資産、犯罪歴や人間関係などを調査され、審査にパスして初めて
馬主の名前が得られます。
だから、宝くじにあたったなどして、庶民が一時的に小金を持ったとしても、
馬主にはなれないのです。
対して一口馬主は、正確には愛馬会の会員といいます。
新聞などに出る馬主欄には別の法人名が書かれていて、
その法人にクラブを通じて出資する形になります。
もちろん、年収や資産などを問われる事はなく、
基本的にはお金さえ出せば誰でもなることが出来ます。
一口馬主は馬主ではないので、
調教師に口出しをしたり、馬主席に入ったり、表彰式に並んだりすることはできません。
でも、POGよりは本当の馬主気分を味わえます。
最近は口取りにも人数限定で並べるようになりました。
出資割合は低くても、やっぱり「自分の馬」感覚は同じようにあるものです。
個人馬主の購買力が以前ほどではないこともあって、
この頃はこういったクラブ馬(一口馬主の馬)が大きな勢力を持ち始めています。
昔は売れ残りの馬的なイメージもありましたが、
今は決してそうでもありません。
とはいうものの、ほとんどの人が金銭的には持ち出しになっていて
続ければ続けるほど収支でプラスになるケースはごくまれです。
楽しみは多くても金銭的な見返りは期待できず、
好きでなくてはなかなか続けられない道楽です。
Posted by 浦河深之 at 19:02│Comments(0)
│静岡で競馬