2010年12月24日
iPod touchで競馬ライフ(1)~仮想スマートフォン~
先日、こんなものを買ってみました。

iPhone 4…じゃなくて、iPod touch。
僕はドコモユーザーなので、SBにそうすんなり乗り換える気にはならず、
かといっていわゆるスマートフォンにも興味津々。
ドコモでもスマートフォンは出ていますが、
あの手のインターフェイスの使い勝手などでまだわからない部分が多いので、
とりあえずお試しの意味も含めてiPod touchを買ってみました。
iPhoneに比べ、電話とGPS、電子コンパスなどが使えないこと、
カメラが貧弱なのを除けばアプリやネット関連の機能はほぼ同じ。
自宅は鉄筋のため今まで無線は使っていませんでしたが、
自室で使うことを前提に小型の無線LANルータを併せて購入。
自分の部屋はもちろんルーターを持ち出して出先でつなげば
ツアーや旅行先のホテルなどでも接続できます。
それに、今は競馬場にも無線LANが充実しています。
ケータイをスマートフォンに買い替えなくてもアクセスポイント付きのものにすれば、
iPod touchをドコモのエリアでどこでも使えます。
音楽プレーヤーとしては、正直どうでもよくて^^;
(音楽は車の中でしか聞くことがないので)
ほとんどネット端末としての購入です。
(何といっても月々の料金がかからないのがうれしい:-P)
仮想iPhone、仮想スマートフォンとして、
iPod touchが競馬ライフにどこまで寄与できるかお試しです。
今使っているケータイでも、かなり競馬ライフの充実には貢献してますので、
これを捨てて乗り換えるだけの価値があるか、やってみないことにはわかりません。
これからいろいろ試してみます。
既にスマートフォンやiPhoneで競馬ライフをお楽しみの先輩方、
何せ初心者ですのでいろいろとアドバイスをお願いしますm(__)m

iPhone 4…じゃなくて、iPod touch。
僕はドコモユーザーなので、SBにそうすんなり乗り換える気にはならず、
かといっていわゆるスマートフォンにも興味津々。
ドコモでもスマートフォンは出ていますが、
あの手のインターフェイスの使い勝手などでまだわからない部分が多いので、
とりあえずお試しの意味も含めてiPod touchを買ってみました。
iPhoneに比べ、電話とGPS、電子コンパスなどが使えないこと、
カメラが貧弱なのを除けばアプリやネット関連の機能はほぼ同じ。
自宅は鉄筋のため今まで無線は使っていませんでしたが、
自室で使うことを前提に小型の無線LANルータを併せて購入。
自分の部屋はもちろんルーターを持ち出して出先でつなげば
ツアーや旅行先のホテルなどでも接続できます。
それに、今は競馬場にも無線LANが充実しています。
ケータイをスマートフォンに買い替えなくてもアクセスポイント付きのものにすれば、
iPod touchをドコモのエリアでどこでも使えます。
音楽プレーヤーとしては、正直どうでもよくて^^;
(音楽は車の中でしか聞くことがないので)
ほとんどネット端末としての購入です。
(何といっても月々の料金がかからないのがうれしい:-P)
仮想iPhone、仮想スマートフォンとして、
iPod touchが競馬ライフにどこまで寄与できるかお試しです。
今使っているケータイでも、かなり競馬ライフの充実には貢献してますので、
これを捨てて乗り換えるだけの価値があるか、やってみないことにはわかりません。
これからいろいろ試してみます。
既にスマートフォンやiPhoneで競馬ライフをお楽しみの先輩方、
何せ初心者ですのでいろいろとアドバイスをお願いしますm(__)m
Posted by 浦河深之 at 19:32│Comments(0)
│PC・モバイル