2008年01月06日
みんなのケイバ
今日から、静岡の地上波でも見れるフジテレビ系列の競馬中継がリニューアル。
番組名も「みんなのケイバ」と改め、再スタートとなりました。
競馬全体としては売り上げが落ちている中、
新しいファン層を開拓したいJRA側の今年のキャンペーンイメージが
ずいぶんと影響しているように思える番組内容でした。
元々の競馬ファンにはおそらく不評なのでしょうが、
F1中継に古館伊知郎を起用して一部ファン層の反発よりも
新しいファン層を一気に拡大したような効果を期待しているのでしょう。
番組中に挟んだ「勝負服」や「赤いリボン」、パドックの見方などの小ネタを
これからも続けながら、初心者の興味をひきつけていくんでしょうね。
初めて見る人にもわかりやすい内容を、と言うのは賛成します。
でも、エイト吉田氏と福原アナがいなくなったのはやっぱり寂しいなあ。
タレント起用は構わないと思うんですけどね。
要所要所はアナウンサーが欲しいと思うのは僕だけかな。
それと、井崎氏に実況解説を任せるのはどうなんでしょうか^_^;
番組名も「みんなのケイバ」と改め、再スタートとなりました。
競馬全体としては売り上げが落ちている中、
新しいファン層を開拓したいJRA側の今年のキャンペーンイメージが
ずいぶんと影響しているように思える番組内容でした。
元々の競馬ファンにはおそらく不評なのでしょうが、
F1中継に古館伊知郎を起用して一部ファン層の反発よりも
新しいファン層を一気に拡大したような効果を期待しているのでしょう。
番組中に挟んだ「勝負服」や「赤いリボン」、パドックの見方などの小ネタを
これからも続けながら、初心者の興味をひきつけていくんでしょうね。
初めて見る人にもわかりやすい内容を、と言うのは賛成します。
でも、エイト吉田氏と福原アナがいなくなったのはやっぱり寂しいなあ。
タレント起用は構わないと思うんですけどね。
要所要所はアナウンサーが欲しいと思うのは僕だけかな。
それと、井崎氏に実況解説を任せるのはどうなんでしょうか^_^;
Posted by 浦河深之 at 17:39│Comments(0)
│静岡で競馬