2010年04月22日
ブログタイトル変更か?静岡に場外誘致計画【訂正追記あり】
昨日の記事で出走予定と書いたワシリーサは、
相手関係を考慮し今週の出馬投票を見送りました。
来週出走予定です。
仲良しジュヴェビアンが脚部不安で放牧に出ることになったこともあり、
出馬表に名前が見つからなかった時はそこまで仲良しか~、と
一瞬ヒヤリとしました。
心臓に悪いのであんまりおどかさないでください、山内先生(>_<)
レイラニとアースコンシャスは出走が確定しています。
いずれも日曜日の福島です。
詳しくはまた後日。
さて、昨日の新聞を見てびっくりしたのは僕だけじゃないでしょう。
但し、静岡県民だけ(笑)
浜松に場外馬券場計画
中心街「かじ町プラザ」に
読売新聞4月21日付
もし4月1日ならエイプリルフールだと思って信じなかったかな:-P
このブログのタイトルにもなっている通り、
静岡県は「競馬不毛の地」。
競馬場はもちろん、場外馬券場も土曜日の競馬中継もありません。
(そのくせ競輪、競艇、オートレースはあるんですが)
そこに降って沸いたWINS誘致計画。
本当に出来ちゃったらブログタイトル変えなくちゃ(@@;
浜松市は政令指定都市になりましたが、
市の中心部の空洞化が言われて久しいです。
郊外に大きなショッピングセンター等が続々出来て、
人の流れが郊外に向いてしまっているところにこの不景気。
市の中心部はかなり厳しい状態となっているようです。
同じ静岡県ですが、浜松市は僕の住む静岡市からは90キロほど西に離れており、
高速を使っても車で1時間ほどかかります。
誘致予定場所が市街地ということもあり、
実現したとしても駐車場が気になるので
なかなか行くことはないとは思います。
馬券とテレビ中継なら家でも同じですからね。
それに、ご多聞に漏れず地元の拒否反応もあるでしょうから、
実現できるかどうかはまだまだ未知数です。
さて、僕は強制的にブログタイトル変更を余儀なくされるでしょうか。
でもやっぱり出来たら一度は行ってみるかな^^
※追記
誘致を計画しているのはエクセル(会員制)のようです。
相手関係を考慮し今週の出馬投票を見送りました。
来週出走予定です。
仲良しジュヴェビアンが脚部不安で放牧に出ることになったこともあり、
出馬表に名前が見つからなかった時はそこまで仲良しか~、と
一瞬ヒヤリとしました。
心臓に悪いのであんまりおどかさないでください、山内先生(>_<)
レイラニとアースコンシャスは出走が確定しています。
いずれも日曜日の福島です。
詳しくはまた後日。
さて、昨日の新聞を見てびっくりしたのは僕だけじゃないでしょう。
但し、静岡県民だけ(笑)
浜松に場外馬券場計画
中心街「かじ町プラザ」に
読売新聞4月21日付
もし4月1日ならエイプリルフールだと思って信じなかったかな:-P
このブログのタイトルにもなっている通り、
静岡県は「競馬不毛の地」。
競馬場はもちろん、場外馬券場も土曜日の競馬中継もありません。
(そのくせ競輪、競艇、オートレースはあるんですが)
そこに降って沸いたWINS誘致計画。
本当に出来ちゃったらブログタイトル変えなくちゃ(@@;
浜松市は政令指定都市になりましたが、
市の中心部の空洞化が言われて久しいです。
郊外に大きなショッピングセンター等が続々出来て、
人の流れが郊外に向いてしまっているところにこの不景気。
市の中心部はかなり厳しい状態となっているようです。
同じ静岡県ですが、浜松市は僕の住む静岡市からは90キロほど西に離れており、
高速を使っても車で1時間ほどかかります。
誘致予定場所が市街地ということもあり、
実現したとしても駐車場が気になるので
なかなか行くことはないとは思います。
馬券とテレビ中継なら家でも同じですからね。
それに、ご多聞に漏れず地元の拒否反応もあるでしょうから、
実現できるかどうかはまだまだ未知数です。
さて、僕は強制的にブログタイトル変更を余儀なくされるでしょうか。
でもやっぱり出来たら一度は行ってみるかな^^
※追記
誘致を計画しているのはエクセル(会員制)のようです。
Posted by 浦河深之 at 19:41│Comments(0)
│静岡で競馬