2022年01月31日
ウマ娘の話(2)
前回の話はこちら。
愛馬の話題が寂しいので2回目が予想より早く出てしまいました:-P
入院生活は思ったほど暇ではありませんでした。
病室には入れ代わり立ち代わりいいろんな人が訪れます。
転院前も後も変わらず8時、12時、18時の食事。
21時の消灯までの間にリハビリ、治療、処置、検査、検温などなど、
もう少しのんびりしたリフレッシュ感覚かと思っていたんですけどね(笑)
そんな中で、楽しみはスマホで見る配信動画。
1日2GBなら、画質さえうまく調整できれば結構たくさん動画が見れます。
YouTube、TVer、Amazonプライムにはお世話になりました。
そこで見始めたアニメ「ウマ娘」
美少女アニメなんてみないから、途中で飽きるかな、なんて
思いながら見始めたのですが・・・
見始めて驚いたのは、本当の競馬の本当にあったことを細かくすくい上げていたこと。
スペシャルウィークを産んですぐに母が死んでしまったことは事実だし、
有馬記念でスーパークリークが失格になったことなどを
うまくエピソードに昇華していたり、
レース実況ではフジテレビの実際の実況フレーズをうまく取り入れていることも
感心してしまいました。
ただ、レースの展開や結果はすべて知っているだけに、
サイレンススズカが毎日王冠を勝った次のエピソードは
再生ボタンを押すのが気が重かったです。
それと、牡馬牝馬や時代感がまるでないので、
マルゼンスキーとスペシャルウィークが同時にいたりするのは
なかなか受け入れにくかったです(笑)
僕はレース結果などは全部知っているので
歴史もののドラマを見ている感がちょっとするのですが、
そうでない、実際の競馬を知らずにこのアニメやゲームに触れている人は、
いったいどういうテンションで見ているのだろう、
というのはちょっと不思議に感じました。
(あと1回くらい続く)
愛馬の話題が寂しいので2回目が予想より早く出てしまいました:-P
入院生活は思ったほど暇ではありませんでした。
病室には入れ代わり立ち代わりいいろんな人が訪れます。
転院前も後も変わらず8時、12時、18時の食事。
21時の消灯までの間にリハビリ、治療、処置、検査、検温などなど、
もう少しのんびりしたリフレッシュ感覚かと思っていたんですけどね(笑)
そんな中で、楽しみはスマホで見る配信動画。
1日2GBなら、画質さえうまく調整できれば結構たくさん動画が見れます。
YouTube、TVer、Amazonプライムにはお世話になりました。
そこで見始めたアニメ「ウマ娘」
美少女アニメなんてみないから、途中で飽きるかな、なんて
思いながら見始めたのですが・・・
見始めて驚いたのは、本当の競馬の本当にあったことを細かくすくい上げていたこと。
スペシャルウィークを産んですぐに母が死んでしまったことは事実だし、
有馬記念でスーパークリークが失格になったことなどを
うまくエピソードに昇華していたり、
レース実況ではフジテレビの実際の実況フレーズをうまく取り入れていることも
感心してしまいました。
ただ、レースの展開や結果はすべて知っているだけに、
サイレンススズカが毎日王冠を勝った次のエピソードは
再生ボタンを押すのが気が重かったです。
それと、牡馬牝馬や時代感がまるでないので、
マルゼンスキーとスペシャルウィークが同時にいたりするのは
なかなか受け入れにくかったです(笑)
僕はレース結果などは全部知っているので
歴史もののドラマを見ている感がちょっとするのですが、
そうでない、実際の競馬を知らずにこのアニメやゲームに触れている人は、
いったいどういうテンションで見ているのだろう、
というのはちょっと不思議に感じました。
(あと1回くらい続く)