2012年10月13日
レジーナ、8着デビュー
レジーナは今日の京都5レース、2歳新馬戦でデビュー、8着でした。
優勝したのは2番人気のサトノネネ、ディープ産駒のワンツーでした。
レース映像はこちら。
馬体重は432キロ。
競馬新聞に出ていた予想体重よりずいぶん少なかったのですが、
パドック評価は「まだ太い」とのこと。
確かに、追うごとにいい時計が出ている事を考えればまだ上昇途中だったのかもしれません。
スタートいまいち、ダッシュもつかず後方からの競馬となりました。
3角手前で軽く手を動かしながら内側を上がっていきますが、
前が詰まったのか頭を上げてブレーキをかけてしまう場面も。
後方から直線追い上げを図りますが同じ脚色となってしまい、
大きくポジションを上げることはできませんでした。
レース後、騎乗した和田騎手は
「ゲートは大人しかったのですが、開いても反応してくれませんでした。
そのあとは馬を怖がっていたので、慣らすように馬込みで進めました。
まだ、なにがなんだか分かっていない感じでしたね。
でも、最後はそれなりに脚を使ってくれましたし、手応えは残っていましたよ。
もう少しレース慣れが必要ですね。
使いつつ良くなってくれればと思います。
デビュー戦ですし、これからですよ」
と、コメントされています。
デビューまでの追い切りでなかなか時計が出なかったし、
ここに来て気性難も顔を出し始めてどうなる事かと思いましたが
上がりの時計も34秒7とまあ、悪いと言うほどでもなく、
全体的にもまずまず競馬になっていたので着順は度外視して一安心しました。
ゲートの下手さは試験に2度落ちただけのことはあって(苦笑)
ちょっと今後の課題となりそうですが、
一度レースを経験した学習能力でどこまで克服してくれるのか、
また、「まだ太め残り」と言われた馬体もこれで締まってくれば、
次走での上昇度に期待が出来そうです。
優勝したのは2番人気のサトノネネ、ディープ産駒のワンツーでした。
レース映像はこちら。
馬体重は432キロ。
競馬新聞に出ていた予想体重よりずいぶん少なかったのですが、
パドック評価は「まだ太い」とのこと。
確かに、追うごとにいい時計が出ている事を考えればまだ上昇途中だったのかもしれません。
スタートいまいち、ダッシュもつかず後方からの競馬となりました。
3角手前で軽く手を動かしながら内側を上がっていきますが、
前が詰まったのか頭を上げてブレーキをかけてしまう場面も。
後方から直線追い上げを図りますが同じ脚色となってしまい、
大きくポジションを上げることはできませんでした。
レース後、騎乗した和田騎手は
「ゲートは大人しかったのですが、開いても反応してくれませんでした。
そのあとは馬を怖がっていたので、慣らすように馬込みで進めました。
まだ、なにがなんだか分かっていない感じでしたね。
でも、最後はそれなりに脚を使ってくれましたし、手応えは残っていましたよ。
もう少しレース慣れが必要ですね。
使いつつ良くなってくれればと思います。
デビュー戦ですし、これからですよ」
と、コメントされています。
デビューまでの追い切りでなかなか時計が出なかったし、
ここに来て気性難も顔を出し始めてどうなる事かと思いましたが
上がりの時計も34秒7とまあ、悪いと言うほどでもなく、
全体的にもまずまず競馬になっていたので着順は度外視して一安心しました。
ゲートの下手さは試験に2度落ちただけのことはあって(苦笑)
ちょっと今後の課題となりそうですが、
一度レースを経験した学習能力でどこまで克服してくれるのか、
また、「まだ太め残り」と言われた馬体もこれで締まってくれば、
次走での上昇度に期待が出来そうです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 18:21│Comments(2)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
レース、見ていました。
まずは無事にデビューできましたこと、おめでとうございます。残念ながら掲示板確保には少し及びませんでしたが、8着という着順は末広がりの数字でもありますので、今後の活躍を十分に期待して良いのではないでしょうか(^O^)
配合的にも、クラシック向きですから、この時期の初戦を取りこぼしてもどうってことはありませんよねo(^-^)o
使いつつ状態を上げていき、最好調時は樫の舞台そんなシチュエーションをつい、描きたくなってしまいました。
まずは無事にデビューできましたこと、おめでとうございます。残念ながら掲示板確保には少し及びませんでしたが、8着という着順は末広がりの数字でもありますので、今後の活躍を十分に期待して良いのではないでしょうか(^O^)
配合的にも、クラシック向きですから、この時期の初戦を取りこぼしてもどうってことはありませんよねo(^-^)o
使いつつ状態を上げていき、最好調時は樫の舞台そんなシチュエーションをつい、描きたくなってしまいました。
Posted by ユニッペ at 2012年10月13日 21:13
ユニッペさん、こんにちは。
おかげさまでやっと2歳がデビューできました。
結果はまあ、こんなものでしょう。
思っていたよりは形になっていて安心したと言うのが本音です。
今日は頭数こそ少なかったですが相手も強かったです。
クラシック云々を言うほどのところまでいけるかどうかはまだまだ先の話ですが、
上昇の余地のあるところを見ることが出来て、
今後に期待が膨らみました。
また応援してあげてくださいm(__)m
おかげさまでやっと2歳がデビューできました。
結果はまあ、こんなものでしょう。
思っていたよりは形になっていて安心したと言うのが本音です。
今日は頭数こそ少なかったですが相手も強かったです。
クラシック云々を言うほどのところまでいけるかどうかはまだまだ先の話ですが、
上昇の余地のあるところを見ることが出来て、
今後に期待が膨らみました。
また応援してあげてくださいm(__)m
Posted by 浦河深之 at 2012年10月14日 15:14