2008年11月29日
アースコンシャス、デビュー戦は6着
浦河2歳馬のトリを飾って、今日の東京6レースでデビューしたアースコンシャスは、6着でした。
勝ったのは評判のサトノエクスプレスでした。
今日は仕事だったので、結果は先にメールで知りましたが
今さっき、録画したビデオを見たところです。
まず、気になったのはパドック。
アースの馬体もそうですが、やっぱり応援幕(^_-)-☆

パドック中継が始まり、応援幕に目を凝らしますが、なかなかテレビに映りません。
最初のパドック中継では応援幕を確認できないまま終了。
一体どこにだしていたのかなあ。
もしかして、一段高いところかも…
あそこじゃなかなかテレビに映らないな…
その後、2度目のパドック解説が始まりました。
あっ!映った、今!

ほら~
ここじゃ映らないって(/_;)
下の部分が辛うじて映っただけでした。
しばらくすると、騎乗合図の声がかかりました。
ということは、カメラの位置が上に上がるはず。
ここなら…と待っていると、アースコンシャス登場。
しかし、アースの場面では応援幕が映らず、しばらく見ていると…

今度こそ映ったーーー\(^o^)/
いやあ、感激。
現地組で、アースと幕と、一緒に写っている写真撮ってきてくれてるかな?
期待して待ってみましょう^^
…と、無事に応援幕デビューを果たしたところで、肝心のアース。
2人引きで馬体重520キロ。
入れ込んでいるというよりは、やっぱりちょっと集中してない感じ。
すぐ後ろをいくサトノエクスプレスに比べると、もう一息と言う感じでした。
大柄な馬体は迫力十分ですが、もう一絞りできるかもしれません。
レースは好スタートから内のアドマイヤホームと並ぶように先頭を切ります。
そのまま直線を迎えて、横山典騎手のGOサインが出ると、
あっさりとアドマイヤホームを置き去りにして先頭に立ちます。
ところが、そこから追っても追っても伸びがもうひとつ。
前には離され、後続に詰め寄られ6着でゴールインしました。
レース後、横山典弘騎手は、
「まだ中身ができていなくて、最後はモタモタしてしまいましたが、
デビュー戦としては充分な内容でした。
テンにスッと行けましたし、良いセンスがありますよ。
返し馬で他馬の後ろに付けると、飛んでくる砂を少し気にしていましたが、
レースではそういうところは見せませんでした。
まだまだこれから良くなっていく馬ですし、
良い素質を持っているので、今後に期待していて下さい」
とのコメントを残しています。
(文字色と大きさは僕の思い入れ)
このコメント内容だと、まだ続けて乗ってくれそうです^^
直線までは非常にいい感じでレースを進めていて、
直線伸びを欠いたのも決して能力的なものではないように思います。
アドマイヤホームの前に出たところで気を抜いてしまったのかもしれません。
馬体もまだ余裕があったし、コメントにもあるようにまだまだ良化途上。
中身も気性も、まだもう一段上を望めそうです。
もちろん、今後に期待しちゃいますよ、横山騎手(^_-)-☆
勝ったのは評判のサトノエクスプレスでした。
今日は仕事だったので、結果は先にメールで知りましたが
今さっき、録画したビデオを見たところです。
まず、気になったのはパドック。
アースの馬体もそうですが、やっぱり応援幕(^_-)-☆

パドック中継が始まり、応援幕に目を凝らしますが、なかなかテレビに映りません。
最初のパドック中継では応援幕を確認できないまま終了。
一体どこにだしていたのかなあ。
もしかして、一段高いところかも…
あそこじゃなかなかテレビに映らないな…
その後、2度目のパドック解説が始まりました。
あっ!映った、今!

ほら~
ここじゃ映らないって(/_;)
下の部分が辛うじて映っただけでした。
しばらくすると、騎乗合図の声がかかりました。
ということは、カメラの位置が上に上がるはず。
ここなら…と待っていると、アースコンシャス登場。
しかし、アースの場面では応援幕が映らず、しばらく見ていると…

今度こそ映ったーーー\(^o^)/
いやあ、感激。
現地組で、アースと幕と、一緒に写っている写真撮ってきてくれてるかな?
期待して待ってみましょう^^
…と、無事に応援幕デビューを果たしたところで、肝心のアース。
2人引きで馬体重520キロ。
入れ込んでいるというよりは、やっぱりちょっと集中してない感じ。
すぐ後ろをいくサトノエクスプレスに比べると、もう一息と言う感じでした。
大柄な馬体は迫力十分ですが、もう一絞りできるかもしれません。
レースは好スタートから内のアドマイヤホームと並ぶように先頭を切ります。
そのまま直線を迎えて、横山典騎手のGOサインが出ると、
あっさりとアドマイヤホームを置き去りにして先頭に立ちます。
ところが、そこから追っても追っても伸びがもうひとつ。
前には離され、後続に詰め寄られ6着でゴールインしました。
レース後、横山典弘騎手は、
「まだ中身ができていなくて、最後はモタモタしてしまいましたが、
デビュー戦としては充分な内容でした。
テンにスッと行けましたし、良いセンスがありますよ。
返し馬で他馬の後ろに付けると、飛んでくる砂を少し気にしていましたが、
レースではそういうところは見せませんでした。
まだまだこれから良くなっていく馬ですし、
良い素質を持っているので、今後に期待していて下さい」
とのコメントを残しています。
(文字色と大きさは僕の思い入れ)
このコメント内容だと、まだ続けて乗ってくれそうです^^
直線までは非常にいい感じでレースを進めていて、
直線伸びを欠いたのも決して能力的なものではないように思います。
アドマイヤホームの前に出たところで気を抜いてしまったのかもしれません。
馬体もまだ余裕があったし、コメントにもあるようにまだまだ良化途上。
中身も気性も、まだもう一段上を望めそうです。
もちろん、今後に期待しちゃいますよ、横山騎手(^_-)-☆
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 19:12│Comments(6)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。
アースコンシャスのデビュー戦、無事に終わってホッとしました。実は私、パドックを見逃してしまいましたので、応援幕を見ることができませんでした(+_+)午前中はちょっと買い物に出かけ、その後は日曜(?)大工の真似事をしていたため、今日はアースのレースと東西メインくらいしか、競馬は見ていないんです^_^;
それにしてもまぁ、惚れ惚れする馬体でしたね♪先行し、レースを引っ張る様は堂々たるもので、非常に好感が持てました。
終いは一息でしたが、使ってくるうちに変わってきそうですし、一流ジョッキーのお墨付きなら、初勝利も近そうです
アースコンシャスのデビュー戦、無事に終わってホッとしました。実は私、パドックを見逃してしまいましたので、応援幕を見ることができませんでした(+_+)午前中はちょっと買い物に出かけ、その後は日曜(?)大工の真似事をしていたため、今日はアースのレースと東西メインくらいしか、競馬は見ていないんです^_^;
それにしてもまぁ、惚れ惚れする馬体でしたね♪先行し、レースを引っ張る様は堂々たるもので、非常に好感が持てました。
終いは一息でしたが、使ってくるうちに変わってきそうですし、一流ジョッキーのお墨付きなら、初勝利も近そうです
Posted by ユニッペ at 2008年11月29日 19:40
ユニッペさん、こんばんは。
応援ありがとうございました。
勝てなかったのは残念ですが、
相手は話題の評判馬。
こちらはまだ仕上がり途上の部分や幼い部分もあったし、
今日のところは仕方ないですね。
でも、随所にいい部分が見えたので、
今後に期待の持てるデビュー戦でした。
応援ありがとうございました。
勝てなかったのは残念ですが、
相手は話題の評判馬。
こちらはまだ仕上がり途上の部分や幼い部分もあったし、
今日のところは仕方ないですね。
でも、随所にいい部分が見えたので、
今後に期待の持てるデビュー戦でした。
Posted by 浦河深之 at 2008年11月29日 23:45
お早うございます。
昨日のアースは残念でしたね、馬体を見て
も間違いなく勝ち負けだと思ったんですがね。悔しいです。
横断幕も最高でしたよ。
二枚目のテレビの写真の右上に黒い服の人影がありますがそれが私です。
すいません、府中に行ってました。
アース次は頭ですね、楽しみです。
昨日のアースは残念でしたね、馬体を見て
も間違いなく勝ち負けだと思ったんですがね。悔しいです。
横断幕も最高でしたよ。
二枚目のテレビの写真の右上に黒い服の人影がありますがそれが私です。
すいません、府中に行ってました。
アース次は頭ですね、楽しみです。
Posted by 駿パパ at 2008年11月30日 06:37
駿パパさん、こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。
余計なお仕事をお願いしちゃってごめんなさい。
あ、画像に映ってました?
顔が映ってなくてよかった…
応援幕、最初映らないからどこにあるかと思ってました。
やっぱり現地で見たかったな~
次の中山開催で未勝利脱出、
年明けの東京開催で応援に駆けつけたいです!
昨日はお疲れ様でした。
余計なお仕事をお願いしちゃってごめんなさい。
あ、画像に映ってました?
顔が映ってなくてよかった…
応援幕、最初映らないからどこにあるかと思ってました。
やっぱり現地で見たかったな~
次の中山開催で未勝利脱出、
年明けの東京開催で応援に駆けつけたいです!
Posted by 浦河深之 at 2008年11月30日 14:38
浦河さん、こんばんわ☆
遅くなりましたが、アースコンシャスのデビューオメデトウございます。
レースはリアルタイムで見ていましたが、
先頭に立ったところから、何故だか何処に行ったのか見逃してしまってました^^;
(VTRで確認)
最後もうちょっとでしたね。
横断幕、TVに写っていたのですね。
すごく目立つし、見栄えのいい横断幕ですよね!
私は残念ながら見れませんでしたが・・
今日はシルクアンシエルがデビューしたのですが、2着でした。
どうやらパドックで暴れて立ち上がり、隣の馬がそれに驚き、騎手を振り落とした・・
という武勇伝を作ったそうです。
さすが、アンシエル・・なーんて(><;
遅くなりましたが、アースコンシャスのデビューオメデトウございます。
レースはリアルタイムで見ていましたが、
先頭に立ったところから、何故だか何処に行ったのか見逃してしまってました^^;
(VTRで確認)
最後もうちょっとでしたね。
横断幕、TVに写っていたのですね。
すごく目立つし、見栄えのいい横断幕ですよね!
私は残念ながら見れませんでしたが・・
今日はシルクアンシエルがデビューしたのですが、2着でした。
どうやらパドックで暴れて立ち上がり、隣の馬がそれに驚き、騎手を振り落とした・・
という武勇伝を作ったそうです。
さすが、アンシエル・・なーんて(><;
Posted by ぼんちゃん at 2008年11月30日 22:54
ぼんちゃんさん、おはようございます。
ごめんなさい、おきたらちょうどレース終わったところでした(T_T)
でも、2着は立派でした。
2歳馬、好調キープですね。
活躍したら名前も1字違いで話題を呼びそうだし、
結果次第では来年の話題独占かな?
アース、直線先頭に立つまでは完璧でしたが、
そこからがアラアラでした。
距離とか能力とか、という問題ではなさそうなので、
ちょっと安心していますが。
応援幕も2歳馬も全部デビューがすんだので、
とにかく後は勝ちあがりを待つだけです。
昨日、駿河軍団の仲間の馬がレース中に故障を発生、
予後不良となってしまっただけに、
とにかく怪我だけが怖いです。
ごめんなさい、おきたらちょうどレース終わったところでした(T_T)
でも、2着は立派でした。
2歳馬、好調キープですね。
活躍したら名前も1字違いで話題を呼びそうだし、
結果次第では来年の話題独占かな?
アース、直線先頭に立つまでは完璧でしたが、
そこからがアラアラでした。
距離とか能力とか、という問題ではなさそうなので、
ちょっと安心していますが。
応援幕も2歳馬も全部デビューがすんだので、
とにかく後は勝ちあがりを待つだけです。
昨日、駿河軍団の仲間の馬がレース中に故障を発生、
予後不良となってしまっただけに、
とにかく怪我だけが怖いです。
Posted by 浦河深之 at 2008年12月01日 09:44