2012年04月15日
マラカイトグリーン、春遠い14着
マラカイトグリーンはデビュー3戦目、3歳未勝利戦ダート1400mに出走し14着でした。
優勝したのは1番人気のジャスティシアでした。
今日は新東名開通で朝からドライブに出かけていたので
帰ってからのVTR観戦でした。
馬体重はマイナス14キロ。
腹がやや巻き上がっているとのパドック評でしたが、
それよりもややうるさいのが気になりました。
ゲートは互角に出るもダッシュつかず後方から。
押していくもポジションは下がり最後方。
直線でも盛り返す事はできず、先頭から4秒差でゴールしました。
騎乗した国分恭介騎手は
「ゲートはちゃんと出てくれたのですが、
隣の馬に寄られて後ろからになってしまいました。
まだ全体的に幼いというか、力がつき切っていない感じです。
最後もバタバタにはなっていませんが、伸びてくる手応えはありませんでした。
芝よりもダートは合っていると思うのですが…。
他馬を怖がるところなかったですし、気性面は成長しています。
あとは、もうちょっと力がついてほしいですね」
と、コメントされています。
昨日、1歩でも前へ、という記事タイトルをつけましたが、
本当に1歩、というか半歩ほどの前進でした。
タイムオーバーからは1秒の余裕があり、
国分騎手が「他馬を怖がる事はなかった」とコメントされているのを
額面どおり受け取れば、気性面では進歩があったと言えなくもないでしょう。
まあ、勝利には全然届く内容のものではありませんが。
田中先生がこの結果をどう受け取って、どう判断されるかでしょうが、
タイムオーバーを免れただけでは喜んでもいられません(/_;)
優勝したのは1番人気のジャスティシアでした。
今日は新東名開通で朝からドライブに出かけていたので
帰ってからのVTR観戦でした。
馬体重はマイナス14キロ。
腹がやや巻き上がっているとのパドック評でしたが、
それよりもややうるさいのが気になりました。
ゲートは互角に出るもダッシュつかず後方から。
押していくもポジションは下がり最後方。
直線でも盛り返す事はできず、先頭から4秒差でゴールしました。
騎乗した国分恭介騎手は
「ゲートはちゃんと出てくれたのですが、
隣の馬に寄られて後ろからになってしまいました。
まだ全体的に幼いというか、力がつき切っていない感じです。
最後もバタバタにはなっていませんが、伸びてくる手応えはありませんでした。
芝よりもダートは合っていると思うのですが…。
他馬を怖がるところなかったですし、気性面は成長しています。
あとは、もうちょっと力がついてほしいですね」
と、コメントされています。
昨日、1歩でも前へ、という記事タイトルをつけましたが、
本当に1歩、というか半歩ほどの前進でした。
タイムオーバーからは1秒の余裕があり、
国分騎手が「他馬を怖がる事はなかった」とコメントされているのを
額面どおり受け取れば、気性面では進歩があったと言えなくもないでしょう。
まあ、勝利には全然届く内容のものではありませんが。
田中先生がこの結果をどう受け取って、どう判断されるかでしょうが、
タイムオーバーを免れただけでは喜んでもいられません(/_;)
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 19:21│Comments(0)
│愛馬レース回顧