2012年02月18日
キミニアエタキセキ、成長の跡見られず…ブービー15着
今日の京都8レースに出走したキミニアエタキセキはブービー15着に終わりました。
優勝したのは3番人気のフィールドドリームでした。
馬体重は増減なしの432キロ。
パドック解説では「ふっくらしているのはいいが冬毛も目だち、状態がイマイチ」とのこと。
プラス体重を期待していましたが、
やはり馬体的にはこんな程度なのかもしれません。
前走とは打って変わり、スタートで押して先手を取りに行く上村騎手。
2番手に構えて直線を迎えます。
しかし、直線では末の甘さとか言う前に完全に失速。
先頭から約3秒離されたブービーで入線しました。
レース後、上村騎手は
「良いスピードはあるんですけどねぇ。
勝った馬に被されたら、ばったり止まってしまいました。
完全に自分から走るのを止めていますね。
ダートも大丈夫ですし、仕上がりも悪くありませんでした。
500万下なら充分に勝つ力は持っているんですが…。 気持ちの問題ですね」
と、コメントされています。
ダートの走りを心配していましたが、前半の走りは悪くありませんでした。
しかし、上がりの時計が39秒3と完全に後半失速。
勝ち馬の上がりが36秒3ですから、後半の差がそのままレース結果となってしまいました。
同じブービーに負けるとしても、ダートが合わなくてというのであれば、
芝に変わって期待しようと言うものですが、
今日のレースを見てしまうと、芝を使っても…という不安が先に立ちます。
十分間隔を取って立直しても、状態こそよくなっていた感じですが
気性面での成長がほとんど見られなかったことを
橋口先生はどう判断されるでしょうか。
優勝したのは3番人気のフィールドドリームでした。
馬体重は増減なしの432キロ。
パドック解説では「ふっくらしているのはいいが冬毛も目だち、状態がイマイチ」とのこと。
プラス体重を期待していましたが、
やはり馬体的にはこんな程度なのかもしれません。
前走とは打って変わり、スタートで押して先手を取りに行く上村騎手。
2番手に構えて直線を迎えます。
しかし、直線では末の甘さとか言う前に完全に失速。
先頭から約3秒離されたブービーで入線しました。
レース後、上村騎手は
「良いスピードはあるんですけどねぇ。
勝った馬に被されたら、ばったり止まってしまいました。
完全に自分から走るのを止めていますね。
ダートも大丈夫ですし、仕上がりも悪くありませんでした。
500万下なら充分に勝つ力は持っているんですが…。 気持ちの問題ですね」
と、コメントされています。
ダートの走りを心配していましたが、前半の走りは悪くありませんでした。
しかし、上がりの時計が39秒3と完全に後半失速。
勝ち馬の上がりが36秒3ですから、後半の差がそのままレース結果となってしまいました。
同じブービーに負けるとしても、ダートが合わなくてというのであれば、
芝に変わって期待しようと言うものですが、
今日のレースを見てしまうと、芝を使っても…という不安が先に立ちます。
十分間隔を取って立直しても、状態こそよくなっていた感じですが
気性面での成長がほとんど見られなかったことを
橋口先生はどう判断されるでしょうか。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 19:06│Comments(3)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
すごい吹雪でした。
レースが最後まで行われたのが救いでした。
キセキミ、直線の入り口手前まででしたね。残念でした。馬券的な妙味ということでは今回が一番だったので、総流し(ワイドですが)の馬券を持って期待してたんですが、、。
レースが最後まで行われたのが救いでした。
キセキミ、直線の入り口手前まででしたね。残念でした。馬券的な妙味ということでは今回が一番だったので、総流し(ワイドですが)の馬券を持って期待してたんですが、、。
Posted by 長束 at 2012年02月18日 20:06
残念な結果でしたが
私的には、思った以上に競馬してたなぁって感じでした^^
気持ちの問題ってことは
馬具とかでなんとかならないものですかね?
先生のコメントを聞いてみたいですね。
私的には、思った以上に競馬してたなぁって感じでした^^
気持ちの問題ってことは
馬具とかでなんとかならないものですかね?
先生のコメントを聞いてみたいですね。
Posted by まあく at 2012年02月18日 23:37
おはようございます。
>長束さん
お疲れ様でした。
寒い時の競馬場でパドックでお目当ての馬が出てくるのをじっと待っているのは
結構きついですよね(@_@;)
さて、応援むなしくキセキミはご覧のとおり。
うーん、ダートは言い訳になりそうにないし、参りましたね、これは。
>まあくさん
僕も馬具で…というのは思ったんですけどね。
目隠しして走るわけにもいかないですしね。
馬体も結果増減なしというのもちょっと気になりました。
>長束さん
お疲れ様でした。
寒い時の競馬場でパドックでお目当ての馬が出てくるのをじっと待っているのは
結構きついですよね(@_@;)
さて、応援むなしくキセキミはご覧のとおり。
うーん、ダートは言い訳になりそうにないし、参りましたね、これは。
>まあくさん
僕も馬具で…というのは思ったんですけどね。
目隠しして走るわけにもいかないですしね。
馬体も結果増減なしというのもちょっと気になりました。
Posted by 浦河深之 at 2012年02月19日 08:21