2011年12月04日
ジャパンカップダートはトランセンド連覇!
今年で12回目を迎えたジャパンカップダート。
もうそんなになるんですね。
本家ジャパンカップは今年が31回目。
始まったのは小学生くらいの事ですが、おぼろげに記憶があります。
記憶の中に始まったレースがあるというだけで、歴史の浅いジャパンカップ、
というイメージがあるだけに、
ジャパンカップダートは本当についこの前始まったばかり、
という印象が否めません。
当初は確か土曜日の開催で、テレビ東京の競馬中継念願のG1放送でしたが、
その後は日曜日に移り、ジャパンカップと同じ日に開催したり、
距離が変わったり、開催が関西に移ったりと、流浪のレースという印象もあります。
やっぱり、大レースは基本的に同じ競馬場で同じ時期、同じ条件で開催してこそ
ファンに親しまれると思うんですけどね。
さて、そんな今年のジャパンカップダートを制したのは1番人気のトランセンド。
昨年に続き連覇達成でした。
2番人気のエスポワールシチーは3着、割って入った2着はワンダーアキュート。
応援していたミラクルレジェンドは6着でした。
レース映像はこちら。
審議となった1コーナーでの切れ込みには一瞬ヒヤリとしましたが、
先手を取るとその後は後続を引き連れて直線へ。
最後は突き放す強さで見事連覇を達成しました。
応援していたミラクルレジェンドは後方から。
この位置で大丈夫か?と思ったのですがやはりペースが落ち着いてしまい、
上がりはワンダーアキュートに次ぐ末脚を繰り出すも勝ち負けには届きませんでした。
このミラクルレジェンドに連敗中だった牝馬ラヴェリータは4着と先着を果たし、
牝馬最先着、引退レースで意地を見せた形になりました。
ジャパンカップ、という名前ですが今年は外国馬の参戦がなく、
2強対決の印象が強かったですが、
本来はスマートファルコンを加えての3強対決が見たかった所。
来年のドバイ、そしてフェブラリーステークスへ、ダート戦線はまだまだ熱いです^^
さて、馬券ですが、
ミラクルレジェンド軸で撃沈。
ボックスで買っていたとしてもワンダーアキュートは…
愛馬が走らない上に馬券もサッパリです(涙)
もうそんなになるんですね。
本家ジャパンカップは今年が31回目。
始まったのは小学生くらいの事ですが、おぼろげに記憶があります。
記憶の中に始まったレースがあるというだけで、歴史の浅いジャパンカップ、
というイメージがあるだけに、
ジャパンカップダートは本当についこの前始まったばかり、
という印象が否めません。
当初は確か土曜日の開催で、テレビ東京の競馬中継念願のG1放送でしたが、
その後は日曜日に移り、ジャパンカップと同じ日に開催したり、
距離が変わったり、開催が関西に移ったりと、流浪のレースという印象もあります。
やっぱり、大レースは基本的に同じ競馬場で同じ時期、同じ条件で開催してこそ
ファンに親しまれると思うんですけどね。
さて、そんな今年のジャパンカップダートを制したのは1番人気のトランセンド。
昨年に続き連覇達成でした。
2番人気のエスポワールシチーは3着、割って入った2着はワンダーアキュート。
応援していたミラクルレジェンドは6着でした。
レース映像はこちら。
審議となった1コーナーでの切れ込みには一瞬ヒヤリとしましたが、
先手を取るとその後は後続を引き連れて直線へ。
最後は突き放す強さで見事連覇を達成しました。
応援していたミラクルレジェンドは後方から。
この位置で大丈夫か?と思ったのですがやはりペースが落ち着いてしまい、
上がりはワンダーアキュートに次ぐ末脚を繰り出すも勝ち負けには届きませんでした。
このミラクルレジェンドに連敗中だった牝馬ラヴェリータは4着と先着を果たし、
牝馬最先着、引退レースで意地を見せた形になりました。
ジャパンカップ、という名前ですが今年は外国馬の参戦がなく、
2強対決の印象が強かったですが、
本来はスマートファルコンを加えての3強対決が見たかった所。
来年のドバイ、そしてフェブラリーステークスへ、ダート戦線はまだまだ熱いです^^
さて、馬券ですが、
ミラクルレジェンド軸で撃沈。
ボックスで買っていたとしてもワンダーアキュートは…
愛馬が走らない上に馬券もサッパリです(涙)
ドバイミーティングデーに思う
かくも高く狭いクラシックの門
新潟2歳Sはヒアカムズザサンを下したミュゼスルタンV!
岩田騎手圧巻の1日!
金沢競馬に重賞ホルダー、現る。
秋の天皇賞はトーセンジョーダンがスーパーレコードV!
かくも高く狭いクラシックの門
新潟2歳Sはヒアカムズザサンを下したミュゼスルタンV!
岩田騎手圧巻の1日!
金沢競馬に重賞ホルダー、現る。
秋の天皇賞はトーセンジョーダンがスーパーレコードV!
Posted by 浦河深之 at 16:33│Comments(3)
│レース観戦記
この記事へのコメント
エスポ。。思ったほど足がなかったですね。。
おかげさまで またまた撃沈しちゃいましたよ。。今日は堅いと。。。ガクガク
おかげさまで またまた撃沈しちゃいましたよ。。今日は堅いと。。。ガクガク
Posted by やましん at 2011年12月04日 16:42
おはようございます。
昨日は久しぶりに阪神競馬場で1Rから最終Rまで楽しんできました。
JCDは3連単2点勝負で見事勝っちゃいました(配当は少なかったですけど、、)。8R~11Rまで連続的中で今年の負けをいくらかリカバリーできましたが、中山のプリンセスちゃん(友人が馬主なんです)を買ってたらWIN5も、、だったんですよ(悔しくて夢を見ちゃいそうです)。
昨日は久しぶりに阪神競馬場で1Rから最終Rまで楽しんできました。
JCDは3連単2点勝負で見事勝っちゃいました(配当は少なかったですけど、、)。8R~11Rまで連続的中で今年の負けをいくらかリカバリーできましたが、中山のプリンセスちゃん(友人が馬主なんです)を買ってたらWIN5も、、だったんですよ(悔しくて夢を見ちゃいそうです)。
Posted by 長束 at 2011年12月05日 09:13
>やましんさん、お疲れ様です。
エスポワールシチー、最後はもうひとつでしたね。
ラヴェリータが粘るかと思いきやワンダーアキュートの強襲にはびっくりしました。
>長束さん、こんばんは。
WIN5、今回は配当大きかったですよね。
キモが中山の単勝万馬券ですから、あそこを押さえていれば…
と思うと、そりゃあ夢に見るでしょう^^;
それにしても、相変わらずWIN5うまいですね。
是非ご教授願いたいですm(__)m
エスポワールシチー、最後はもうひとつでしたね。
ラヴェリータが粘るかと思いきやワンダーアキュートの強襲にはびっくりしました。
>長束さん、こんばんは。
WIN5、今回は配当大きかったですよね。
キモが中山の単勝万馬券ですから、あそこを押さえていれば…
と思うと、そりゃあ夢に見るでしょう^^;
それにしても、相変わらずWIN5うまいですね。
是非ご教授願いたいですm(__)m
Posted by 浦河 at 2011年12月05日 18:21