2011年09月21日
台風一過【在厩馬】
7歳マンハッタンスカイは過去に骨膜が出ていた左前の球節にやや熱感があるものの、
レース後も脚元等に大きな異常はありません。
一旦、西山牧場に放牧に出てから、栗東へ移動する予定です。次走は未定です。
6歳マリエンベルクはレース後も異常ありません。
中1週で来週のレースに向かいたい意向でしたが、
来週の芝1200m戦は札幌開催の最終週となり、多くの出走が見込まれるため、
出走が可能となりそうな今週の札幌(土)「礼文特別」(芝1200m)に向かうことも検討しています。
明日の状態も見て出否を判断します。
想定の段階では除外の可能性はない見込みです。
3歳ロックフェス南Wで併せ馬 69.9-54.0-40.4-14.3 強目に追う
3歳未勝利直強目の外を1.2秒先行同入
ブリンカー着用。テンは6馬身ほど先行し、4コーナーで馬体が並ぶと、
直線半ばで一旦置かれそうになったが、強めに追われてじわじわと盛り返し、
併入まで持ち込みました。
中山(土または日)ダート1800mのどちらかに江田照騎手で出走予定です。
想定の段階ではどちらかのレースには出走できそうな状況です。
「今日は最後まで真面目にハミを取って走れていました。
馬体は良い感じに仕上がっていますし、あとは気性面ですね。
スタートを決めてハナに立てれば粘り切れるのではと期待しています」(中川先生)
3歳ミロスは南Pで15-15程度の強めキャンター。
15-15程度だったため、時計としては計測されませんでしたが、まずまずの動きでした。
トモにも違和感はありませんが、まだ馬体は太めで、もう少し乗り込みが必要な印象です。
今週末と来週追い切って、出走態勢を整えていきます。
来週の中山(土または日)ダート1800mのどちらかに出走予定です。
今日の静岡地方は台風15号の直撃を受けて、
10時ごろから始まった暴風雨は夕方になってようやく平静を取り戻しました。
雨自体はびっくりするほどの豪雨、というほどでもなかったのですが、
窓を突き破らんばかりの激しい風に叩きつけられて威力倍増。
勤め先の会社事務所も無傷、という訳にはいきませんでした。
静岡市内では一部、長時間の停電に見舞われたりと
記憶にある限りでは最も厳しい台風だったように思いました。
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
美浦トレセンは台風が来る前に追い切りを終え、
ミロスは来週、ロックフェスは今週いよいよ最後の未勝利戦に向かいます。
ロックフェスは時計の割にコメントが優しいのがちょっと気になりますが:-P
江田騎手をパートナーに迎え、早くも逃げ宣言。
スタートダッシュを決めて、力の限り走り抜けてもらいましょう。
先週出走のマンハッタンスカイとマリエンベルク。
スカイは異常はないとはいうものの、球節の熱感はちょっと気になるところ。
大事に至らず秋競馬に突入してほしいです。
マリエンベルクはなんと3連闘もありとのこと。
連闘出来るくらい丈夫なのはいいんですけどね。
そこまで札幌にこだわらなくても…(^^ゞ
レース後も脚元等に大きな異常はありません。
一旦、西山牧場に放牧に出てから、栗東へ移動する予定です。次走は未定です。
6歳マリエンベルクはレース後も異常ありません。
中1週で来週のレースに向かいたい意向でしたが、
来週の芝1200m戦は札幌開催の最終週となり、多くの出走が見込まれるため、
出走が可能となりそうな今週の札幌(土)「礼文特別」(芝1200m)に向かうことも検討しています。
明日の状態も見て出否を判断します。
想定の段階では除外の可能性はない見込みです。
3歳ロックフェス南Wで併せ馬 69.9-54.0-40.4-14.3 強目に追う
3歳未勝利直強目の外を1.2秒先行同入
ブリンカー着用。テンは6馬身ほど先行し、4コーナーで馬体が並ぶと、
直線半ばで一旦置かれそうになったが、強めに追われてじわじわと盛り返し、
併入まで持ち込みました。
中山(土または日)ダート1800mのどちらかに江田照騎手で出走予定です。
想定の段階ではどちらかのレースには出走できそうな状況です。
「今日は最後まで真面目にハミを取って走れていました。
馬体は良い感じに仕上がっていますし、あとは気性面ですね。
スタートを決めてハナに立てれば粘り切れるのではと期待しています」(中川先生)
3歳ミロスは南Pで15-15程度の強めキャンター。
15-15程度だったため、時計としては計測されませんでしたが、まずまずの動きでした。
トモにも違和感はありませんが、まだ馬体は太めで、もう少し乗り込みが必要な印象です。
今週末と来週追い切って、出走態勢を整えていきます。
来週の中山(土または日)ダート1800mのどちらかに出走予定です。
今日の静岡地方は台風15号の直撃を受けて、
10時ごろから始まった暴風雨は夕方になってようやく平静を取り戻しました。
雨自体はびっくりするほどの豪雨、というほどでもなかったのですが、
窓を突き破らんばかりの激しい風に叩きつけられて威力倍増。
勤め先の会社事務所も無傷、という訳にはいきませんでした。
静岡市内では一部、長時間の停電に見舞われたりと
記憶にある限りでは最も厳しい台風だったように思いました。
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
美浦トレセンは台風が来る前に追い切りを終え、
ミロスは来週、ロックフェスは今週いよいよ最後の未勝利戦に向かいます。
ロックフェスは時計の割にコメントが優しいのがちょっと気になりますが:-P
江田騎手をパートナーに迎え、早くも逃げ宣言。
スタートダッシュを決めて、力の限り走り抜けてもらいましょう。
先週出走のマンハッタンスカイとマリエンベルク。
スカイは異常はないとはいうものの、球節の熱感はちょっと気になるところ。
大事に至らず秋競馬に突入してほしいです。
マリエンベルクはなんと3連闘もありとのこと。
連闘出来るくらい丈夫なのはいいんですけどね。
そこまで札幌にこだわらなくても…(^^ゞ
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:16│Comments(3)
│在厩馬
この記事へのコメント
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
Posted by 近藤 尤利 at 2011年09月21日 20:11
こんばんは
台風参りました・・・
久々に凄い台風でした
私自身本当に飛ばされちゃうとちょっと恐怖でした^^;
さて、ロックフェスですが時計がイマイチですね さてさてどうしたものか?
口取り申し込むのか?見学か?
スーツを着て競馬場へ行くのは辛い物ですからね・・・
台風参りました・・・
久々に凄い台風でした
私自身本当に飛ばされちゃうとちょっと恐怖でした^^;
さて、ロックフェスですが時計がイマイチですね さてさてどうしたものか?
口取り申し込むのか?見学か?
スーツを着て競馬場へ行くのは辛い物ですからね・・・
Posted by 億馬券 at 2011年09月21日 21:58
億馬券さん、おはようございます。
台風、すごかったですね。
会社がおんぼろ社屋なんで、会社ごと吹き飛ばされるんじゃないかと
気が気じゃなかったです^^;
さて、ロックフェス。
元々中川先生は前向きコメントが多いのですが、
今回は時計だけ見るとうーん、って感じなんですけどね。
実際のところ、どうなんでしょう。
鞍上も替わって一変を期待したいんですけどね。
台風、すごかったですね。
会社がおんぼろ社屋なんで、会社ごと吹き飛ばされるんじゃないかと
気が気じゃなかったです^^;
さて、ロックフェス。
元々中川先生は前向きコメントが多いのですが、
今回は時計だけ見るとうーん、って感じなんですけどね。
実際のところ、どうなんでしょう。
鞍上も替わって一変を期待したいんですけどね。
Posted by 浦河 at 2011年09月22日 09:18