2011年09月11日
上積みはあるか?マリエンベルク、権利確保の4着。
札幌9レース、3歳上500万下芝1200mに出走したマリエンベルクは
勝ち馬からコンマ1秒差の4着でした。
優勝したのは優勝したのは9番人気のマンゴプディングでした。
馬体重はプラス6キロ。
パドック解説では「気合いのりが悪く太め残り」と酷評。
数字上はそれほど重いわけではないのですが。
確かに、この距離にしてはややおっとりしている印象もありました。
レースはいいスタートを切りましたがややダッシュにもたつき後方から。
直線は外には持ち出さず、馬込から抜け出しを図りましたが
よく伸びたものの前には届かず、4着まででした。
騎乗した勝浦騎手は
「今日は意識して下げたのではなく、リズム良く走らせようと思っていましたので、
結果的にあの位置での追走になりました。
直線に入った時は行けると思いましたが、やはりもたれる所があり、
真っ直ぐ走ってくれずその分ロスになってしまいました。
昨年何度か乗せてもらってますから、走るのはわかっていましたが、
ジワーっとですが堅実に伸びてくれる馬ですね」
と、コメントされています。
休養明けでも最後キッチリ伸びていただけに、
前半のもたつきがやや悔やまれます。
前売りでは1番人気、パドックの頃でも2番人気で最終的には大分人気を落として
6番人気となってしまいましたが、
かなり人気は混戦で、勝った馬も9番人気とはいえ単勝22倍台で、
どの馬にもチャンスのあるレースでした。
それだけにいい状態でレースに臨めたマリエンベルクには
惜しいレースとなりました。
権利確保の4着ということで、もう1回札幌で出走のチャンスを掴みました。
中1週で礼文特別が、中2週で平場が芝1200mで組まれていますが、
芝1500mも中1週で平場が、中2週で手稲山特別がそれぞれ組まれています。
前半の忙しい1200mよりも、300m距離を伸ばした方が末脚を生かせるような
感じもするのですが…
いずれにしても、この権利は生かさないわけに行きません。
次こそ勝利をこの手に掴みましょう!(^^)v
※追記
連闘で来週の朝里川特別に登録があります。
こりゃ、何が何でも勝ちに行くぞ!ですね^^
勝ち馬からコンマ1秒差の4着でした。
優勝したのは優勝したのは9番人気のマンゴプディングでした。
馬体重はプラス6キロ。
パドック解説では「気合いのりが悪く太め残り」と酷評。
数字上はそれほど重いわけではないのですが。
確かに、この距離にしてはややおっとりしている印象もありました。
レースはいいスタートを切りましたがややダッシュにもたつき後方から。
直線は外には持ち出さず、馬込から抜け出しを図りましたが
よく伸びたものの前には届かず、4着まででした。
騎乗した勝浦騎手は
「今日は意識して下げたのではなく、リズム良く走らせようと思っていましたので、
結果的にあの位置での追走になりました。
直線に入った時は行けると思いましたが、やはりもたれる所があり、
真っ直ぐ走ってくれずその分ロスになってしまいました。
昨年何度か乗せてもらってますから、走るのはわかっていましたが、
ジワーっとですが堅実に伸びてくれる馬ですね」
と、コメントされています。
休養明けでも最後キッチリ伸びていただけに、
前半のもたつきがやや悔やまれます。
前売りでは1番人気、パドックの頃でも2番人気で最終的には大分人気を落として
6番人気となってしまいましたが、
かなり人気は混戦で、勝った馬も9番人気とはいえ単勝22倍台で、
どの馬にもチャンスのあるレースでした。
それだけにいい状態でレースに臨めたマリエンベルクには
惜しいレースとなりました。
権利確保の4着ということで、もう1回札幌で出走のチャンスを掴みました。
中1週で礼文特別が、中2週で平場が芝1200mで組まれていますが、
芝1500mも中1週で平場が、中2週で手稲山特別がそれぞれ組まれています。
前半の忙しい1200mよりも、300m距離を伸ばした方が末脚を生かせるような
感じもするのですが…
いずれにしても、この権利は生かさないわけに行きません。
次こそ勝利をこの手に掴みましょう!(^^)v
※追記
連闘で来週の朝里川特別に登録があります。
こりゃ、何が何でも勝ちに行くぞ!ですね^^
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 16:51│Comments(1)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
おはようございます。
マリエンベルク、見所のあるレースでしたね。弟や妹達と脚質は異なるようですが芝適性は間違いない血筋ですね。
次走に大いに期待がかかります。無事に出走にこぎつけて欲しいです。
土曜日の新馬戦にゼロレイテンシが出走しましたが、姉とは違って直線鋭く追い込んできました。競馬って面白いなあと改めて思いました。
9月競馬も残り2週!未勝利脱出をお祈りしております。
マリエンベルク、見所のあるレースでしたね。弟や妹達と脚質は異なるようですが芝適性は間違いない血筋ですね。
次走に大いに期待がかかります。無事に出走にこぎつけて欲しいです。
土曜日の新馬戦にゼロレイテンシが出走しましたが、姉とは違って直線鋭く追い込んできました。競馬って面白いなあと改めて思いました。
9月競馬も残り2週!未勝利脱出をお祈りしております。
Posted by 長束 at 2011年09月12日 10:47