2011年08月25日
マリエンベルクも兄の意地【木曜追い】
ハンターワディは日曜小倉12レース、3歳上500万下芝1200mに
56キロ高倉騎手で出走が確定しています。
詳しくはまた後日。
6歳マリエンベルクは函館Wで単走 66.0-51.8-38.7-13.1 一杯に追う
終いはやや時計を要してしまいましたが、雨の影響でかなり重い馬場になっている分もあったようです。
全体の時計は問題ありません。
「移動後も状態は良いね。しっかり動けている。レースが楽しみだよ」(松元先生)
3歳ロックフェスは南Wで併せ馬 72.4-55.9-41.6-13.2 強目に追う
2歳未勝利馬なりの内を0.9秒追走0.1秒遅れ
ブリンカーを着用しました。
テンは4馬身ほど追走し、4コーナーで馬体が並び、内に併せました。
直線に向いてからやや伸びが鈍く、1馬身ほど置かれてしまいましたが、
そこから強めに追われ、半馬身差まで詰めてゴール。
引き続き来週の新潟(土)芝1800・混、新潟(日)芝1200・混を両睨みで検討し、
来週の追い切りを見てレースを決めます。
今日は来週、再来週の出走を睨んでの追い切りでした。
マリエンベルクは順調な様子。
調教でバリバリ時計を出す馬でしたから、来週にでも走らせたいほどです。
1500mのインディアトロフィーでもいいんじゃないでしょうか^^;
今週は弟、ハンターワディが出走です。
シャドウスプリング産駒勝ち上がり第一号としてはこのまま終われません。
一方、ロックフェスはブリンカーをつけて2歳未勝利馬との追い切りでしたが、
追走するもゴールは後れを取ってしまいました。
中央未勝利戦も残すところあとわずか。
ロックフェスの出走チャンスもおそらくあと2回。
ここで結果を残さなくてはなりません。
これまでの小さなステップアップから、
芝に変わって大きなステップアップを期待したいところです。
56キロ高倉騎手で出走が確定しています。
詳しくはまた後日。
6歳マリエンベルクは函館Wで単走 66.0-51.8-38.7-13.1 一杯に追う
終いはやや時計を要してしまいましたが、雨の影響でかなり重い馬場になっている分もあったようです。
全体の時計は問題ありません。
「移動後も状態は良いね。しっかり動けている。レースが楽しみだよ」(松元先生)
3歳ロックフェスは南Wで併せ馬 72.4-55.9-41.6-13.2 強目に追う
2歳未勝利馬なりの内を0.9秒追走0.1秒遅れ
ブリンカーを着用しました。
テンは4馬身ほど追走し、4コーナーで馬体が並び、内に併せました。
直線に向いてからやや伸びが鈍く、1馬身ほど置かれてしまいましたが、
そこから強めに追われ、半馬身差まで詰めてゴール。
引き続き来週の新潟(土)芝1800・混、新潟(日)芝1200・混を両睨みで検討し、
来週の追い切りを見てレースを決めます。
今日は来週、再来週の出走を睨んでの追い切りでした。
マリエンベルクは順調な様子。
調教でバリバリ時計を出す馬でしたから、来週にでも走らせたいほどです。
1500mのインディアトロフィーでもいいんじゃないでしょうか^^;
今週は弟、ハンターワディが出走です。
シャドウスプリング産駒勝ち上がり第一号としてはこのまま終われません。
一方、ロックフェスはブリンカーをつけて2歳未勝利馬との追い切りでしたが、
追走するもゴールは後れを取ってしまいました。
中央未勝利戦も残すところあとわずか。
ロックフェスの出走チャンスもおそらくあと2回。
ここで結果を残さなくてはなりません。
これまでの小さなステップアップから、
芝に変わって大きなステップアップを期待したいところです。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 20:30│Comments(2)
│在厩馬
この記事へのコメント
私も1500mとか1800mを試して欲しいと思っています。
1200mにこだわらなくてもねぇ^^;
しかし、微毛地帯って言葉に
エロスを感じてしまうのは私だけですか?
1200mにこだわらなくてもねぇ^^;
しかし、微毛地帯って言葉に
エロスを感じてしまうのは私だけですか?
Posted by まあく at 2011年08月26日 01:56
まあくさん、おはようございます。
微毛地帯、エロいですか?
いったい何を想像してるんですか(笑)
確かに、去年の函館ではあと一歩だったので、
同じ条件でとにかく1つ勝ちたい、という気持ちもわかるんですけどね。
騎手コメントでも、長い方がいいとか短い方がいいとか言う事がバラバラで
よくわからないですよね(@@;)
1500mって距離はすごい中途半端なので、
上手くいけばレコードも狙えそう(笑)
挑戦してみても面白そうなんですが。
微毛地帯、エロいですか?
いったい何を想像してるんですか(笑)
確かに、去年の函館ではあと一歩だったので、
同じ条件でとにかく1つ勝ちたい、という気持ちもわかるんですけどね。
騎手コメントでも、長い方がいいとか短い方がいいとか言う事がバラバラで
よくわからないですよね(@@;)
1500mって距離はすごい中途半端なので、
上手くいけばレコードも狙えそう(笑)
挑戦してみても面白そうなんですが。
Posted by 浦河 at 2011年08月26日 09:04