2011年07月25日
マンハッタンスカイ、函館記念は13着
マンハッタンスカイは昨日の函館メインレース、函館記念に出走しましたが、
13着に終わりました。
優勝したのは4番人気の8歳馬、キングトップガンでした。
レース映像はこちら。
地デジ移行だ、27時間テレビだ、スマホいじりだと過ごしていたら
パドックの時間を過ぎてしまいました。
馬体重はプラス6キロ、最後に騎手が騎乗した後の周回をちょっとみましたが、
ややチャカついていたのが気になりました。
レースは、好スタートで好位キープ。
先頭はメイショウクオリアとミッキーペトラに譲ります。
そのままの位置取りで3角、4角…ここで押し上げられません。
最後もバテたわけではありませんが、伸びを欠いて13着フィニッシュでした。
騎乗した岩田騎手は
「勝負所では内を突きたかったんですが…。
ビュンと動ける馬ではないですからね。それに、ごちゃついたのも影響したと思います。
状態は良さそうでしたし、直線を向いてからも充分手応えは残っていました。
スムーズな競馬ができていれば、もっと上位にこれたと思うので残念です。
ちょっともったいないレースでしたね」
と、コメントされています。
レースラップを見ると、600m過ぎから3角辺りまででペースがかなり緩くなっています。
ここで前にポジションを押し上げられれば違った結果になっていたかもしれませんが、
結果的には持ち味を生かすようなレースに持ち込めませんでした。
前走から間隔が空いてしまい、馬体重が増えてしまったのも影響したかもしれません。
やっぱり、年を重ねても使って使ってのタイプなのでしょうか^^;
2週後にみなみ北海道ステークスがありますが、どうでしょう。
オープン特別ハンデ戦ですが、2600mの距離がどうか。
もちろん、本来は十分こなせる距離だとは思いますが。
あまり相性の良くないレースですが、函館の男としては負けっぱなしではダメでしょう(^_-)
13着に終わりました。
優勝したのは4番人気の8歳馬、キングトップガンでした。
レース映像はこちら。
地デジ移行だ、27時間テレビだ、スマホいじりだと過ごしていたら
パドックの時間を過ぎてしまいました。
馬体重はプラス6キロ、最後に騎手が騎乗した後の周回をちょっとみましたが、
ややチャカついていたのが気になりました。
レースは、好スタートで好位キープ。
先頭はメイショウクオリアとミッキーペトラに譲ります。
そのままの位置取りで3角、4角…ここで押し上げられません。
最後もバテたわけではありませんが、伸びを欠いて13着フィニッシュでした。
騎乗した岩田騎手は
「勝負所では内を突きたかったんですが…。
ビュンと動ける馬ではないですからね。それに、ごちゃついたのも影響したと思います。
状態は良さそうでしたし、直線を向いてからも充分手応えは残っていました。
スムーズな競馬ができていれば、もっと上位にこれたと思うので残念です。
ちょっともったいないレースでしたね」
と、コメントされています。
レースラップを見ると、600m過ぎから3角辺りまででペースがかなり緩くなっています。
ここで前にポジションを押し上げられれば違った結果になっていたかもしれませんが、
結果的には持ち味を生かすようなレースに持ち込めませんでした。
前走から間隔が空いてしまい、馬体重が増えてしまったのも影響したかもしれません。
やっぱり、年を重ねても使って使ってのタイプなのでしょうか^^;
2週後にみなみ北海道ステークスがありますが、どうでしょう。
オープン特別ハンデ戦ですが、2600mの距離がどうか。
もちろん、本来は十分こなせる距離だとは思いますが。
あまり相性の良くないレースですが、函館の男としては負けっぱなしではダメでしょう(^_-)
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 12:28│Comments(0)
│在厩馬