↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2011年06月29日

ロックフェス、坂路51秒台デモで今週デビュー!【在厩馬】

4歳ハンターワディはレース後も異常ありません。
次走は京都ダート1400m戦を予定していますが、出走が叶わない場合は、
小倉などのダート1700m戦も検討していくことになりそうです。
「もう少し落ち着きが出てきてくれたらなぁ…。
装鞍所で鞍を着けるまでの間でびっしょり汗を掻いていた。
レースでは上手く流れに乗って4コーナーではオッと思ったけど、
そこからが今ひとつだったのは、レース前の消耗が影響していると思う。
レース自体は良かったと思うし、精神面の課題が解消されれば、もっと上位が狙えると思う」
(佐々木先生)



3歳ロックフェスは坂路 51.6-38.0-25.4-12.9 強目に追う
障オープン馬なりに同入
水出騎手が騎乗しました。
テンは3馬身ほど追走し、直線部分に向いたあたりで馬体が並ぶと、
ラスト1ハロンだけ強めに追われ、一完歩ごとにぐんぐんと伸び、最後はクビほど先着しました。
ゴール直前は減速して進み、少し時計が掛かりましたがまだ余力を残していて、
全体の時計、終いの伸びともに良好で、良い状態に仕上がりました。
中山(土or日)ダート1200m戦でデビュー予定です。
想定メンバー等を検討して、土日どちらのレースに向かうか決めます。
「帰厩後は脚元に不安が出ることもなく、しっかりと乗り込むことができたので、
余分な肉が取れて、動ける体つきになってきましたね。
まだしっかりと筋肉がついている状態ではなく、本格的に良くなってくるのは先かもしれませんが、
現状ではまずまずの仕上がりでデビューすることができそうです。
ロックの産駒は晩成タイプが多いようで、本馬もそんな感じなので、
まずはなんとか一つ勝って、今後に繋げたいですね。
今回の鞍上は調教で何度も乗って気性面など本馬の癖を掴んでいる水出騎手で行かせてください」
(中川先生)



2歳マラカイトグリーンはポリトラックで普通キャンターとゲート練習。
やや両前の橈骨を気にしているため、坂路入りは控え、フラットコースで調教を行っています。
その後、条件付でのゲート合格だったため、ゲート練習。
入りを嫌がることもなく、無難にこなしています。
「ちょっと動きの硬いところがあったので獣医さんに診てもらったら、
両前の橈骨に骨膜が出掛かっているのかもとのことでした。
運動を休むほどのことではないので、
少しでも負荷を掛けないように無理せずポリトラックで乗っています。
ゲートの出は速いけど、まだ幼いところがあるので様子を見ながら進めていきます」(田中先生)








いよいよ、ロックフェスが最後の仕上げで坂路を51秒台でまとめ、
デビューの態勢が整いました。
格上相手の併せ馬でもひるむことなく追うたびに時計を詰めてきました。
時期的にあまりのんびりとしている時間はなく、
初戦から掲示板を狙って積極的なレースが期待されます。
…いや、今の調子なら勝ち負けまで期待しちゃいますか?:-P

本来は芝のマイルから中距離、ということなので
ちょっと条件的に不安な部分もありますが、
いずれにしても初出走。走ってみなければわかりません。
遅れてきた大物、ついに登場!なーんて具合にいってくれたらすごいんですけどね(^_-)-☆

いずれにしても、脚部不安を抱えて我慢に我慢を重ねてここまで来た馬です。
まずは無事にデビュー戦を走ってきて欲しいです。


同じカテゴリー(在厩馬)の記事画像
先週の私【先週の出走馬】
オールージュ、痛恨の出遅れ【在厩馬・出走確定】
カテリーナ、内容はまずまずも…【在厩馬・地方転籍馬】
スペシャルフォースもゲート試験一発クリア!【在厩馬】
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
ロックフェス、園田2戦目は3着【週末は3頭出し確定】
同じカテゴリー(在厩馬)の記事
 アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】 (2025-04-03 18:10)
 グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】 (2025-03-27 18:12)
 レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】 (2025-03-21 18:09)
 アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】 (2025-03-20 18:04)
 レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】 (2025-03-13 18:28)
 先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】 (2025-03-07 19:03)
Posted by 浦河深之 at 18:48│Comments(3)在厩馬
この記事へのコメント
土曜日か日曜日か大変に気になる今日この頃です カディーシャも日曜日にデビューですからいっそのこと日曜日にしてくれると私的には嬉しいです
EOSを持って激写して参ります!
アップしたらどうぞコピペして持っていってくださいね!(まだ走ってないかw)
取りあえず土曜日を休みにするかどうするか検討しなきゃw
Posted by 億馬券 at 2011年06月29日 22:23
浦河さん、億馬券さんこんばんは、駿パパです。

今年4月から、千葉に転勤した部下の様子を見に、今週2日の夜から3日にかけて出張です。
一か月前にホテルも予約していたのですが、なんとなんと愛馬が二頭もデビューなんて奇跡です。

億馬券さんの言うとおり、ロックフェスが日曜日使ってくれれば、一日に愛馬二頭デビューの瞬間に立ち会えます。

楽しみ楽しみ!
Posted by 駿パパ at 2011年06月29日 22:55
おはようございます。
コメントありがとうございます。
お二人ともダブルデビューですか^^
おめでとうございます。

>億馬券さん
僕も土曜日は仕事なので、日曜日がいいですね。
写真、楽しみにしています^^

ロックフェス、時計を見る限りはかなりいい感じの仕上がりですね。
まだまだ余力があるという事だし、
併せている相手はみんな格上ですから。
何とか掲示板が欲しいですね。

>駿パパさん
ご一緒の牡馬は勝ち上がりが続いていますから^^
ここも験よく続いて欲しいですね^^
時間的には厳しくなってしまっていますが、
権利をとっていければ十分巻き返せるでしょう。

お仕事の方も忘れずに頑張ってくださいね:-P
Posted by 浦河 at 2011年06月30日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ロックフェス、坂路51秒台デモで今週デビュー!【在厩馬】
    コメント(3)