2011年03月03日
ワシリーサ、待望の芝短距離出走確定!【木曜追い】
4歳ワシリーサは小倉土曜日、大牟田特別(芝1200m)に上村洋行騎手で出走が確定しています。
「追い切りはちょっとテンが速すぎた。
馬場が重たい中で、あれだけテンに飛ばしていけば、ラストは一杯になってしまうよね。
状態は悪くないと思うのだが…。芝の短距離に出られるチャンスをしっかり活かしたい」(師)
3歳クエルクスはCWで3頭併せ 82.8-67.4-53.0-39.0-12.4 追って一杯
3歳新馬末強めの内を0.9秒追走0.2秒遅れ
岩田康誠騎手が騎乗し、朝一番に3頭併せで追い切りました。
チップコースへ入る際にも頭を上下させ、テンションは高め。
テンは先頭から3馬身ほど後ろを追走し、更に3~4馬身後ろにも僚馬が控える形。
4コーナーで3頭が横並びになり本馬は真ん中へ。
直線、一杯に追われると、内の僚馬には差をつけましたが、外の新馬に1馬身ほど遅れました。
来週の中山(土)「アネモネS」(芝1600m)へ向かうことが有力です。
「ちょっと物足りなさが残ったのは確か。
岩田(騎手)に乗ってもらったから、もっと動けるかと思っていたが、
道中で無駄な力みが入っている。
テンションの高さを含めて、そのあたりがやはり本馬の課題になってくるね」(藤原先生)
「馬場入りからテンションが高かったですし、グッと力んで走っていました。
その分、いざ追い出した時にスッと動けないですね。
そういった部分が解消されると良くなりそうですが…」(岩田康誠騎手)
木曜ですが、たった2頭ですが、在厩馬情報が盛りだくさん。
ワシリーサは待望の芝短距離に出走できることとなりました。
ジュヴェビアンとの相打ちも避けられました^^
ただ、特別だけあって相手は揃いました。
500万条件ですが、同条件で連対、馬券に絡んでいる馬がたくさんいます。
ダートですが2ケタ着順がずらっと並ぶワシリーサは実績では見劣りします。
何とか持ち味を発揮して、まずは掲示板で優先権を取り、
いいリズムで優勝に弾みをつけていきたいところです。
そして、クエルクスはそのワシリーサが去年挑戦したアネモネステークスに
向かうことになるようです。
今週の追い切りは岩田騎手が騎乗。本番でも乗ってくれるのなら楽しみです^^
ただ、今週の追い切り内容には不満が残ったようで、
相変わらず気性面の問題が解消されていないようです。
これで輸送があって果たしてどうか、というのは非常に不安ですが、
何とか落ち着いて本番を迎えてほしいです。
それにしても、うちの娘たちはなんでこんなに気性の問題に悩まされるんでしょう(@_@;)
「追い切りはちょっとテンが速すぎた。
馬場が重たい中で、あれだけテンに飛ばしていけば、ラストは一杯になってしまうよね。
状態は悪くないと思うのだが…。芝の短距離に出られるチャンスをしっかり活かしたい」(師)
3歳クエルクスはCWで3頭併せ 82.8-67.4-53.0-39.0-12.4 追って一杯
3歳新馬末強めの内を0.9秒追走0.2秒遅れ
岩田康誠騎手が騎乗し、朝一番に3頭併せで追い切りました。
チップコースへ入る際にも頭を上下させ、テンションは高め。
テンは先頭から3馬身ほど後ろを追走し、更に3~4馬身後ろにも僚馬が控える形。
4コーナーで3頭が横並びになり本馬は真ん中へ。
直線、一杯に追われると、内の僚馬には差をつけましたが、外の新馬に1馬身ほど遅れました。
来週の中山(土)「アネモネS」(芝1600m)へ向かうことが有力です。
「ちょっと物足りなさが残ったのは確か。
岩田(騎手)に乗ってもらったから、もっと動けるかと思っていたが、
道中で無駄な力みが入っている。
テンションの高さを含めて、そのあたりがやはり本馬の課題になってくるね」(藤原先生)
「馬場入りからテンションが高かったですし、グッと力んで走っていました。
その分、いざ追い出した時にスッと動けないですね。
そういった部分が解消されると良くなりそうですが…」(岩田康誠騎手)
木曜ですが、たった2頭ですが、在厩馬情報が盛りだくさん。
ワシリーサは待望の芝短距離に出走できることとなりました。
ジュヴェビアンとの相打ちも避けられました^^
ただ、特別だけあって相手は揃いました。
500万条件ですが、同条件で連対、馬券に絡んでいる馬がたくさんいます。
ダートですが2ケタ着順がずらっと並ぶワシリーサは実績では見劣りします。
何とか持ち味を発揮して、まずは掲示板で優先権を取り、
いいリズムで優勝に弾みをつけていきたいところです。
そして、クエルクスはそのワシリーサが去年挑戦したアネモネステークスに
向かうことになるようです。
今週の追い切りは岩田騎手が騎乗。本番でも乗ってくれるのなら楽しみです^^
ただ、今週の追い切り内容には不満が残ったようで、
相変わらず気性面の問題が解消されていないようです。
これで輸送があって果たしてどうか、というのは非常に不安ですが、
何とか落ち着いて本番を迎えてほしいです。
それにしても、うちの娘たちはなんでこんなに気性の問題に悩まされるんでしょう(@_@;)
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:49│Comments(0)
│在厩馬