2011年01月10日
マリエンベルク、障害では自己最高3着!
マリエンベルクは今日の京都4レース、障害未勝利戦に出走し、
10番人気ながら障害戦では自己最高の3着に入りました。
優勝したのは3番人気のメイショウブソンでした。
馬体重はマイナス14キロ。
障害仕様にダイエットしたのでしょうか。
大分馬体がすっきりしているように見えました。
レースは後方から。飛越はまずまず。
向こう正面で徐々にポジションを押し上げ、3角前でムチが入りヒヤヒヤしましたが、
最後までばてることなく走ると直線で3着までポジションをあげてゴールしました。
レース後、佐久間騎手は
「久々の分もあったかと思いますが、
最初の飛越がふわっとしていて不安定だったのでどうかなとは思いましたが、
その後の飛越は少し踏み切りのタイミングが合わないところはあったものの、
概ね問題ありませんでした。
2周目になると少し苦しくなったのか、内へ内へともたれていました。
力んだ走りをしていましたし、楽に走ってくれればもっと余裕が出てくると思います。
最後のダートの走りも問題ありませんでしたし、充分チャンスは回ってくると思います」
と、コメントされています。
「楽に走ってくれれば」
これが出来たらこんなに苦労しないんです。
出来ないから前回の障害挑戦時には惨敗続きだったし、
1度勝っている500万でなかなか勝てないんです。
だからこそ、飛越よりこの距離がマリエンベルクにとってどうなのかと
思っていました。
今日は休み明けもあって、ちょうどいい具合に力が抜けていたのかもしれません。
状態が上がってきて、また力いっぱい走ってしまう癖が出てしまうと
同じような結果にはならないかもしれません。
佐久間騎手が言うとおり、好走のカギは「楽に走ってくれれば」です。
結果がよかったことで、当然障害続戦、未勝利脱出を目指す事となりそうです。
まずは障害初勝利、そして、函館で再挑戦すると思われる平地競走では
その走りのリズムを生かして、さらに上を目指して欲しいなあというのが
今年の初夢、と言うことにしておきましょう(^_-)-☆
10番人気ながら障害戦では自己最高の3着に入りました。
優勝したのは3番人気のメイショウブソンでした。
馬体重はマイナス14キロ。
障害仕様にダイエットしたのでしょうか。
大分馬体がすっきりしているように見えました。
レースは後方から。飛越はまずまず。
向こう正面で徐々にポジションを押し上げ、3角前でムチが入りヒヤヒヤしましたが、
最後までばてることなく走ると直線で3着までポジションをあげてゴールしました。
レース後、佐久間騎手は
「久々の分もあったかと思いますが、
最初の飛越がふわっとしていて不安定だったのでどうかなとは思いましたが、
その後の飛越は少し踏み切りのタイミングが合わないところはあったものの、
概ね問題ありませんでした。
2周目になると少し苦しくなったのか、内へ内へともたれていました。
力んだ走りをしていましたし、楽に走ってくれればもっと余裕が出てくると思います。
最後のダートの走りも問題ありませんでしたし、充分チャンスは回ってくると思います」
と、コメントされています。
「楽に走ってくれれば」
これが出来たらこんなに苦労しないんです。
出来ないから前回の障害挑戦時には惨敗続きだったし、
1度勝っている500万でなかなか勝てないんです。
だからこそ、飛越よりこの距離がマリエンベルクにとってどうなのかと
思っていました。
今日は休み明けもあって、ちょうどいい具合に力が抜けていたのかもしれません。
状態が上がってきて、また力いっぱい走ってしまう癖が出てしまうと
同じような結果にはならないかもしれません。
佐久間騎手が言うとおり、好走のカギは「楽に走ってくれれば」です。
結果がよかったことで、当然障害続戦、未勝利脱出を目指す事となりそうです。
まずは障害初勝利、そして、函館で再挑戦すると思われる平地競走では
その走りのリズムを生かして、さらに上を目指して欲しいなあというのが
今年の初夢、と言うことにしておきましょう(^_-)-☆
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 19:04│Comments(2)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
マリエン君、やっぱり頑張りすぎなようで
鼻出血おこしてます><
なかなか思うようになりませんね…
鼻出血おこしてます><
なかなか思うようになりませんね…
Posted by まあく at 2011年01月11日 00:29
おはようございます、まあくさん。
昨日のジョッキーコメントで何も触れられていなかったので、
鼻出血の話はちょっとびっくりしました。
競走中の発症ということでしたが、
今後に影響が少ないといいのですが。
昨日のジョッキーコメントで何も触れられていなかったので、
鼻出血の話はちょっとびっくりしました。
競走中の発症ということでしたが、
今後に影響が少ないといいのですが。
Posted by 浦河 at 2011年01月11日 09:19