2010年11月22日
当歳募集、今年は見送り
ユニオンオーナーズクラブは、先週から当歳馬の先行募集が始まりました。
募集されているのは、既報どおりの2頭です。
キングカメハメハ×アドマイヤトパーズ
牡 黒鹿毛 4/8
日高 ファニーフレンズファーム 関東・入厩予定
総額 2,310万円 【売出口数 500口】 1口 46,200円
アドマイヤムーン×サンタママ
牡 黒鹿毛 3/12
新ひだか 大典牧場 関西・入厩予定
総額 2,625万円 【売出口数 500口】 1口 52,500円
いずれも、この夏のセールで購入した馬ですので、
購買価格が明らかになっています。
それと比べると、1歳の売れ行きに苦戦している割には強気の価格設定かなあ、
と言う感じもします。
ただ、500口ということで1口の価格は手が出やすいかもしれません。
僕は今年は恒例のプレゼント応募も含め、完全に見送っています。
というのも、来年の1歳募集馬で出てくるかもしれない馬のことを考えると
今ここで1頭決めてしまうのは再来年以降の維持費を考えた時に
来年の募集での選択肢を狭めてしまう事になるかもしれないからです。
例年、先行募集は価格が手を出しやすいこともあるからか、
1歳の売れ行きに関係なく比較的好調に売れていきます。
水曜日に1次受付が締め切られますが、今年はどうでしょうか。
先週末の懇親会で1歳馬のセールス結果と併せて、気になります。
募集されているのは、既報どおりの2頭です。
キングカメハメハ×アドマイヤトパーズ
牡 黒鹿毛 4/8
日高 ファニーフレンズファーム 関東・入厩予定
総額 2,310万円 【売出口数 500口】 1口 46,200円
アドマイヤムーン×サンタママ
牡 黒鹿毛 3/12
新ひだか 大典牧場 関西・入厩予定
総額 2,625万円 【売出口数 500口】 1口 52,500円
いずれも、この夏のセールで購入した馬ですので、
購買価格が明らかになっています。
それと比べると、1歳の売れ行きに苦戦している割には強気の価格設定かなあ、
と言う感じもします。
ただ、500口ということで1口の価格は手が出やすいかもしれません。
僕は今年は恒例のプレゼント応募も含め、完全に見送っています。
というのも、来年の1歳募集馬で出てくるかもしれない馬のことを考えると
今ここで1頭決めてしまうのは再来年以降の維持費を考えた時に
来年の募集での選択肢を狭めてしまう事になるかもしれないからです。
例年、先行募集は価格が手を出しやすいこともあるからか、
1歳の売れ行きに関係なく比較的好調に売れていきます。
水曜日に1次受付が締め切られますが、今年はどうでしょうか。
先週末の懇親会で1歳馬のセールス結果と併せて、気になります。
出資馬決まりました。抽選結果は・・・
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
Posted by 浦河深之 at 19:25│Comments(4)
│出資馬検討
この記事へのコメント
いやいや、これ位の上乗せで強気とか書かれるときついんですよ…本当に。
Posted by mova at 2010年11月22日 21:20
こんばんは
お久しぶりです
私も今年のプレゼント馬応募は見送りました 理由は浦河さんと一緒です 矢野さんの馬がどんな馬かそれによって出資負担を少しでも軽くしたいからです
グリーンファームの愛馬も1頭となり骨折休養しているのでこの馬次第ではクラブを退会 そうすればユニオン1本で更なる出資が出来るのですが^^;
今週はそのグリーンファームの懇親会です(実のところ子の懇親会の為に居るのかも知れませんが・・・^^;)
お久しぶりです
私も今年のプレゼント馬応募は見送りました 理由は浦河さんと一緒です 矢野さんの馬がどんな馬かそれによって出資負担を少しでも軽くしたいからです
グリーンファームの愛馬も1頭となり骨折休養しているのでこの馬次第ではクラブを退会 そうすればユニオン1本で更なる出資が出来るのですが^^;
今週はそのグリーンファームの懇親会です(実のところ子の懇親会の為に居るのかも知れませんが・・・^^;)
Posted by 億馬券 at 2010年11月22日 22:40
浦河さん、こんばんは☆
節操なくどっちも応募して、結果どちらも外れました(><;
欲しかったのはキンカメの方でしたが・・・
値段は相当良心的なんじゃないですか?
キャロットなら確実に5000万円ですよ。
セールの落札金額関係なく、馬がよければ上乗せしてきますからね。
当歳の馬体はまったく分かりませんが、この前ペルーサの当歳セール時の
馬体を見たら違いは分かりました。
後は補償で1歳馬に行くか迷ってます。
節操なくどっちも応募して、結果どちらも外れました(><;
欲しかったのはキンカメの方でしたが・・・
値段は相当良心的なんじゃないですか?
キャロットなら確実に5000万円ですよ。
セールの落札金額関係なく、馬がよければ上乗せしてきますからね。
当歳の馬体はまったく分かりませんが、この前ペルーサの当歳セール時の
馬体を見たら違いは分かりました。
後は補償で1歳馬に行くか迷ってます。
Posted by ぼんちゃん at 2010年11月23日 22:49
>movaさん、こんばんは。
僕もきちんと調べたわけではないので間違っていたら申し訳ありませんが、
例年、セール購入馬の購入価格と募集価格の印象と比べた時に、
だいたい想像の範囲だったんですが今年はやや上かなあ、という印象がありました。
加えて、1歳の売れ方がもうひとつのように見えることを考えると…
で、こういう表現になりました。
一概に乗せ過ぎだなんて思っていませんし、
その辺は、各会員がそれぞれ感じるところではないでしょうか。
もっとも、普通の商売ではありえない、「仕入れ価格オープン」という状況での価格付けは
難しいのは心中お察しします。
僕自身は価格についてはほとんど気にする事はなく、
気に入れば高くても出資するし、いくら安くても興味が湧かなければ見送りです。
今回はもうひとつ食指が動かないのと、
来年の募集を見据えての見送りですので、
他意はありません。
>億馬券さん、こんばんは。
確かに矢野さんの提供宣言は気になるところですね。
加えて僕はソリッド初仔とかも控えているので、
頭数をいたずらに増やせないのが本音です。
今年、100口馬を頑張ってしまったのが
こんなところで堪えてます(苦笑)
>ぼんちゃんさん、こんばんは。
ユニオンでキャロットと同じ値付けをしちゃだめでしょう^^;
まあ、考え方は人それぞれ、立場に因っても違うでしょうから、
これ以上議論するつもりはありません。
適正価格があるわけではないですからね。
当歳は、やっぱり見慣れないのでなかなか選ぶのは難しいです。
その意味では出来るだけ当歳募集に出資して勉強した方がいいんでしょうね。
その時にいくら見たり調べたりしても、
実際にお金出さないと身につかないです:-P
僕もきちんと調べたわけではないので間違っていたら申し訳ありませんが、
例年、セール購入馬の購入価格と募集価格の印象と比べた時に、
だいたい想像の範囲だったんですが今年はやや上かなあ、という印象がありました。
加えて、1歳の売れ方がもうひとつのように見えることを考えると…
で、こういう表現になりました。
一概に乗せ過ぎだなんて思っていませんし、
その辺は、各会員がそれぞれ感じるところではないでしょうか。
もっとも、普通の商売ではありえない、「仕入れ価格オープン」という状況での価格付けは
難しいのは心中お察しします。
僕自身は価格についてはほとんど気にする事はなく、
気に入れば高くても出資するし、いくら安くても興味が湧かなければ見送りです。
今回はもうひとつ食指が動かないのと、
来年の募集を見据えての見送りですので、
他意はありません。
>億馬券さん、こんばんは。
確かに矢野さんの提供宣言は気になるところですね。
加えて僕はソリッド初仔とかも控えているので、
頭数をいたずらに増やせないのが本音です。
今年、100口馬を頑張ってしまったのが
こんなところで堪えてます(苦笑)
>ぼんちゃんさん、こんばんは。
ユニオンでキャロットと同じ値付けをしちゃだめでしょう^^;
まあ、考え方は人それぞれ、立場に因っても違うでしょうから、
これ以上議論するつもりはありません。
適正価格があるわけではないですからね。
当歳は、やっぱり見慣れないのでなかなか選ぶのは難しいです。
その意味では出来るだけ当歳募集に出資して勉強した方がいいんでしょうね。
その時にいくら見たり調べたりしても、
実際にお金出さないと身につかないです:-P
Posted by 浦河深之 at 2010年11月23日 23:16