2010年08月01日
好スタートを切るも…アースコンシャス、10着に沈む
小倉の最終レースに出走したアースコンシャスは着に終わりました。
優勝したのは1番人気のブルーモーメントでした。
馬体重はマイナス10キロ。
先週小倉入りし、調教も走っていたので
輸送、夏負けはクリアしたかなと思っていました。
ただ、パドックではやや元気がないように見えたのが気がかりでした。
レースは好スタートから前にポジションを取ります。
この位置が取れず、何度苦い思いをした事か。
今回はすっとこの位置が取れたことで、期待が膨らみました。
しかし、向こう正面に向くと国分騎手の手が早くも小刻みに動き出します。
3角辺りではその動きが激しくなり、ポジションを落としていきます。
直線を向くころには最後方辺りまで下げてしまい、
せっかく先週手にした優先出走権は今回、手にする事はできませんでした。
レース後、国分騎手は
「スタートが良かったので、そのまま前に行きました。
途中までは良い感じだったんですが、3コーナーでペースアップしたらついていけませんでした。
もしかしたら、控えて終いに徹した方がいいのかもしれません」
と、コメントされています。
うーん、どうしちゃったんでしょう。
ただ、馬場がボコボコの割には時計が速く、
緩みのないペースの1800mは今のアースには厳しかったのかもしれません。
これまで、最後は伸びているが位置取りが悪い…ということで、
課題は道中いかにいいポジションを取るか、ということでした。
その課題は見事にクリアできたと思ったのですが、
今度は早めに脚が鈍ってしまいました。
今の小倉の馬場が影響したか、小倉の夏が影響したか…
それとも、国分騎手の言うとおり後方に控えた方がいいのか。
勝ち馬から離された1秒差、二桁着順。
また出直しです。
優勝したのは1番人気のブルーモーメントでした。
馬体重はマイナス10キロ。
先週小倉入りし、調教も走っていたので
輸送、夏負けはクリアしたかなと思っていました。
ただ、パドックではやや元気がないように見えたのが気がかりでした。
レースは好スタートから前にポジションを取ります。
この位置が取れず、何度苦い思いをした事か。
今回はすっとこの位置が取れたことで、期待が膨らみました。
しかし、向こう正面に向くと国分騎手の手が早くも小刻みに動き出します。
3角辺りではその動きが激しくなり、ポジションを落としていきます。
直線を向くころには最後方辺りまで下げてしまい、
せっかく先週手にした優先出走権は今回、手にする事はできませんでした。
レース後、国分騎手は
「スタートが良かったので、そのまま前に行きました。
途中までは良い感じだったんですが、3コーナーでペースアップしたらついていけませんでした。
もしかしたら、控えて終いに徹した方がいいのかもしれません」
と、コメントされています。
うーん、どうしちゃったんでしょう。
ただ、馬場がボコボコの割には時計が速く、
緩みのないペースの1800mは今のアースには厳しかったのかもしれません。
これまで、最後は伸びているが位置取りが悪い…ということで、
課題は道中いかにいいポジションを取るか、ということでした。
その課題は見事にクリアできたと思ったのですが、
今度は早めに脚が鈍ってしまいました。
今の小倉の馬場が影響したか、小倉の夏が影響したか…
それとも、国分騎手の言うとおり後方に控えた方がいいのか。
勝ち馬から離された1秒差、二桁着順。
また出直しです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 17:46│Comments(0)
│愛馬レース回顧