2010年06月26日
アースコンシャス、初の掲示板!
福島最終レースに出走したアースコンシャスは、
中央競馬で初の掲示板を確保、5着に健闘しました。
優勝したのは1番人気のロフティークリフでした。
少頭数のレース。
1枠1番のアースコンシャスは真っ先にゲートに入りましたが、
スプリングナイルのゲート入りが悪く待たされる形になります。
そのせいか、スタートでややのめる形で後手を踏み、最後方からのレースとなります。
道中、離されずについていきペースが上がっても距離を詰める形で
外から追い出すと、前残りの福島の馬場をよくさばき伸びてきました。
先頭からはコンマ6秒差まで追い詰めたところでゴール。
頭数は少ないものの、初めて掲示板に載りました。
約1ヶ月ぶりのレースでしたが、元気に2000mを走りぬけました。
大分、体力がついてきたようです。
レース内容も、徐々によくなっており、コンマ6秒差はこれまでで
最も先頭に近づいています。
明らかに上昇気配、権利も取れて次は希望のレースを使う事ができます。
レース後のダメージが気になりますが、今のアースなら大丈夫でしょう。
またハードな追い切りをこなし、レースに向かってくれるはずです。
いよいよ、眠れるアースが覚醒する時が近づいてきたのかもしれません。
小桧山先生曰く、「福島記念を勝つ馬」なのだそうです、アースは。
福島記念優勝馬2頭目、期待してます(^_-)-☆
中央競馬で初の掲示板を確保、5着に健闘しました。
優勝したのは1番人気のロフティークリフでした。
少頭数のレース。
1枠1番のアースコンシャスは真っ先にゲートに入りましたが、
スプリングナイルのゲート入りが悪く待たされる形になります。
そのせいか、スタートでややのめる形で後手を踏み、最後方からのレースとなります。
道中、離されずについていきペースが上がっても距離を詰める形で
外から追い出すと、前残りの福島の馬場をよくさばき伸びてきました。
先頭からはコンマ6秒差まで追い詰めたところでゴール。
頭数は少ないものの、初めて掲示板に載りました。
約1ヶ月ぶりのレースでしたが、元気に2000mを走りぬけました。
大分、体力がついてきたようです。
レース内容も、徐々によくなっており、コンマ6秒差はこれまでで
最も先頭に近づいています。
明らかに上昇気配、権利も取れて次は希望のレースを使う事ができます。
レース後のダメージが気になりますが、今のアースなら大丈夫でしょう。
またハードな追い切りをこなし、レースに向かってくれるはずです。
いよいよ、眠れるアースが覚醒する時が近づいてきたのかもしれません。
小桧山先生曰く、「福島記念を勝つ馬」なのだそうです、アースは。
福島記念優勝馬2頭目、期待してます(^_-)-☆
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 21:09│Comments(0)
│愛馬レース回顧