2010年05月15日
ワシリーサ、流れに乗れず12着
ワシリーサは京都5レース、3歳500万下芝1400mに出走、12着でした。
優勝したのは2番人気のマイネルカリバーンでした。
勝ち時計1分20秒5はレコード。ワシリーサは1秒2離された1分21秒7でした。
ロケットスタートとは行きませんでしたがまずまずのスタートを切りましたが、
周りが速く中団。
やや折り合いを欠き、池添騎手が手綱を抑えるのに苦労するのが
テレビからも見て取れました。
中団やや後方で直線を向いて、一瞬伸びかけましたが前との差は詰められず、
止まらない高速馬場で前はレコード決着。
ワシリーサはこれで新馬戦優勝後二桁着順が5レース連続となってしまいました。
レース後、池添騎手は
「スタートしてから出していった分、外から包まれた時に行きたがってしまいました。
包まれて周りを気にしていた訳ではないんですけどね。
スタート直後と直線で、若干右にもたれるところがありましたが、
それほど酷くはありませんでした。
アローキャリーの下で、乗るのを楽しみにしていたのですが、結果を出せなくて残念です」
と、コメントされています。
これで思い残すことなく放牧でしょう^^;
結果自体はレコードが出るような高速馬場で前が残る展開ですから、
後ろから行ったら届かないのは仕方ないでしょう。
距離も1200mの方がよかったかな。
まだ、そこかしこに幼さも見え隠れしますし、
以前発覚した喉の問題、また、連戦の疲れもあるでしょう。
とにかくここらで一息入れて、次のステップに向けてしっかり英気を養ってもらいましょう。
優勝したのは2番人気のマイネルカリバーンでした。
勝ち時計1分20秒5はレコード。ワシリーサは1秒2離された1分21秒7でした。
ロケットスタートとは行きませんでしたがまずまずのスタートを切りましたが、
周りが速く中団。
やや折り合いを欠き、池添騎手が手綱を抑えるのに苦労するのが
テレビからも見て取れました。
中団やや後方で直線を向いて、一瞬伸びかけましたが前との差は詰められず、
止まらない高速馬場で前はレコード決着。
ワシリーサはこれで新馬戦優勝後二桁着順が5レース連続となってしまいました。
レース後、池添騎手は
「スタートしてから出していった分、外から包まれた時に行きたがってしまいました。
包まれて周りを気にしていた訳ではないんですけどね。
スタート直後と直線で、若干右にもたれるところがありましたが、
それほど酷くはありませんでした。
アローキャリーの下で、乗るのを楽しみにしていたのですが、結果を出せなくて残念です」
と、コメントされています。
これで思い残すことなく放牧でしょう^^;
結果自体はレコードが出るような高速馬場で前が残る展開ですから、
後ろから行ったら届かないのは仕方ないでしょう。
距離も1200mの方がよかったかな。
まだ、そこかしこに幼さも見え隠れしますし、
以前発覚した喉の問題、また、連戦の疲れもあるでしょう。
とにかくここらで一息入れて、次のステップに向けてしっかり英気を養ってもらいましょう。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 19:13│Comments(2)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
こんにちは。
ワシリーサには「お疲れさまでした」と言いたいです。
池添ジョッキーのコメントには好感が持てますね。
一休みして、短距離戦線で使い続ければ2勝目は十分狙えると思います。
折り合い欠くし、頭高いし……。
まだまだ成長できる余地があると思いたいです♪
ワシリーサには「お疲れさまでした」と言いたいです。
池添ジョッキーのコメントには好感が持てますね。
一休みして、短距離戦線で使い続ければ2勝目は十分狙えると思います。
折り合い欠くし、頭高いし……。
まだまだ成長できる余地があると思いたいです♪
Posted by フニーター at 2010年05月17日 06:31
フニーターさん、おはようございます。
お疲れ様と言うと引退みたいですが^^;
そう言いたくなるくらい頑張ってくれましたね。
京都も東京もものすごい高速馬場。
馬への負担が気になります。
福島も別の意味で負担のかかる馬場だったようですし。
良馬場は歓迎ですが、馬への負担だけは何とかしてほしいですね。
お疲れ様と言うと引退みたいですが^^;
そう言いたくなるくらい頑張ってくれましたね。
京都も東京もものすごい高速馬場。
馬への負担が気になります。
福島も別の意味で負担のかかる馬場だったようですし。
良馬場は歓迎ですが、馬への負担だけは何とかしてほしいですね。
Posted by 浦河 at 2010年05月17日 09:25
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |