↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2010年04月21日

今週は3頭出し。そして来週は…!【在厩馬】

10歳ゴールデンメインはCWで単走 84.7-69.4-54.6-40.3-12.9 追って一杯
テンは行きっぷり良く進んでいたましたが、3~4コーナーでは抑え気味のペース。
直線に入り、やや動きが重く感じられたものの、ラスト100mでステッキを2発入れると、
いつものようにグッと重心の低いフォームになりました。
5/2京都「天皇賞・G1」(芝3200m)に出走予定です。
フルゲート18頭に対し、優先出走順16番目のため、除外の可能性はありません


4歳アースコンシャスは南Wで併せ馬
霧のため途中計測不能 -12.9 馬なり余力 古馬500万強目の内同入脚色良
先週の追い切りで充分に仕上がっていたため、今週は軽めに流す程度で追い切りました。
福島(土)芝2000m、福島(日)「燧ケ岳特別」(芝2600m)、
福島(日)「浄土平特別」(芝1800m)のいずれかに出走予定です。
想定の段階ではいずれのレースも優先順位が上位のため、除外にはならない見込みです。


4歳レイラニは坂路で併せ馬 50.8-37.9-26.1-13.9 一杯に追う
古馬500万末一杯に0.4秒先行0.5秒遅れ
テンから掛かり気味に進み、前半は大きく先行してしまい、
中盤で馬体を併せてからは更にペースが上がり、最後は一杯。
大きく遅れてしまいましたが、全体の時計は良く、
動き自体も良好で、良い感じに仕上がりました。
福島(土)「伏拝特別」(芝1200m)か福島(日)芝1200mのどちらかに出走予定です。
現時点では福島(日)芝1200mへの出走が有力。
想定の段階ではどちらのレースも優先順位が上位のため、除外にはならない見込みです。


3歳ワシリーサは坂路で併せ馬 56.7-40.6-25.9-13.1 馬なり余力
3歳500万一杯に0.5秒先行0.1秒先着
終始馬なりで一杯に追う僚馬に先着しました。
当初は中3週ほど空ける予定でしたが、状態に良化が見られるため、
今週の京都(日)芝1600m・混に出走予定です。
想定の段階では除外はない見込み。
ここで結果が出なければ成長を促すため放牧に出す予定です。








今週は急遽ワシリーサが出走することになり、3頭出しの予定となりました。
今週、来週で在厩馬総動員です@@;
反動が怖い…(>_<)


ワシリーサは勝つか負けるかで放牧希望:-P
中途半端な形で続戦するのはかわいそうかなと。
デビュー以来、ハードローテをこなしているので
結果に関わらずこの辺で一呼吸入れさせてあげたいです。

レイラニはまた直線のドタバタが出てしまったのかと思いきや、
テンで引っかかった結果のようです。
トータルの時計はそこそこ出ているので、
1月時より前進を期待します。
出来たら掲示板に載って東京に戻ってきてね(^_-)-☆

アースコンシャスは先週仕上がっていたということで今週は軽め。
レースは1800、2000、2600と3つの選択肢の中から選ぶことになります。
個人的には2600mでの走りを見てみたい気がしますが、
体力的に大丈夫かどうか。
ようやく放牧を挟まなくても使えるようになってきただけに、
ここでガタッとこられるのも困りますが…




そして来週はいよいよ御大ゴールデンメインの登場。
春の天皇賞に向け順調に調整が進みます。
優先出走順が16番目ということで、有力馬の回避が相次いだことが
ゲート入りをもたらした形ですが、これもまた実力のうちです。
なんら恥じることはありません。堂々のゲートインです。

前走で先手を取られたホクトスルタンが現段階で除外対象ということで、
全てはゴールデンメインに追い風となっているようです。
あとは、自身がいい状態でレースに出走し、その能力を発揮するだけです。


同じカテゴリー(在厩馬)の記事画像
先週の私【先週の出走馬】
オールージュ、痛恨の出遅れ【在厩馬・出走確定】
カテリーナ、内容はまずまずも…【在厩馬・地方転籍馬】
スペシャルフォースもゲート試験一発クリア!【在厩馬】
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
ロックフェス、園田2戦目は3着【週末は3頭出し確定】
同じカテゴリー(在厩馬)の記事
 アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】 (2025-04-03 18:10)
 グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】 (2025-03-27 18:12)
 レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】 (2025-03-21 18:09)
 アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】 (2025-03-20 18:04)
 レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】 (2025-03-13 18:28)
 先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】 (2025-03-07 19:03)
Posted by 浦河深之 at 19:23│Comments(4)在厩馬
この記事へのコメント
こんばんは!ヨッパの億馬券です!
いやぁ~浦河さん・・・つくづくいろんなドラマは有るんですねと言いたいですw
バイタルスタイル違和感・・・スイートピーS断念か?il||li_| ̄|○il||li
喜びの後にはどんなドラマが待っているのかと思ったらこんなドラマでした
まぁ~重大な故障ではないから前向きに秋華賞狙いで行きます(行き過ぎ?w)
春天はゴールデンメインの1頭軸かな?
Posted by 億馬券 at 2010年04月21日 22:59
こんばんは。

ゴールデンメインは個人的に穴候補です。
今年のメンバーなら…、生粋ステイヤーのいないこの時代なら……、
結構頑張って、賞金稼いでくれる可能性は大いにありそうですね♪

ワシリーサの出走予定には驚きました^^;
さすが山内厩舎です。
ただ、浦河さんと同感で、そろそろ休ませてあげたいですね。
平坦な京都に戻って、ちょっぴり期待したくもなりますが……。
Posted by フニーター at 2010年04月21日 23:24
浦河さん、こんばんは☆
今週は3頭出走ですか。
こちらは久々に愛馬の出走がないので、がっつり応援させてもらう予定です(笑)
その代わり来週は4頭ほどスタンバイしていますけどね(^∀^)

ゴールデンメインは春の天皇賞出走ですか!
それも10歳で初G1出走とか?
素晴らしいです。
私も愛馬に一番出走してもらいたいG1が春の天皇賞だけに、ゴールデンメイン
のような愛馬を持つのが理想です。
Posted by ぼんちゃん at 2010年04月22日 00:11
おはようございます。
コメントありがとうございます。

>億馬券さん
レポートを開く時、こういう報告があがっているのが
一番心配なんですよね。
実際に目にしてしまうとかなりショック(>_<)
不幸中の幸いといってはなんですが、
ただの疲労であってくれればもう2勝していることだし、
一息入れて秋に備えても全然遅くないですよね。
ここまで頑張りましたから、
また次に期待しましょう^^

>フニーターさん
僕も今週のワシリーサはノーマークだったので
ちょっと、というかかなりびっくり。
間空けるって言ったじゃん~、って^^;

デビュー前の坂路51秒台ははるか遠いですが、
動きは戻ってきたとのこと。
まあ、ここで一息入れるにはいい区切りになるかもしれません。
って、負けるのを期待しているわけではないですが:-P

>ぼんちゃんさん
来週4頭ですか。
うちは今週と来週で4頭の予定。
その後、反動で出走が無くなるのが心配です(涙)

メインを理想の愛馬としていただいて恐縮です。
でも、できたら怪我の心配をしないでいいのが一番なんですけどね:-P


G1出走はこれで5回目になりますが、
ゴールデンメインは初めてです。
登録は2回ありましたがいずれも除外。
ようやくゲートにたどり着きそうです。
今朝の新聞にもメインの1週前追い切りが記事になっていて、
ああ、G1だなあ、って実感です。

ここで盛り上げなくてはいつ盛り上げる、って感じの舞台です。
これからブログも天皇賞に向けてアゲアゲで行きますよ(^_-)-☆
Posted by 浦河 at 2010年04月22日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今週は3頭出し。そして来週は…!【在厩馬】
    コメント(4)