2010年02月27日
マリエンベルク、障害デビュー戦は6着無事完走
阪神4レース、障害未勝利戦に出走した初障害のマリエンベルクは、
6着で無事ゴールしました。
圧倒的1番人気だったスターフォワードが最終障害で落馬、
優勝したのは2番人気のスリーキセキでした。
馬体重はプラス16キロ。
パドック解説の方もおっしゃっていましたが、
これは減った分が戻った形で、太目には見えず、
リラックスした感じでよく見えました。
レースは積極的に前に出ていきますが、
やはりテレビで見た限り、やや障害部分でスピードが落ちる感じ。
それと、平地の時同様、最初から力が入っているように見えました。
飛越はその後も無難にこなしてはいきますが徐々にポジションを下げていき、
直線に入ってからも巻き返す勢いはなく、そのまま6着でゴールしました。
3頭が落馬したこのレースで、
無事にゴールできたのは何よりでした。
初障害で6着もまずまずと言えなくもありません。
ただ…
勝ち馬からは4秒差。
道中の走りっぷりを見ても単純にもっと短い距離がいい感じだし、
最後のダートを走る姿も、やっぱり芝でしょ!って感じ。
果たして、このまま障害レースで上積みが見込めるのか。
先生やジョッキーの見立てはどうなのか、非常に気になります。
6着で無事ゴールしました。
圧倒的1番人気だったスターフォワードが最終障害で落馬、
優勝したのは2番人気のスリーキセキでした。
馬体重はプラス16キロ。
パドック解説の方もおっしゃっていましたが、
これは減った分が戻った形で、太目には見えず、
リラックスした感じでよく見えました。
レースは積極的に前に出ていきますが、
やはりテレビで見た限り、やや障害部分でスピードが落ちる感じ。
それと、平地の時同様、最初から力が入っているように見えました。
飛越はその後も無難にこなしてはいきますが徐々にポジションを下げていき、
直線に入ってからも巻き返す勢いはなく、そのまま6着でゴールしました。
3頭が落馬したこのレースで、
無事にゴールできたのは何よりでした。
初障害で6着もまずまずと言えなくもありません。
ただ…
勝ち馬からは4秒差。
道中の走りっぷりを見ても単純にもっと短い距離がいい感じだし、
最後のダートを走る姿も、やっぱり芝でしょ!って感じ。
果たして、このまま障害レースで上積みが見込めるのか。
先生やジョッキーの見立てはどうなのか、非常に気になります。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 11:49│Comments(3)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは☆
せっかく行ったのですが、電車の乗り継ぎでとんでもなく待たされ、着いた時はパドック終了直前でした★
写真撮れずにすいません^^;
でもレースでは、しっかり応援させて頂きましたよ。
なかなかセンスのある走りでしたが、最後はちょっとバテ気味でしたでしょうか?
3頭も落馬して場内がわーって言うのでそのたびにびびっていました(><;
生涯初の現地障害レース観戦でした^^;
せっかく行ったのですが、電車の乗り継ぎでとんでもなく待たされ、着いた時はパドック終了直前でした★
写真撮れずにすいません^^;
でもレースでは、しっかり応援させて頂きましたよ。
なかなかセンスのある走りでしたが、最後はちょっとバテ気味でしたでしょうか?
3頭も落馬して場内がわーって言うのでそのたびにびびっていました(><;
生涯初の現地障害レース観戦でした^^;
Posted by ぼんちゃん at 2010年02月27日 21:17
マリエンベルクの走法から、障害適正のイメージは全く考えも及ばなかったのですが・・・なんとこの仔が私的に最初の出資馬の初障害戦となりました。 無難に飛越できていましたが、やはり道中は力んでいるように感じましたし、最後の追い込みもダートでは必ず不発でしょうし・・・勝ちきる姿がイメージできないのが現状。やはり、平地で勝たせて欲しいです個人的には<(_ _)>
Posted by ひだぶ~ at 2010年02月28日 11:11
>ぼんちゃんさん、こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。大変でしたね。
メイクデビューも残念でした。
でも、すぐに勝てるでしょうから
次のレースが楽しみですね^^
マリエンベルクの障害レース、
やっぱりどうもピンと来ない感じでテレビを見てました。
休み明けもありますが、単純に距離が長い感じがするんですよね…
平地の脚だけじゃどうにもならんですね(>_<)
>ひだぶ~さん、こんにちは。
テレビで見ていても、飛越は何とか越えているけどそこで他馬を詰めるほどではなく逆に離される感じ。
走り方もあのまま3000m近くを走るようなものではなかったように感じました。
パワータイプではあるけれどダートは結果出してませんからね…
勝ち負けは別として、彼の能力を一番発揮できる舞台が
障害レースかどうか、松元先生の判断をお願いしたいですね。
昨日はお疲れ様でした。大変でしたね。
メイクデビューも残念でした。
でも、すぐに勝てるでしょうから
次のレースが楽しみですね^^
マリエンベルクの障害レース、
やっぱりどうもピンと来ない感じでテレビを見てました。
休み明けもありますが、単純に距離が長い感じがするんですよね…
平地の脚だけじゃどうにもならんですね(>_<)
>ひだぶ~さん、こんにちは。
テレビで見ていても、飛越は何とか越えているけどそこで他馬を詰めるほどではなく逆に離される感じ。
走り方もあのまま3000m近くを走るようなものではなかったように感じました。
パワータイプではあるけれどダートは結果出してませんからね…
勝ち負けは別として、彼の能力を一番発揮できる舞台が
障害レースかどうか、松元先生の判断をお願いしたいですね。
Posted by 浦河深之 at 2010年02月28日 14:44