2010年02月17日
姫、仲良しこよしはもう終わり【在厩馬】
10歳ゴールデンメインはCWで単走 75.3-59.4-44.6-14.8 馬なり楽走
途中でグイグイと行きたがる素振りも見せていましたが、
最後までしっかりコントロールし、動きは良好です。
3月21日阪神「阪神大賞典・G2」(芝3000m)に出走予定は変わりません。
5歳マリエンベルクは坂路で普通キャンター。
明日追い切ります。
3歳ワシリーサは坂路 51.9-38.1-25.5-13.2 叩き一杯
3歳未勝利強めに0.1秒先行0.2秒先着
テンから積極的に進み、ラストを一杯に追われると、
バテることなく、しっかりとした脚取りで駆け抜け、
今までよりも大きく時計を詰めました。
京都(日)芝1600mでデビューする予定ですが、除外の可能性があります。
3歳ハンターワディはDPで併せ馬 79.6-64.3-50.2-37.0-11.5 強め余力
3歳未勝利一杯の内に先行5F付同入
コーナーで若干遅れたものの、直線で盛り返し、
最後までほぼ馬なりで動きは良好です。
体調も少しずつ上向いてきており、
来週の阪神(日)ダート1200m・混での復帰を検討しています。
先週まで仲良しジュヴェビアンとのまったりした追い切りを重ねていた
ワシリーサですが、
今日は互いにパートナーを変えての追い切りでした。
ジュヴェビアンは古馬1000万、ワシリーサは3歳未勝利馬と相手は違いますが、
同様に大幅に時計を詰めての好時計をマークしました。
相手が変わり、気持ちもだいぶ変わってきたかもしれません。
今週の新馬戦、同じレースにジュヴェビアンとワシリーサは
出馬投票する模様です。
除外の可能性があり、直接対決が実現するかはまだわかりませんが、
先週までの仲良しこよしは、もう終わりです。
これからはライバル同士。
切磋琢磨して、互いに上を目指してもらいましょう。
来週はマリエンベルク、ハンターワディの兄弟が揃って復帰予定。
そろそろ今年の初勝利の声を聞きたいなあ…
途中でグイグイと行きたがる素振りも見せていましたが、
最後までしっかりコントロールし、動きは良好です。
3月21日阪神「阪神大賞典・G2」(芝3000m)に出走予定は変わりません。
5歳マリエンベルクは坂路で普通キャンター。
明日追い切ります。
3歳ワシリーサは坂路 51.9-38.1-25.5-13.2 叩き一杯
3歳未勝利強めに0.1秒先行0.2秒先着
テンから積極的に進み、ラストを一杯に追われると、
バテることなく、しっかりとした脚取りで駆け抜け、
今までよりも大きく時計を詰めました。
京都(日)芝1600mでデビューする予定ですが、除外の可能性があります。
3歳ハンターワディはDPで併せ馬 79.6-64.3-50.2-37.0-11.5 強め余力
3歳未勝利一杯の内に先行5F付同入
コーナーで若干遅れたものの、直線で盛り返し、
最後までほぼ馬なりで動きは良好です。
体調も少しずつ上向いてきており、
来週の阪神(日)ダート1200m・混での復帰を検討しています。
先週まで仲良しジュヴェビアンとのまったりした追い切りを重ねていた
ワシリーサですが、
今日は互いにパートナーを変えての追い切りでした。
ジュヴェビアンは古馬1000万、ワシリーサは3歳未勝利馬と相手は違いますが、
同様に大幅に時計を詰めての好時計をマークしました。
相手が変わり、気持ちもだいぶ変わってきたかもしれません。
今週の新馬戦、同じレースにジュヴェビアンとワシリーサは
出馬投票する模様です。
除外の可能性があり、直接対決が実現するかはまだわかりませんが、
先週までの仲良しこよしは、もう終わりです。
これからはライバル同士。
切磋琢磨して、互いに上を目指してもらいましょう。
来週はマリエンベルク、ハンターワディの兄弟が揃って復帰予定。
そろそろ今年の初勝利の声を聞きたいなあ…
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:31│Comments(0)
│在厩馬