2010年02月03日
西高東低【在厩馬】
10歳ゴールデンメインは坂路で普通キャンター。
阪神大賞典に出走予定ですが、まだ先のため軽めの調整に留めます。
目に見えない疲れを取り、レースに備えます。
6歳マンハッタンスカイは坂路で単走 55.2-39.9-計不-12.2 叩き一杯
登録してある東京(土)「白富士S」(芝2000m)に出走する可能性もありますが、
予定通り中京(土)「小倉大賞典・G3」(芝1800m・ハンデ)に向かうことが濃厚です。
5歳マリエンベルクは角馬場で障害練習。
金折知則騎手騎乗で、初歩的な障害から飛越を確認しました。
馬場に入ってすぐは少し戸惑っているところもみられましたが、
すぐに慣れ、飛越はスムーズ。
早ければ来週にも試験を受けられる態勢にして、まず試験をパスしてから、
復帰戦のタイミングを検討していきたい、と松元先生はコメントされています。
4歳アースコンシャスはレース後、全体的に疲労はあるものの
脚元などに異常はありません。
次走は3月の中京開催を予定しているため、
間隔調整のために、今日、井ノ岡トレーニングセンターに短期放牧に出ました。
3歳ワシリーサはCWで普通キャンター。
明日追い切ります。
3歳ハンターワディは1月30日に帰厩しました。今日は坂路で普通キャンター。
帰厩後も調教は順調にこなしており、大きな疲れはないと思われますが、
若干飼い喰いが落ちているため、しばらくは坂路のみの調教で様子を見てから、
追い切りを進めていきます。
マリエンベルクとハンターワディが帰厩し、メンバーがにぎやかになりました。
しかし、アースコンシャスが放牧に出てしまい、在厩馬は全て関西馬。
どうにも西高東低の傾向は変わりません。
マンハッタンスカイは東京と中京に登録がありましたが、
どうやら中京の小倉大賞典に向かうようです。
ただ、クラブ発表で現時点で騎手未定って…
小倉大賞典は1800m。、
昨年優勝した巴賞以来の距離になります。
ちょっと距離が短いか?と思いましたが、昨年唯一優勝したレースディスタンスです。
先週の中京はやや時計がかかっている印象なので、
前々で上手く立ち回ればチャンスもありそうです。
阪神大賞典に出走予定ですが、まだ先のため軽めの調整に留めます。
目に見えない疲れを取り、レースに備えます。
6歳マンハッタンスカイは坂路で単走 55.2-39.9-計不-12.2 叩き一杯
登録してある東京(土)「白富士S」(芝2000m)に出走する可能性もありますが、
予定通り中京(土)「小倉大賞典・G3」(芝1800m・ハンデ)に向かうことが濃厚です。
5歳マリエンベルクは角馬場で障害練習。
金折知則騎手騎乗で、初歩的な障害から飛越を確認しました。
馬場に入ってすぐは少し戸惑っているところもみられましたが、
すぐに慣れ、飛越はスムーズ。
早ければ来週にも試験を受けられる態勢にして、まず試験をパスしてから、
復帰戦のタイミングを検討していきたい、と松元先生はコメントされています。
4歳アースコンシャスはレース後、全体的に疲労はあるものの
脚元などに異常はありません。
次走は3月の中京開催を予定しているため、
間隔調整のために、今日、井ノ岡トレーニングセンターに短期放牧に出ました。
3歳ワシリーサはCWで普通キャンター。
明日追い切ります。
3歳ハンターワディは1月30日に帰厩しました。今日は坂路で普通キャンター。
帰厩後も調教は順調にこなしており、大きな疲れはないと思われますが、
若干飼い喰いが落ちているため、しばらくは坂路のみの調教で様子を見てから、
追い切りを進めていきます。
マリエンベルクとハンターワディが帰厩し、メンバーがにぎやかになりました。
しかし、アースコンシャスが放牧に出てしまい、在厩馬は全て関西馬。
どうにも西高東低の傾向は変わりません。
マンハッタンスカイは東京と中京に登録がありましたが、
どうやら中京の小倉大賞典に向かうようです。
ただ、クラブ発表で現時点で騎手未定って…
小倉大賞典は1800m。、
昨年優勝した巴賞以来の距離になります。
ちょっと距離が短いか?と思いましたが、昨年唯一優勝したレースディスタンスです。
先週の中京はやや時計がかかっている印象なので、
前々で上手く立ち回ればチャンスもありそうです。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 20:23│Comments(4)
│在厩馬
この記事へのコメント
こんばんは
スカイ、小倉ですかね。
斤量も56㌔だし、良いかと。
調教も、ここ2本はしっかり追ってるし、
後は、騎手が誰か?
今後に向けて、最後のチャンスかな。
掲示板期待です、
スカイ以外にも、他の馬の動向があり、
羨ましいですね。
今後も注目してます!!
スカイ、小倉ですかね。
斤量も56㌔だし、良いかと。
調教も、ここ2本はしっかり追ってるし、
後は、騎手が誰か?
今後に向けて、最後のチャンスかな。
掲示板期待です、
スカイ以外にも、他の馬の動向があり、
羨ましいですね。
今後も注目してます!!
Posted by ユニオン at 2010年02月03日 21:13
ユニオンさん、おはようございます。
スカイ、幸四郎君ですね。
以前、準オープンで1回だけコンビを組んだことがありました。
3着まで持ってきてくれているので、
今回もなんとか馬券圏内期待したいですね。
天候ももしかしたら味方してくれるかもしれません。
現地でしっかり応援してきます(^_-)-☆
スカイ、幸四郎君ですね。
以前、準オープンで1回だけコンビを組んだことがありました。
3着まで持ってきてくれているので、
今回もなんとか馬券圏内期待したいですね。
天候ももしかしたら味方してくれるかもしれません。
現地でしっかり応援してきます(^_-)-☆
Posted by 浦河 at 2010年02月05日 09:21
こんにちは、
現地行かれるんですね?
羨ましいです。
応援期待してます!
幸四郎~去年の成績は全くダメでしたね。
今年は多少は良い気が。。
枠は外ですね、厳しいか。。
ただ、前走が良いキッカケになってくれたら
良いし、もし良い写真が撮れたらよろしくお願い致します。
現地行かれるんですね?
羨ましいです。
応援期待してます!
幸四郎~去年の成績は全くダメでしたね。
今年は多少は良い気が。。
枠は外ですね、厳しいか。。
ただ、前走が良いキッカケになってくれたら
良いし、もし良い写真が撮れたらよろしくお願い致します。
Posted by ユニオン at 2010年02月05日 11:30
ユニオンさん、こんばんは。
口取りも申し込んだし、
あすは中京に乗り込む予定ですが、
天気予報が怪しい(苦笑)
スカイには追い風かもしれませんが、
僕には逆風かも(/_;)
明日は一人なので、
朝方天気予報と道路情報を見てから
行くかどうか決めようと思います。
(口取り申し込んだ手前、クラブにもその旨連絡しておきました)
まさか開催中止やダート変更はないと思いますが…
写真はあんまり期待しないでくださいね。
特にレースは撮れる状況じゃないと思うのでm(__)m
口取りも申し込んだし、
あすは中京に乗り込む予定ですが、
天気予報が怪しい(苦笑)
スカイには追い風かもしれませんが、
僕には逆風かも(/_;)
明日は一人なので、
朝方天気予報と道路情報を見てから
行くかどうか決めようと思います。
(口取り申し込んだ手前、クラブにもその旨連絡しておきました)
まさか開催中止やダート変更はないと思いますが…
写真はあんまり期待しないでくださいね。
特にレースは撮れる状況じゃないと思うのでm(__)m
Posted by 浦河 at 2010年02月05日 18:48