2010年01月05日
こちらも調子落ちか?マンハッタンスカイ、直線失速10着
昨日のバルバロッサに続き、今日はJRAでの走り初め。
マンハッタンスカイが3年連続で万葉ステークスに出走しましたが、
10着に敗れました。
優勝したのは2番人気、トウカイトリックでした。
レース映像はこちら。
マサライトとドリームフライトがスタートダッシュで先手を取り、
この2頭を見る形で3番手でレースを進めます。
かなり差があったので、前に追いつくか心配でしたが
3角辺りから差がつまり、前を捕らえにかかります。
直線、前が開きさあ、ここからラストスパート!というところで
前に出ることが出来ません。
それどころか、後続に飲み込まれ完全に失速。
まさかの二桁着順に終わりました。
レース後、熊沢騎手は
「最後も手応えがないわけではないのですが、
追い出してからそれ以上伸びず、
脚が上がってしまいました。
テンの行きっぷりも今ひとつ良くありませんでしたから、
比較は難しいところですが、
本調子にはないのかもしれません」
と、コメントされています。
馬体重プラス10キロ、年末年始を挟んだ変則開催、
しかも、帰厩間もないタイミングでの出走で
調整が難しかったかもしれません。
実質1週追っただけというのは、さすがに足りなかったかもしれません。
去年2着ですから、距離が長いということもないでしょうし…
この先、休ませるのか使って良化を促すのか、
浅見先生の判断が気になります。
一方、わが元愛馬ダンルヴァンとクオーターバックの下、
再ファンド馬サマーウインドが中山の初日の出ステークスをまたまた圧勝。
フェブラリーステークスに出たら結構人気するんじゃないかってくらい、
圧倒的な強さを見せ付けました。
再ファンド期待の星ですが、
アースコンシャスが目標にするにはかなり遠い目標になりつつあります(笑)
マンハッタンスカイが3年連続で万葉ステークスに出走しましたが、
10着に敗れました。
優勝したのは2番人気、トウカイトリックでした。
レース映像はこちら。
マサライトとドリームフライトがスタートダッシュで先手を取り、
この2頭を見る形で3番手でレースを進めます。
かなり差があったので、前に追いつくか心配でしたが
3角辺りから差がつまり、前を捕らえにかかります。
直線、前が開きさあ、ここからラストスパート!というところで
前に出ることが出来ません。
それどころか、後続に飲み込まれ完全に失速。
まさかの二桁着順に終わりました。
レース後、熊沢騎手は
「最後も手応えがないわけではないのですが、
追い出してからそれ以上伸びず、
脚が上がってしまいました。
テンの行きっぷりも今ひとつ良くありませんでしたから、
比較は難しいところですが、
本調子にはないのかもしれません」
と、コメントされています。
馬体重プラス10キロ、年末年始を挟んだ変則開催、
しかも、帰厩間もないタイミングでの出走で
調整が難しかったかもしれません。
実質1週追っただけというのは、さすがに足りなかったかもしれません。
去年2着ですから、距離が長いということもないでしょうし…
この先、休ませるのか使って良化を促すのか、
浅見先生の判断が気になります。
一方、わが元愛馬ダンルヴァンとクオーターバックの下、
再ファンド馬サマーウインドが中山の初日の出ステークスをまたまた圧勝。
フェブラリーステークスに出たら結構人気するんじゃないかってくらい、
圧倒的な強さを見せ付けました。
再ファンド期待の星ですが、
アースコンシャスが目標にするにはかなり遠い目標になりつつあります(笑)
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 20:41│Comments(2)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
浦河さん、こんにちは☆
マンハッタンスカイ、お正月の競馬で楽しみにしていましたが、ちょっと残念でしたね。
帰厩後の体制が整っていなかったのかもしれないですね。
そういえば、去年からロードで3頭も浅見厩舎にお世話になることになりました。
(新3歳1頭・2歳2頭)
どんな厩舎?ってお仲間と話していて、マンハッタンスカイは去年15戦もしたから
そんな感じかな?って言っておきました^^
ウチの仔もハード使用に耐えられる強い子になってもらいたいです(笑)
マンハッタンスカイ、お正月の競馬で楽しみにしていましたが、ちょっと残念でしたね。
帰厩後の体制が整っていなかったのかもしれないですね。
そういえば、去年からロードで3頭も浅見厩舎にお世話になることになりました。
(新3歳1頭・2歳2頭)
どんな厩舎?ってお仲間と話していて、マンハッタンスカイは去年15戦もしたから
そんな感じかな?って言っておきました^^
ウチの仔もハード使用に耐えられる強い子になってもらいたいです(笑)
Posted by ぼんちゃん at 2010年01月06日 16:45
ぼんちゃんさん、こんばんは。
スカイ、残念と言うほど惜しいレースでもなかったですが(涙)
ちょっと帰厩後の調教が足りなかったかもしれないですね。
休ませないようなので、このまま使ってどこまでいけるでしょうか。
さて、浅見厩舎でもご一緒ですか^^
別に他の馬もそんなに使うわけじゃないでしょう^^;
厩舎所属の馬では、レジネッタを差し置いて、
スカイが稼ぎ頭になってます。
山内厩舎の姫も、やっと入厩できましたので、
これからタイムレスを追いかけますよ(^_-)-☆
スカイ、残念と言うほど惜しいレースでもなかったですが(涙)
ちょっと帰厩後の調教が足りなかったかもしれないですね。
休ませないようなので、このまま使ってどこまでいけるでしょうか。
さて、浅見厩舎でもご一緒ですか^^
別に他の馬もそんなに使うわけじゃないでしょう^^;
厩舎所属の馬では、レジネッタを差し置いて、
スカイが稼ぎ頭になってます。
山内厩舎の姫も、やっと入厩できましたので、
これからタイムレスを追いかけますよ(^_-)-☆
Posted by 浦河 at 2010年01月07日 22:10