2009年12月16日
マンハッタンスカイ、一足早い冬休み【在厩馬】
9歳ゴールデンメインは坂路で普通キャンター。
来週の中山(日)「有馬記念・G1」(芝2500m)に出走予定ですが、
除外された場合は、新年1月5日、京都「万葉ステークス」(芝3000m・ハンデ)へ向かう予定です。
5歳マンハッタンスカイはレース後も脚元等異常はありませんが、
リフレッシュのため、15日、宇治田原優駿ステーブルへ移動しました。
次走は未定です。
3歳レイラニは坂路 59.6-44.0-29.3-14.9 馬なり余力
13日(日)に追い切りを予定していましたが、
調教前に後肢が落鉄してしまい、日曜の追い切りは見送りました。
馬体には異常はなく、本日、坂路で追い切り。
単走で15-15程度の追い切りでしたが、動きはスムーズで、
徐々に動ける状態になってきています。
引き続きじっくりと調教を進め、出走態勢を整えていきます。
3歳アースコンシャスは南W 併せ馬 71.0-55.1-40.1-13.3 馬なり余力
古馬1000万強目の内同入脚色良
来週の中京(土)芝1800m・混か中京(日)芝2000m(若手騎手限定)のどちらかに出走予定です。
ゴールデンメインは有馬記念に登録も、
7頭もの回避馬待ちで出走は厳しそうです。
今年の最後を飾るのはアースコンシャス、ということになりそうです。
そのアースコンシャス、再ファンド前は坂路では走るもののウッドで走らなくて、
レース結果にも結びつかなかったのですが、
今日のウッドの追い切りはなかなかよかったようです。
わずか一ヶ月で地方からスピード復帰を果たしましたが、
いきなり500万は簡単には勝たせてくれないでしょう。
しかし、再ファンド前とは馬が変わってきているようです。
来年につながるいい走りで今年を締めくくってもらいましょう。
そして、新年最初の出走はゴールデンメインが万葉ステークスを視野に入れているとのこと。
確かに前走で別定57キロのG2を2着なら、
ハンデのオープン特別で優勝を、と狙いたくもなるでしょう。
変則の中3週となりますが、脚元と疲れが心配です。
ステイヤーズステークス後はやや疲れが残っていたとのことですので、
あまりおじさんに無理させないでやってください^^;;
年が明けると6歳、中年の仲間入り(笑)のマンハッタンスカイは、
今年はお正月休みをもらえるようで、早々にリフレッシュ放牧に出ました。
去年はこの後お休みなしで年明けの万葉ステークスでしたからね。
待望のお正月休みです。
のんびり紅白みておせち食べて、また来年元気な姿を見せてください。
来週の中山(日)「有馬記念・G1」(芝2500m)に出走予定ですが、
除外された場合は、新年1月5日、京都「万葉ステークス」(芝3000m・ハンデ)へ向かう予定です。
5歳マンハッタンスカイはレース後も脚元等異常はありませんが、
リフレッシュのため、15日、宇治田原優駿ステーブルへ移動しました。
次走は未定です。
3歳レイラニは坂路 59.6-44.0-29.3-14.9 馬なり余力
13日(日)に追い切りを予定していましたが、
調教前に後肢が落鉄してしまい、日曜の追い切りは見送りました。
馬体には異常はなく、本日、坂路で追い切り。
単走で15-15程度の追い切りでしたが、動きはスムーズで、
徐々に動ける状態になってきています。
引き続きじっくりと調教を進め、出走態勢を整えていきます。
3歳アースコンシャスは南W 併せ馬 71.0-55.1-40.1-13.3 馬なり余力
古馬1000万強目の内同入脚色良
来週の中京(土)芝1800m・混か中京(日)芝2000m(若手騎手限定)のどちらかに出走予定です。
ゴールデンメインは有馬記念に登録も、
7頭もの回避馬待ちで出走は厳しそうです。
今年の最後を飾るのはアースコンシャス、ということになりそうです。
そのアースコンシャス、再ファンド前は坂路では走るもののウッドで走らなくて、
レース結果にも結びつかなかったのですが、
今日のウッドの追い切りはなかなかよかったようです。
わずか一ヶ月で地方からスピード復帰を果たしましたが、
いきなり500万は簡単には勝たせてくれないでしょう。
しかし、再ファンド前とは馬が変わってきているようです。
来年につながるいい走りで今年を締めくくってもらいましょう。
そして、新年最初の出走はゴールデンメインが万葉ステークスを視野に入れているとのこと。
確かに前走で別定57キロのG2を2着なら、
ハンデのオープン特別で優勝を、と狙いたくもなるでしょう。
変則の中3週となりますが、脚元と疲れが心配です。
ステイヤーズステークス後はやや疲れが残っていたとのことですので、
あまりおじさんに無理させないでやってください^^;;
年が明けると6歳、中年の仲間入り(笑)のマンハッタンスカイは、
今年はお正月休みをもらえるようで、早々にリフレッシュ放牧に出ました。
去年はこの後お休みなしで年明けの万葉ステークスでしたからね。
待望のお正月休みです。
のんびり紅白みておせち食べて、また来年元気な姿を見せてください。
アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
Posted by 浦河深之 at 19:46│Comments(3)
│在厩馬
この記事へのコメント
浦河さん、おはようございます。
ひえぇぇ、万葉ステークスはやめていただきたいです。私的にはダイヤモンドステークスから天皇賞という道しか見えていないんですが(笑)。間があくから調整が難しいのかなぁ。
ひえぇぇ、万葉ステークスはやめていただきたいです。私的にはダイヤモンドステークスから天皇賞という道しか見えていないんですが(笑)。間があくから調整が難しいのかなぁ。
Posted by pomposa at 2009年12月17日 05:27
メインは有馬出走厳しいですね。
残念ですが、来年応援しますよ。
ラムタラの代表産駒でしょうか^^
スカイは後半全く見せ場無く終わりましたね。既に上がり目は無いし、来年も厳しい戦いが予想されます。
期待のレイラニは1月の中山開催で復帰みたいですね。
結局約1根年半年位の休養か~
長いですね。
早熟傾向の馬なので、今後も厳しいのかな
残念ですが、来年応援しますよ。
ラムタラの代表産駒でしょうか^^
スカイは後半全く見せ場無く終わりましたね。既に上がり目は無いし、来年も厳しい戦いが予想されます。
期待のレイラニは1月の中山開催で復帰みたいですね。
結局約1根年半年位の休養か~
長いですね。
早熟傾向の馬なので、今後も厳しいのかな
Posted by ユニオン at 2009年12月17日 10:54
pomposaさん、こんばんは。
僕もダイヤモンドステークス希望だったんですが、
条件的にはこのレースが一番優勝には近そうなんですよね。
今年はマンハッタンスカイが出走して2着でした。
出るなら必勝ですね^^
>ユニオンさん
メインの有馬出走、年が年なら十分可能だったんですが、
今年は例年に増して登録馬が多く、
狭き門となってしまいました。
上位馬の回避が多く、みんなチャンスありと思ったのかもしれませんね。
来年があるかどうかは微妙ですが、
春天が終わったら有馬まで休んでもいいかな(笑)
レゴラスなんか1000万でも出たのになあ(ーー;)
僕もダイヤモンドステークス希望だったんですが、
条件的にはこのレースが一番優勝には近そうなんですよね。
今年はマンハッタンスカイが出走して2着でした。
出るなら必勝ですね^^
>ユニオンさん
メインの有馬出走、年が年なら十分可能だったんですが、
今年は例年に増して登録馬が多く、
狭き門となってしまいました。
上位馬の回避が多く、みんなチャンスありと思ったのかもしれませんね。
来年があるかどうかは微妙ですが、
春天が終わったら有馬まで休んでもいいかな(笑)
レゴラスなんか1000万でも出たのになあ(ーー;)
Posted by 浦河 at 2009年12月17日 19:20