↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2009年09月09日

ハンターワディ、初時計【在厩馬】

5歳マンハッタンスカイはレース後も異常ありません。
今週中に栗東トレセンへ移動する予定で、次走は検討中です。

3歳バルバロッサはレース後も異常ありません。
昨日、短期放牧で和田牧場に移動しました。
来週の半ばに帰厩し、中山3,4週目のダート1200m戦のどちらかに出走予定です。

3歳アースコンシャスはレース後も異常ありません。
昨日、短期放牧でスピリットファームに移動しました。
1週間ほど馬体回復に重点を置いて調整し、
状態次第で再来週の新潟(日)芝2200mに向かう予定です。

3歳ファスキナーレは坂路(55.1-40.1-26.5-13.7)一杯に追う 
3歳未勝利末強めを0.6秒追走0.8秒遅れ
なかなか時計が詰まってきませんが、
来週、阪神(日)ダート1200m、最後の未勝利戦への出走を予定しています。

2歳ハンターワディはCWで初時計。
併せ馬で6Fから 84.5-68.8-53.9-40.8-12.2 馬ナリ余力
再来週の阪神(日)芝1600m・混でのデビューを予定しています。






苦戦が続く3歳未勝利勢を横目に、
2歳ハンターワディが初時計。
まだ長目から終いだけの軽いものですが、
併せた相手は新馬戦3着馬。手応えで負けてないとのことで、
再来週のデビュープランがもう出てきてしまいました。
ちょっと早すぎる気もするのですが、
それだけ、陣営の期待が大きいような気もします。

デビュー戦に1600mという選択は、
先々を見据えかなり期待されているか、あるいはスピードのなさを補うための距離選択か、
いずれかのケースが多い中、
ハンターワディは明らかに前者…、と思うことにしましょう^^

ここまで順調にきているだけに、
何かあるんじゃないかとひやひやしながら毎日レポートを見ていますが、
とにかく無事に、無事に進めてもらいましょう。



同じカテゴリー(在厩馬)の記事画像
先週の私【先週の出走馬】
オールージュ、痛恨の出遅れ【在厩馬・出走確定】
カテリーナ、内容はまずまずも…【在厩馬・地方転籍馬】
スペシャルフォースもゲート試験一発クリア!【在厩馬】
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
ロックフェス、園田2戦目は3着【週末は3頭出し確定】
同じカテゴリー(在厩馬)の記事
 アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】 (2025-04-03 18:10)
 グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】 (2025-03-27 18:12)
 レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】 (2025-03-21 18:09)
 アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】 (2025-03-20 18:04)
 レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】 (2025-03-13 18:28)
 先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】 (2025-03-07 19:03)
Posted by 浦河深之 at 19:29│Comments(6)在厩馬
この記事へのコメント
3歳馬3頭未勝利はお互い頭が痛いですね。

成績の悪い3歳馬はほっといて、2歳馬ハンターワディに期待しましょう!

再来週デビューとは驚きです。久しぶりの新馬勝ち馬の誕生を夢見ます。

ところで、マンスカですが、次走はどこでしょう?京都大賞典ですかねえ?アイルランドトロフィーとかは如何でしょう?ハンデ戦じゃないレースでないと結果が出てないからなあ。

この秋は正統派を目指して、秋天・JC・有馬に挑戦して欲しいと思います。
Posted by 駿パパ at 2009年09月09日 23:08
駿パパさん、おはようございます。

3歳、4頭も出資しちゃったんで^^;
ほっとくわけにもいかないんですが、
骨折が2頭も出ちゃったのは想定外。
これが痛かったなあ…
バルバロッサもあと一息のところまで
来ているんですけどね。

ハンターワディ、3週追い切るだけで仕上がるのかどうか
ちょっと疑問ですが、
ゲート試験も練習なしで合格する天才ぶりですから(笑)
新馬戦優勝、期待して待ちましょう^^
駿パパさんとご一緒の牡馬は相性がいいですからね(^_-)-☆
これで新馬を勝ったら愛称は「天才」でいいかな?^^

マンハッタンスカイ、次走にアイルランドトロフィーですか?
天皇賞にでるとなると中1週で連続輸送は厳しくないでしょうか。
王道を行くなら京都大賞典、
天皇賞のハイペースを体験しておくなら毎日王冠、
天皇賞の前に一息入れたいならオールカマー、
ってところが定石じゃないでしょうか。

いずれにしても、今年の秋は楽しみですね^^
またぜひ競馬場にご一緒して応援しましょう。
Posted by 浦河深之 at 2009年09月10日 09:36
デビュー戦楽しみですね。

芝1600mだと、陣営の期待が伺えます。
注目してます。

スカイは次は何処ですかね?
北海道で4戦使ってるので、多少休養必要かと。

自分としては、福島記念連覇→中日新聞杯→有馬記念が希望ですかね。

せめて、もう一つ重賞取ってもらいたい。
Posted by ユニオン at 2009年09月10日 10:23
ユニオンさん、こんばんは。


ハンターワディ、本当に楽しみです。
少し早熟の気のある血統なので、
出来れば年内に行けるところまで行ってほしいです。

マンハッタンスカイ、まだ次の予定が出ませんが、
トレセンに戻るようなので放牧はなさそうですね。

そう言えば去年は香港に登録してました。
今年は登録したら選ばれちゃうかな(笑)
Posted by 浦河 at 2009年09月10日 21:55
浦河さん、こんばんは☆
どこに書こうか迷いましたが、ハンターワディーネタ(笑)
この前から井内さんのブログでハンターワディのコトが2度ばかり取り上げられています。
初戦からとっても期待できそうですね!
私も出資しておけばよかった^^;

http://blog.goo.ne.jp/iuchi7/e/7b55b386700a2177758759afc6db75f5
Posted by ぼんちゃん at 2009年09月18日 20:49
ぼんちゃんさん、こんにちは。
情報、ありがとうございます。

入厩以来、いろいろと取り上げてもらってますね。
というか、同僚ダノンスパシーバのおまけだったのが
主役交代になったって感じかな^^;

来週デビュー予定ですが、
テレビ観戦できないのが残念です。
ケータイでも動画配信してくれないかな(/_;)
Posted by 浦河深之 at 2009年09月19日 15:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハンターワディ、初時計【在厩馬】
    コメント(6)