2009年06月20日
300レース出走のメモリアルレース、ステラフィッサは14着
ステラフィッサは今日の福島8レース、3歳上500万下牝馬限定戦に出走、
ブービー14着に終わりました。
馬体重は434キロ。
10ヶ月の休養を挟んだにもかかわらずマイナス2キロ。
一度は出走態勢にまで体を仕上げたこともありますが、
数字からはもうひとつ成長が感じられません。
レースは五分のスタートを切るも後方に控えてレースを進めます。
しかし、3角手前で鞍上の手が忙しくなり始め、
コーナーでは追いどおし。
直線も伸びを欠き、後方から身動きが取れませんでした。
吉田隼人騎手はレース後、
「先生から脚をためていってくれという指示があったので、
後ろからレースを進めたんですが、最初から行きっぷりがあまり良くなかったですね。
休み明けの分ですかね。
馬格がないので内の馬に押し出されて、
終始外々回ることになってしまったのも厳しかったです。
ダートに関しては、合わないことはないと思いますが、軽い走りをする馬なので、
自分の感触としては芝の方が良い気がします。
ただ、今日は久々の実戦だったので、この1回で決めつけてしまうのは早いですし、
もう一度チャレンジしてみても良いと思います」
と、コメントされています。
僕もちょっとダートは厳しいような感じに見えました。
各所に爆弾を抱えたままの戦列復帰だけに、
能力を出し切るのは難しいかもしれませんが、
いい条件のレースでチャンスをつかんで欲しいです。
ブービー14着に終わりました。
馬体重は434キロ。
10ヶ月の休養を挟んだにもかかわらずマイナス2キロ。
一度は出走態勢にまで体を仕上げたこともありますが、
数字からはもうひとつ成長が感じられません。
レースは五分のスタートを切るも後方に控えてレースを進めます。
しかし、3角手前で鞍上の手が忙しくなり始め、
コーナーでは追いどおし。
直線も伸びを欠き、後方から身動きが取れませんでした。
吉田隼人騎手はレース後、
「先生から脚をためていってくれという指示があったので、
後ろからレースを進めたんですが、最初から行きっぷりがあまり良くなかったですね。
休み明けの分ですかね。
馬格がないので内の馬に押し出されて、
終始外々回ることになってしまったのも厳しかったです。
ダートに関しては、合わないことはないと思いますが、軽い走りをする馬なので、
自分の感触としては芝の方が良い気がします。
ただ、今日は久々の実戦だったので、この1回で決めつけてしまうのは早いですし、
もう一度チャレンジしてみても良いと思います」
と、コメントされています。
僕もちょっとダートは厳しいような感じに見えました。
各所に爆弾を抱えたままの戦列復帰だけに、
能力を出し切るのは難しいかもしれませんが、
いい条件のレースでチャンスをつかんで欲しいです。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 20:46│Comments(0)
│愛馬レース回顧