2009年04月19日
マリエンベルクどうした?馬群に沈む12着…
阪神9レース、山陽特別に出走したマリエンベルクですが、
3番人気に支持されたもののブービー12着という惨敗を喫しました。
勝ったのは12番人気アマノトレンディー、
1番人気のマイネルクラッチは4着に敗れ、
3連単は500万円近い大波乱となりました。
レース映像はこちら(PCのみ)。
馬体重はマイナス4キロ。
僅かではありますが、減っているのは気がかりなところ。
間隔が詰まっているので仕方がないのでしょうか。
今回は距離も距離なので後方からかと思いましたが、
安部騎手は押して前、それでも先頭に立つことはなく、
4,5番手でレースを進めます。
4角で首を外に向けるようにして走るのがテレビに映り、
直線を向く時にはポジションを落としてしまい後方から。
直線では全く見せ場なく、似たような勝負服のアマノトレンディーが
先頭で駆け抜けるのをよそに、同じ勝負服のリトルビスケットにも
先着を許すことになってしまいました。
これはいったい…(T_T)
故障がなければいいのですが、それすら疑いたくなるような
予想外の大敗で、皐月賞を前に動揺が収まりません。
以前から、右にもたれる点を指摘されていましたが、
今日は逆に4角で外に逃げるようなコーナリングでした。
そこでポジションを落としてからはもうずるずる…
距離がどうこう、という話ではないような感じがします。
せっかく休養明けから復帰していい形で500万を勝ちましたが、
また迷宮に迷い込んでしまった感じがします。
早くこの迷宮を抜け出してくれるといいのですが。
かなり気になる負け方だけに、クラブ発表のコメントが待たれます。
3番人気に支持されたもののブービー12着という惨敗を喫しました。
勝ったのは12番人気アマノトレンディー、
1番人気のマイネルクラッチは4着に敗れ、
3連単は500万円近い大波乱となりました。
レース映像はこちら(PCのみ)。
馬体重はマイナス4キロ。
僅かではありますが、減っているのは気がかりなところ。
間隔が詰まっているので仕方がないのでしょうか。
今回は距離も距離なので後方からかと思いましたが、
安部騎手は押して前、それでも先頭に立つことはなく、
4,5番手でレースを進めます。
4角で首を外に向けるようにして走るのがテレビに映り、
直線を向く時にはポジションを落としてしまい後方から。
直線では全く見せ場なく、似たような勝負服のアマノトレンディーが
先頭で駆け抜けるのをよそに、同じ勝負服のリトルビスケットにも
先着を許すことになってしまいました。
これはいったい…(T_T)
故障がなければいいのですが、それすら疑いたくなるような
予想外の大敗で、皐月賞を前に動揺が収まりません。
以前から、右にもたれる点を指摘されていましたが、
今日は逆に4角で外に逃げるようなコーナリングでした。
そこでポジションを落としてからはもうずるずる…
距離がどうこう、という話ではないような感じがします。
せっかく休養明けから復帰していい形で500万を勝ちましたが、
また迷宮に迷い込んでしまった感じがします。
早くこの迷宮を抜け出してくれるといいのですが。
かなり気になる負け方だけに、クラブ発表のコメントが待たれます。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 15:24│Comments(2)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
原因不明の負け方っていやですよね。
2歳時のデイリー以降の不調さと重なって
なんとなく不安になります。
個人的には、梅雨時期は休養にあてて、
夏の地方シリーズでしっかり頑張ってもらいたんですが…
2歳時のデイリー以降の不調さと重なって
なんとなく不安になります。
個人的には、梅雨時期は休養にあてて、
夏の地方シリーズでしっかり頑張ってもらいたんですが…
Posted by まあく at 2009年04月20日 10:20
まあくさん、おはようございます。
安部騎手からも、これといった敗因は
聞かれませんでしたね。
いったい、どうしちゃったのでしょうか。
と思ったら、シドニートロフィー登録で、
連闘もあるかもですね。
ほとんどレースをしていなかった、ということなんでしょうか。
これ以上馬体が減らないようにしてほしいのですが…
安部騎手からも、これといった敗因は
聞かれませんでしたね。
いったい、どうしちゃったのでしょうか。
と思ったら、シドニートロフィー登録で、
連闘もあるかもですね。
ほとんどレースをしていなかった、ということなんでしょうか。
これ以上馬体が減らないようにしてほしいのですが…
Posted by 浦河深之 at 2009年04月21日 09:23