2009年04月08日
マリエンベルクの適距離は?【在厩馬】
9歳ゴールデンメインは坂路で単走、55.8-40.9-26.8-13.1 馬なり余力
復帰後最もいい状態に仕上がりました。
阪神(土)「大阪-ハンブルクC」(芝2400m・ハンデ)に54キロ、小牧太騎手で出走予定です。
除外の可能性はありません。
5歳マンハッタンスカイは坂路で単走、53.0-38.8-25.1-12.4 一杯に追う
福島(日)福島民報杯(芝2000m・別定)に57キロ芹沢純一騎手で出走予定です。
除外の可能性はありません。
4歳マリエンベルクはレース後も異常ありません。
次走は、来週の阪神(日)「山陽特別」(芝1400m)を予定していますが、
除外の場合は、再来週の京都(土)「シドニートロフィー」(芝1600m・ハンデ゙)へ向かう予定です。
3歳レイラニは坂路で単走、55.1-39.6-26.1-13.1 馬なり余力
ラスト2ハロンを軽く伸ばす程度でしたが、動きは良好でした。
引き続き、追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
出走2頭についてはまた後日。
今週末に行われるG1桜花賞。
例年だと、1勝馬でも抽選を潜り抜ければ出走できることもあるのですが、
今年はなんと、1200万どうしで抽選になってしまうとのこと。
つまり、このまま回避する馬がいなければ、
1勝馬どころか、2勝馬でも権利がなければ抽選にもならないということのようです。
これはちょっとびっくり。
レイラニは、何とかオークスまでに500万を勝って抽選で…
なんてわずかな望みを抱いていましたが、どうやらそれは無理の様子。
どうしてもとなれば、トライアルで権利を取るしかありませんが、
時間的に厳しそう。
秋以降に照準を切り替えることにしましょう^^
一方、照準を切り替えるどころか、なかなか定まらないマリエンベルク。
また距離を短縮してみるとのことです。
マイルならともかく、1400mはどうでしょう。
ちょっと、忙しい感じがするんですが…
適距離求めて迷走してます(@_@;)
除外の場合は1800mの石和特別なんてどうでしょうね、松元先生^^;
復帰後最もいい状態に仕上がりました。
阪神(土)「大阪-ハンブルクC」(芝2400m・ハンデ)に54キロ、小牧太騎手で出走予定です。
除外の可能性はありません。
5歳マンハッタンスカイは坂路で単走、53.0-38.8-25.1-12.4 一杯に追う
福島(日)福島民報杯(芝2000m・別定)に57キロ芹沢純一騎手で出走予定です。
除外の可能性はありません。
4歳マリエンベルクはレース後も異常ありません。
次走は、来週の阪神(日)「山陽特別」(芝1400m)を予定していますが、
除外の場合は、再来週の京都(土)「シドニートロフィー」(芝1600m・ハンデ゙)へ向かう予定です。
3歳レイラニは坂路で単走、55.1-39.6-26.1-13.1 馬なり余力
ラスト2ハロンを軽く伸ばす程度でしたが、動きは良好でした。
引き続き、追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
出走2頭についてはまた後日。
今週末に行われるG1桜花賞。
例年だと、1勝馬でも抽選を潜り抜ければ出走できることもあるのですが、
今年はなんと、1200万どうしで抽選になってしまうとのこと。
つまり、このまま回避する馬がいなければ、
1勝馬どころか、2勝馬でも権利がなければ抽選にもならないということのようです。
これはちょっとびっくり。
レイラニは、何とかオークスまでに500万を勝って抽選で…
なんてわずかな望みを抱いていましたが、どうやらそれは無理の様子。
どうしてもとなれば、トライアルで権利を取るしかありませんが、
時間的に厳しそう。
秋以降に照準を切り替えることにしましょう^^
一方、照準を切り替えるどころか、なかなか定まらないマリエンベルク。
また距離を短縮してみるとのことです。
マイルならともかく、1400mはどうでしょう。
ちょっと、忙しい感じがするんですが…
適距離求めて迷走してます(@_@;)
除外の場合は1800mの石和特別なんてどうでしょうね、松元先生^^;
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:03│Comments(2)
│在厩馬
この記事へのコメント
マリエンベルクの前走、確勝だと思ったのですが、あのペースで逃げてつかまったのは、馬場があわなかったのか、距離が長かったのか、どうなんでしょう。
ゴールデンメインは今回も買いです。
マンハッタンスカイの丈夫さには頭が下がりますね。
ゴールデンメインは今回も買いです。
マンハッタンスカイの丈夫さには頭が下がりますね。
Posted by くにくん at 2009年04月09日 12:26
くにくんさん、こんばんは。
どうも、マリエンベルクは走りに力が入りすぎているようです。
もっとリラックスしてレースが出来れば、
いいらしいのですが、
どうしたら出来るのやら^^;
距離は僕は2000mは問題ないと思ってるんですけどね。
実際はどうなんでしょうか。
今週は2頭出しになります。
対照的な古馬2頭ですが、
いずれもいい仕上がりのようです。
是非応援してあげてくださいm(__)m
どうも、マリエンベルクは走りに力が入りすぎているようです。
もっとリラックスしてレースが出来れば、
いいらしいのですが、
どうしたら出来るのやら^^;
距離は僕は2000mは問題ないと思ってるんですけどね。
実際はどうなんでしょうか。
今週は2頭出しになります。
対照的な古馬2頭ですが、
いずれもいい仕上がりのようです。
是非応援してあげてくださいm(__)m
Posted by 浦河深之
at 2009年04月09日 18:23
