2009年03月21日
ドリームヒット08は今【1歳馬】
マンハッタンスカイ以来となる当歳出資馬、ドリームヒット08。
しかし、マンハッタンスカイは出資権プレゼントに当選した馬なので^^;
自分でちゃんと選んでお金を出したのは
ジョイフルステージというSS産駒以来9年ぶりになります。
先日、近影写真が届きました。
ドリームヒット08は新ひだか町のヒサイファーム生産で、
3月18日にリバーヴァレーファームへ移動したようです。

まだ明けて1歳になったばかりということで、
特に2歳と比べちゃうとかなり幼いですが、
バランスの取れた好馬体に成長しているようです。
募集時の写真で見せた線の細さはもう見られません。

昨年秋のドリームヒット08
ただ、あと2、3ヶ月ほどで今年の募集パンフレットの写真を撮る時期になる、
と考えると、もうちょっと成長があってもいいのかな?
という気もします。
今月号の会報によると、
「馬体に余計な負荷のかからない理想的な成長」
をしているとのことです。
預託先も、開業4年目の美浦・中川公成厩舎に決まりました。
母系にはヨーロッパで活躍した馬の名前がずらっと並び、
父はロックオブジブラルタル、近年を代表する世界的名馬です。
それだけでもわくわくしますが、
当歳募集、しかもセールの段階から写真を見ていたので、
その成長ぶりを見守っていけるのは1歳募集とは、また少し違った感じの
親バカぶりを発揮しそうです(笑)
今年のツアーで初対面となる予定ですが、
今から楽しみです。
関連記事
ユニオン秋の当歳募集馬はこれだ!(セール時写真あり)
しかし、マンハッタンスカイは出資権プレゼントに当選した馬なので^^;
自分でちゃんと選んでお金を出したのは
ジョイフルステージというSS産駒以来9年ぶりになります。
先日、近影写真が届きました。
ドリームヒット08は新ひだか町のヒサイファーム生産で、
3月18日にリバーヴァレーファームへ移動したようです。
まだ明けて1歳になったばかりということで、
特に2歳と比べちゃうとかなり幼いですが、
バランスの取れた好馬体に成長しているようです。
募集時の写真で見せた線の細さはもう見られません。

昨年秋のドリームヒット08
ただ、あと2、3ヶ月ほどで今年の募集パンフレットの写真を撮る時期になる、
と考えると、もうちょっと成長があってもいいのかな?
という気もします。
今月号の会報によると、
「馬体に余計な負荷のかからない理想的な成長」
をしているとのことです。
預託先も、開業4年目の美浦・中川公成厩舎に決まりました。
母系にはヨーロッパで活躍した馬の名前がずらっと並び、
父はロックオブジブラルタル、近年を代表する世界的名馬です。
それだけでもわくわくしますが、
当歳募集、しかもセールの段階から写真を見ていたので、
その成長ぶりを見守っていけるのは1歳募集とは、また少し違った感じの
親バカぶりを発揮しそうです(笑)
今年のツアーで初対面となる予定ですが、
今から楽しみです。
関連記事
ユニオン秋の当歳募集馬はこれだ!(セール時写真あり)
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 17:20│Comments(8)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。
今期の先行募集馬の売れ行きは、思いの外出足が鈍いですが、それをはねのけるように、各馬とも順調な成長ぶりのようですね(^^)b
私は出資を見送ることに決めたものの、ドリームヒットとペトラは、今も気になる存在です。今後の成長が楽しみですし、デビューした暁には、毎度ながら精一杯応援させていただきます(^-^)
ところで、浦河さんと同様、これまでユニオン一筋でクラブライフを満喫してきた私ですが、実は先日、某HPの告知にあった一口プレゼントに応募したところ、なんと当選してしまいました。
クラブはシルク。遂に掛け持ちとなりそうです
今期の先行募集馬の売れ行きは、思いの外出足が鈍いですが、それをはねのけるように、各馬とも順調な成長ぶりのようですね(^^)b
私は出資を見送ることに決めたものの、ドリームヒットとペトラは、今も気になる存在です。今後の成長が楽しみですし、デビューした暁には、毎度ながら精一杯応援させていただきます(^-^)
ところで、浦河さんと同様、これまでユニオン一筋でクラブライフを満喫してきた私ですが、実は先日、某HPの告知にあった一口プレゼントに応募したところ、なんと当選してしまいました。
クラブはシルク。遂に掛け持ちとなりそうです
Posted by ユニッペ at 2009年03月21日 19:12
ユニッペさん、こんにちは。
当歳馬、例年ならすぐに満口になるところですが、
今年はどうしたんでしょうね。
頭数が多いからか、募集が少し早かったからか…
それとも、不況の影響でしょうかね。
ロック産駒の日本馬場への適性も含め、
かなり未知数の多い馬ですが、
その分、楽しみも多いです^^
ユニッペさんは、シルク参戦ですか。
一時は早田牧場の一件でどうなってしまうかと思いましたが、
その後も頑張ってますよね。
ぜひ、シルクでもいい馬を見つけてくださいね(^_-)-☆
当歳馬、例年ならすぐに満口になるところですが、
今年はどうしたんでしょうね。
頭数が多いからか、募集が少し早かったからか…
それとも、不況の影響でしょうかね。
ロック産駒の日本馬場への適性も含め、
かなり未知数の多い馬ですが、
その分、楽しみも多いです^^
ユニッペさんは、シルク参戦ですか。
一時は早田牧場の一件でどうなってしまうかと思いましたが、
その後も頑張ってますよね。
ぜひ、シルクでもいい馬を見つけてくださいね(^_-)-☆
Posted by 浦河深之 at 2009年03月22日 14:00
浦河さん、こんにちは。
シルク参戦とはいっても、まずは当選した1頭のみの出資に留めておく予定です。ぼんちゃんさんより何度か、「掛け持ちはしんどい」というお言葉が聞かれたので^_^;私のメインは、あくまでもユニオンです。
ちなみに、当選したのはゴールドアリュール産駒の牡馬(母父 サドラーズウェルズ)。実は私、最近の産駒成績から、『今年出資するのは、サンデー系ならゴールドアリュール!!』と決めていた矢先のプレゼント告知発見→応募→当選だったんですよ。
楽しいはずの一口ライフで行き詰まらないよう、これからもマイペースで続けていきたいと考えています。
シルク参戦とはいっても、まずは当選した1頭のみの出資に留めておく予定です。ぼんちゃんさんより何度か、「掛け持ちはしんどい」というお言葉が聞かれたので^_^;私のメインは、あくまでもユニオンです。
ちなみに、当選したのはゴールドアリュール産駒の牡馬(母父 サドラーズウェルズ)。実は私、最近の産駒成績から、『今年出資するのは、サンデー系ならゴールドアリュール!!』と決めていた矢先のプレゼント告知発見→応募→当選だったんですよ。
楽しいはずの一口ライフで行き詰まらないよう、これからもマイペースで続けていきたいと考えています。
Posted by ユニッペ at 2009年03月22日 14:25
ユニッペさん、こんにちは。
競馬場も降ったりやんだりのようですが、
こちら静岡も午前中から雨模様です。
シルクのホームページを見ましたが、
当歳募集では該当馬が見当たりませんでした(T_T)
ゴールドアリュールといえば、タケミカヅチ、エスポワールシチーが
印象的ですね。
なんか、他のクラブの募集を見ても、
イマイチピンとこないというかなんというか^^;
もう、眼がすっかりユニオンナイズされちゃっているんでしょうね。
とても急に掛け持ちや移籍は出来そうにありません(>_<)
せっかくの一口馬主ライフですから、
楽しめる範囲で肩の力抜いていきたいですね^^
来週はスカイが日経賞かな。
天皇賞に弾みをつけたい一戦にしたいですね。
競馬場も降ったりやんだりのようですが、
こちら静岡も午前中から雨模様です。
シルクのホームページを見ましたが、
当歳募集では該当馬が見当たりませんでした(T_T)
ゴールドアリュールといえば、タケミカヅチ、エスポワールシチーが
印象的ですね。
なんか、他のクラブの募集を見ても、
イマイチピンとこないというかなんというか^^;
もう、眼がすっかりユニオンナイズされちゃっているんでしょうね。
とても急に掛け持ちや移籍は出来そうにありません(>_<)
せっかくの一口馬主ライフですから、
楽しめる範囲で肩の力抜いていきたいですね^^
来週はスカイが日経賞かな。
天皇賞に弾みをつけたい一戦にしたいですね。
Posted by 浦河深之 at 2009年03月22日 14:58
浦河さん、早速シルクのHPを閲覧されたのですね。
実は、当選したのは2才馬なんですよ(^^ゞ 7-43、ゴールドアリュール×ダークフラワーという血統です。多重クロスがあるため、体質面の不安と、馬体が小さいという点が気になりますが、せっかくの縁なので可愛がるつもりです。
さて、こんな私の一口ライフの扉を開けてくれた我らがマンハッタンスカイも、春の大一番を目指して出走予定とのこと。先程終了した、阪神大賞典を勝ったアサクサキングスは完全復活のようで、本番でも人気を集めそうですね。古馬の最高峰レース、なんとか出走だけでも果たしてくれたらうれしいのですが(^人^)
実は、当選したのは2才馬なんですよ(^^ゞ 7-43、ゴールドアリュール×ダークフラワーという血統です。多重クロスがあるため、体質面の不安と、馬体が小さいという点が気になりますが、せっかくの縁なので可愛がるつもりです。
さて、こんな私の一口ライフの扉を開けてくれた我らがマンハッタンスカイも、春の大一番を目指して出走予定とのこと。先程終了した、阪神大賞典を勝ったアサクサキングスは完全復活のようで、本番でも人気を集めそうですね。古馬の最高峰レース、なんとか出走だけでも果たしてくれたらうれしいのですが(^人^)
Posted by ユニッペ at 2009年03月22日 16:23
ユニッペさん、こんばんは。
失礼しました。
当選と当歳を見間違えました(>_<)
2歳ならこれかな、と思ったんですが^^;
プロフィールにも書いてありますが、心の最強馬がマックイーンの僕には
春天は最強馬決定戦。
数あるG1の中でも、ちょっと特別なレースです。
2頭だしだなんて贅沢は言わないので(笑)
なんとかスカイにはいい状態で駒を進めて欲しいものです。
失礼しました。
当選と当歳を見間違えました(>_<)
2歳ならこれかな、と思ったんですが^^;
プロフィールにも書いてありますが、心の最強馬がマックイーンの僕には
春天は最強馬決定戦。
数あるG1の中でも、ちょっと特別なレースです。
2頭だしだなんて贅沢は言わないので(笑)
なんとかスカイにはいい状態で駒を進めて欲しいものです。
Posted by 浦河深之 at 2009年03月22日 17:29
浦河さん、こんばんわ☆
ドリームヒットの08、かなり成長してきましたね。
胴の辺りが延びてきて、窮屈さのない体形をしていると思います。
ミッキーペトラの活躍で、ペトラの08が売れると思いきや、まだ動きがなさそうなので、まだまだ様子見をする予定です。
あれれ、覗き見ですがユニッペさんはシルク入会されるのですかね。
嬉しいですね~(笑)
ダークフラワーっ仔はとってもハンサムボーイでいい感じの仔なんですよ。
そーいえばドリームヒットの08もお顔が良かったですねぇ。
ワタクシ、迷った時は最後は”顔”で決めます。
今のところ牡馬はその作戦成功していませんが・・(><;
ドリームヒットの08、かなり成長してきましたね。
胴の辺りが延びてきて、窮屈さのない体形をしていると思います。
ミッキーペトラの活躍で、ペトラの08が売れると思いきや、まだ動きがなさそうなので、まだまだ様子見をする予定です。
あれれ、覗き見ですがユニッペさんはシルク入会されるのですかね。
嬉しいですね~(笑)
ダークフラワーっ仔はとってもハンサムボーイでいい感じの仔なんですよ。
そーいえばドリームヒットの08もお顔が良かったですねぇ。
ワタクシ、迷った時は最後は”顔”で決めます。
今のところ牡馬はその作戦成功していませんが・・(><;
Posted by ぼんちゃん at 2009年03月22日 23:24
ぼんちゃんさん、おはようございます。
先行募集、どうしちゃったんでしょうね。
例年、未勝利引退の補償がでるタイミングで
募集されるので、
結構売れていたのですが、今年は少し早かったこともあり、
もうひとつ勢いがつかないですね。
それはともかく、先日届いたドリームヒット08の写真には、
非常に満足しています^^
この調子で順調に成長していってくれれば、
おのずと結果はついてくると信じています。
しかし、未だに僕には馬の顔のハンサム、ブサイクが
わからないなあ(>_<)
ド派手な流星でもあれば別ですけどね。
でも、そういわれてみるとハンターワディは
顔がでかい(笑)
先行募集、どうしちゃったんでしょうね。
例年、未勝利引退の補償がでるタイミングで
募集されるので、
結構売れていたのですが、今年は少し早かったこともあり、
もうひとつ勢いがつかないですね。
それはともかく、先日届いたドリームヒット08の写真には、
非常に満足しています^^
この調子で順調に成長していってくれれば、
おのずと結果はついてくると信じています。
しかし、未だに僕には馬の顔のハンサム、ブサイクが
わからないなあ(>_<)
ド派手な流星でもあれば別ですけどね。
でも、そういわれてみるとハンターワディは
顔がでかい(笑)
Posted by 浦河 at 2009年03月23日 09:26